ふたりごよみ

谷 颯馬 / 廣田 直紀

この番組は中学からの同級生である doux ce の谷颯馬と廣田直紀が、四季や二十四節気、日々の暮らしの中にある「小さな変化」について語り合うポッドキャスト。 草花に耳を澄ませながら、少しだけ立ち止まりたくなるような、そんな時間をお届けします。 お便りはこちらまで。 ご住所・お名前・ラジオネームを添えて お気軽にご連絡ください。お待ちしております! hutarigoyomi0621@gmail.com お便りはこちらまで。 ご住所・お名前・ラジオネーム(任意)を添えて お気軽にご連絡ください。お待ちしております! hutarigoyomi0621@gmail.com ・ふたりごよみ ⁠https://linktr.ee/hutarigoyomi0621⁠ ・doux ce ⁠https://linktr.ee/doux.ce⁠ ・谷 颯馬 ⁠https://www.instagram.com/s.tani.0627/⁠ ・廣田 直紀 ⁠https://www.instagram.com/naok_ihi_rota/

Episodes

  1. 【第6回】吊花

    SEP 23

    【第6回】吊花

    二〇二五年 秋分(九月二十三日) _______________ 第6回配信です! doux ceの谷 颯馬と廣田 直紀が お届けして参ります。 室内36℃ / 今回は昼収録 / 間違えた! / 糊空木知ってましたか?のアンケート / 吊花 / どんな植物か / 魅力や成長 / 岩手花の会について / はじまり / 小島さん / ありののままをたくさんの方へ / 小島さんの思いを繋ぐ / 何をしようか / 第六感まで / お袋の味 / 常に新鮮な気持ちで / 皆様のおかげで / 岩手の地の力 / 花活けへの影響 / 心満たされる / 内容は季節によって / レッスンとの違い / エンディング/ おもてなし / 今後の予定 / 次回は... / 植物は秋へ . . . 10/24 (金) , 25 (土)「doux ce Exhibition October 2025」  11/22 (土) , 23 (日)「doux ce  Exhibition November 2025」 花の会の詳細を含め 詳しくは下記HPをご覧ください! https://www.doux-ce.com/news . . . お便りはこちらまで。 hutarigoyomi0621@gmail.com ご住所・お名前・ラジオネーム(任意)を添えて お気軽にご連絡ください。お待ちしております! . . . ・ふたりごよみ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://linktr.ee/hutarigoyomi0621⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ・doux ce ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://linktr.ee/doux.ce⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ・語り手 谷 颯馬 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/s.tani.0627/⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 廣田 直紀 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/naok_ihi_rota/⁠⁠⁠⁠⁠

    26 min
  2. 【第4回】水引草

    AUG 22

    【第4回】水引草

    二〇二五年 処暑(八月二十三日) _______________ 第4回配信です! doux ceの谷 颯馬と廣田 直紀が お届けして参ります。 処暑の処 / 処暑だけに / ずれはじめた季節 / 暦について勉強したい / 今回もお便りが届きました / 心がけていること / 人が立ち止まるようなお花 / 仕事帰り... / ギョッとしたこと / 電気虫 / 菊 / 運転中 / 水引草のコーナー / 同じ季節の中で / 立ち枯れた姿 / 活け方 / エンディング / 結びの悦び / 前後編 / 田中信彦とうつわ展 / 次回は... _____________ 語りの舞台「結びの悦び」 花は 咲く時も その身を結ぶときも きっと きっと 悦びに満ちている。 花と共に歩み、三十九年。 挿花家 谷匡子によって紡がれた言葉を、 谷フユが受け取り、語る。 終演後は、 岩手で育てた夏の花を束ねる ワークショップを、谷颯馬より。 作  谷 匡子 出演 谷 フユ ワークショップアテンド 谷颯馬 企画 doux ce 詳細はこちらをご覧ください。 ⁠⁠https://x.gd/cIxvr⁠⁠ ______________ 田中信彦のうつわ展 会期:2025年8月22日(金)~2025年9月7日(日) 10:00 〜 20:00 会期中無休 トークショー:8月22日(金) 13:00~ 会場:Time & Style Residence 〒158-0094 東京都世田谷区玉川 3-17-1 玉川高島屋 S・C 南館 6F お問合せ先 Tel:03-5797-3271 (営業時間:10:00 – 20:00) residence@timeandstyle.com https://www.timeandstyle.com/jp/%e7%94%b0%e4%b8%ad%e4%bf%a1%e5%bd%a6%e3%81%ae%e3%81%86%e3%81%a4%e3%82%8f-6/ ____________________________________________________________ . . . お便りはこちらまで。 ご住所・お名前・ラジオネーム(任意)を添えて お気軽にご連絡ください。お待ちしております! hutarigoyomi0621@gmail.com ・ふたりごよみ ⁠⁠⁠⁠https://linktr.ee/hutarigoyomi0621⁠⁠⁠⁠ ・doux ce ⁠⁠⁠⁠https://linktr.ee/doux.ce⁠⁠⁠⁠ ・谷 颯馬 ⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/s.tani.0627/⁠⁠⁠⁠ ・廣田 直紀 ⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/naok_ihi_rota/⁠⁠⁠

    29 min
  3. 【第3回】金水引

    AUG 7

    【第3回】金水引

    二〇二五年 立秋(八月七日) _______________ 第3回配信です! doux ceの谷 颯馬と廣田 直紀が お届けして参ります。 週1更新のしている方々すごい / 暑かった草刈り / 本当にあった怖い話 / はじめてのお便り / 蝋梅 / 椿 / チューリップ / お便りありがとうございました / 金水引の話 / エンディング _____________ 語りの舞台「結びの悦び」 花は咲く時もその身を結ぶときも きっときっと悦びに満ちている。 花と共に歩み、三十九年。 挿花家 谷匡子によって紡がれた言葉を、 谷フユが受け取り、語る。 終演後は、岩手で育てた 夏の花を束ねるワークショップを、谷颯馬より。 作  谷 匡子 出演 谷 フユ ワークショップアテンド 谷颯馬 企画 doux ce 詳細はこちらをご覧ください。 ⁠https://x.gd/cIxvr⁠ __________________________ . . . お便りはこちらまで。 ご住所・お名前・ラジオネーム(任意)を添えて お気軽にご連絡ください。お待ちしております! hutarigoyomi0621@gmail.com ・ふたりごよみ ⁠⁠⁠https://linktr.ee/hutarigoyomi0621⁠⁠⁠ ・doux ce ⁠⁠⁠https://linktr.ee/doux.ce⁠⁠⁠ ・谷 颯馬 ⁠⁠⁠https://www.instagram.com/s.tani.0627/⁠⁠⁠ ・廣田 直紀 ⁠⁠⁠https://www.instagram.com/naok_ihi_rota/⁠⁠

    27 min
  4. 【第2回】山百合

    JUL 22

    【第2回】山百合

    二〇二五年 大暑 (七月二十二日) _______________ 第2回配信です! doux ceの谷 颯馬と廣田 直紀が お届けして参ります。 今回はゲストに谷 フユさんをお迎え。 第1回反省会 / 音量のこと / お花の伝え方 / 図鑑にはなりたくない / グルーヴ感 / 大暑を迎えました。 / 山百合 / 終わりの姿 / 色々な百合 / 百合にキュン / 探してみてください / ゲスト / 日程の変更(花火大会と被りました) /  前編、後編の2部構成 / 終演後は花束のワークショップ / はじめての方でも大歓迎 / 自分の感性を表現してみる /  フユちゃん登場 / 企画と作 / 組む東京という空間 / 谷匡子が作りたかったもの / お花と舞台 / 余韻を共有したい人しない人 / 皆さまへメッセージ / 概要欄をご覧ください / 最後に / エンディング 改めて、詳細です。  _____________ 語りの舞台「結びの悦び」花は咲く時もその身を結ぶときもきっときっと悦びに満ちている。花と共に歩み、三十九年。挿花家 谷匡子によって紡がれた言葉を、谷フユが受け取り、語る。終演後は、岩手で育てた夏の花を束ねるワークショップを、谷颯馬より。作  谷 匡子出演 谷 フユワークショップアテンド 谷颯馬企画 doux ce 詳細はこちらをご覧ください。 https://x.gd/cIxvr __________________________ . . . お便りはこちらまで。 ご住所・お名前・ラジオネーム(任意)を添えて お気軽にご連絡ください。お待ちしております! hutarigoyomi0621@gmail.com ・ふたりごよみ ⁠⁠https://linktr.ee/hutarigoyomi0621⁠⁠ ・doux ce ⁠⁠https://linktr.ee/doux.ce⁠⁠ ・谷フユ https://www.instagram.com/fuyu_tani/ ・谷 颯馬 ⁠⁠https://www.instagram.com/s.tani.0627/⁠⁠ ・廣田 直紀 ⁠⁠https://www.instagram.com/naok_ihi_rota/⁠

    28 min
  5. 【第1回】笹百合

    JUL 6

    【第1回】笹百合

    二〇二五年 小暑 (七月七日) _____________ 第1回配信です! doux ceの谷 颯馬と廣田 直紀が お届けして参ります。 第0回ありがとうございました! /今年も折り返し / 夏越しの祓 /歯が痛い / ぎっくり腰 / 茅の輪 / 茅(ちがや) / 上半期に祓っておきたいこと / 猪除け / ヒトデの貝殻 / 岩手の畑をはじめた頃 / ご近所の力と重機の力 / 植物の生命力 / 幸運でありたい / 小暑を迎えました / 小暑に伝えたい植物「笹百合」 / 七月の季節のレッスン / 岩手のアトリエで結婚式 / 育てたお花で悦びを / 夏は暑いけど... / エンディング / 悦びの結び _____________ 公演タイトル:「結びの悦び」 出演:谷フユ 7月26日(土) 7月27日(日) 会場:組む東京(建物の2階に会場があります) 住所:東京都千代田区東神田(最寄りは馬喰町。他にも東日本橋や小伝馬町等、複数のアクセス方法あり) 予約フォーム https://ssl.form-mailer.jp/fms/4f058bb2859513 __________________________ . . . お便りはこちらまで。 ご住所・お名前・ラジオネーム(任意)を添えて お気軽にご連絡ください。お待ちしております! hutarigoyomi0621@gmail.com ・ふたりごよみ https://linktr.ee/hutarigoyomi0621 ・doux ce https://linktr.ee/doux.ce ・谷 颯馬 https://www.instagram.com/s.tani.0627/ ・廣田 直紀 https://www.instagram.com/naok_ihi_rota/

    27 min

About

この番組は中学からの同級生である doux ce の谷颯馬と廣田直紀が、四季や二十四節気、日々の暮らしの中にある「小さな変化」について語り合うポッドキャスト。 草花に耳を澄ませながら、少しだけ立ち止まりたくなるような、そんな時間をお届けします。 お便りはこちらまで。 ご住所・お名前・ラジオネームを添えて お気軽にご連絡ください。お待ちしております! hutarigoyomi0621@gmail.com お便りはこちらまで。 ご住所・お名前・ラジオネーム(任意)を添えて お気軽にご連絡ください。お待ちしております! hutarigoyomi0621@gmail.com ・ふたりごよみ ⁠https://linktr.ee/hutarigoyomi0621⁠ ・doux ce ⁠https://linktr.ee/doux.ce⁠ ・谷 颯馬 ⁠https://www.instagram.com/s.tani.0627/⁠ ・廣田 直紀 ⁠https://www.instagram.com/naok_ihi_rota/