こんなときのにほんご。Season 3

こんなときのにほんご。シーズン3-28

Welcome back to my podcast “こんなときのにほんご”.

Hi! I'm Megumi! It’s great to have you tuning in!It’s the 228th time.

キャプションには今回も英語を載せています。日本語が聞き取れなかったりしたらたらぜひ参考にしてください!

今回は私が英語に訳そうとしてうまくできなかった日本語をご紹介します。

この言葉は、メールでもよく使いますが、電話口でもビジネスの場では頻出です。

次の空欄に当てはまる自然な日本語を、1〜3の中から一つ選んでください。

A:それではこちらの企画は、ミーティングでお伝えしたとおりに進めますね。

B:はい、【______】が、引き続き、よろしくお願いいたします。

1.手間

2.お手数をおかけいたします

3.申し訳ないです

正解は、2.「お手数をおかけいたします」が、です。

英語だと、「I apologize for the inconvenience.」といったフレーズでいうそうです。

「お手数をおかけいたしますが、」は、相手に何かお願いをするときに手間や負担をかけることを先に謝罪する意味を含む定型文句です。ぜひ覚えておいてください。

That's all for today. 

Thanks for joining me today.

Until then, おつかれさまでした!

The next one will be on 1st July. Bye!

—— English ——

I've put English in the captions again this week, so if you can't hear the Japanese or can't understand it, please use it as a reference! 

I would like to introduce the Japanese words that I tried to translate into English but could not do so well.This term is often used in emails, but is also frequently used in business situations on the telephone.

Please select one natural Japanese word from 1 to 3 that fits the following blanks.

1.てま

2.おてすうをおかけいたします

3.もうしわけないです

The correct answer is 2.

In English, it is said, "I apologise for the inconvenience.

“お手数をおかけいたしますが”  is a standard phrase that includes the meaning of apologising ahead of time for any hassle or burden when asking someone to do something for you. Please remember this.