教育に「ちょこっとだけ」Spiceを

ちょこすぱ#9(前編)郡司さんの海外視察日記(ヨーロッパ編)

もしかしたら久しぶりの郡司さん。郡司さんは2025年、たくさん海外に行かれたそうで、その時の話をたくさん聞かせてもらいました。これは2月ごろ行ってこられた時のお話しでございます。

「いや帰ってきた後にそういう話聞こうよ」

そのツッコミ、お待ちしておりました!おっしゃる通りなのです。けれども当時の我々Spiceメンバーは、絶賛クラウドファンディング中。そういったこともあり、なかなかお話しが聞けなかったわけです。

逆にトランジット周りの話はたくさん聞いたなぁ…

【出演】

一般社団法人Spice代表理事:郡司 日奈乃

一般社団法人Spice広報:渡辺 睦美

【作家・カンピロバクター明け】

渡辺睦美

【編集・カンピロバクターは辛かった】

渡辺睦美

【サムネ画像】

渡辺とPRISMを利用している若者(ありがとう!)

【「ちょこすぱ」って?】

この番組は、教育の世界のなかでも「学校教育の現場から少し離れた場所」から地域で暮らす子ども若者と向き合い、実践している一般社団法人Spiceがお送りしています。活動を通じて感じていることや、モヤモヤしていることもシェアする番組です。一般社団法人Spiceの活動のリアルを私たちの声を通じてお送りいたします🎙️💭

◆お便りはこちらから📩

https://forms.gle/yUf4gnmPsfVWzDHS7

◆ 一般社団法人Spice HP 🌏
https://spice-edu.org/

◆ PRISM HP 🌏
https://chiba-prism.org/
◆ PRISM Instagram 📸
https://www.instagram.com/chiba.prism/
◆VIEWS ♟️
こども若者の声をまちづくりに反映するゲーム
https://spice-edu.org/views/