Sakura Radio

Sakura Radio

さくらラジオは米国内にのみ放送しているインターネットラジオです。ラジオは著作権等の法規の問題で地域をアメリカに限定しております。このポッドキャストは日本はもちろん、全世界の皆さんが聞けるようにオープンしました。 Sakura Radio is a new platform through internet radio to Japanese communities. Unlike localized newspapers and other media, Sakura Radio covers all of the U.S., giving our listeners access to lifestyles, local events, and customs specific to each American region. While other Japanese internet radio stations in the US are just a little more than podcasts with many music playlists, more than 90% of Sakura Radio's airing time is packed with original programs. We are the first TRUE Japanese internet radio station in the US with 24/7 coverage throughout the United States. 世界・日本・アメリカ各地のニュースはもちろん、実用的な生活情報、イベント、人材情報、緊急情報や、その他幅広い分野の番組を用意しました。ご家庭向けの健康レシピ、子育て相談、健康アワーから、ビジネス向けの法律相談やビジネス談話など、また娯楽面では文化・芸能・著名人の生インタビューや、日本やアメリカの音楽、クラシックなど、様々な音楽も取り入れております。日本人の皆さんだけでなく、日本語を第二外国語として、あるいは現在お勉強中の方にも楽しんでいただけたらと考えております。

  1. みみキャリEP:12 Navi:ケイ「自立型プロフェッショナルとは?“自分をブランドとして生きる”時代へ」

    قبل يوم واحد

    みみキャリEP:12 Navi:ケイ「自立型プロフェッショナルとは?“自分をブランドとして生きる”時代へ」

    「自立型プロフェッショナル」とは、与えられた業務をこなすだけでなく、 自らの意思と信念に基づいて行動し、価値を生み出し、社会に貢献する人を指します。 今の時代は、組織や肩書に頼る働き方から、 “自分自身をブランドとして生きる” 働き方へと大きく変化しています。  これからは、  ●自分の想いと価値を明確に言語化し ●自らの専門性と信頼で仕事をつくり  ●社会とつながりながら成長していく力 が求められます。  これこそが、CAREER BRAINが提唱する 「自立型プロフェッショナル」= “生きる営業力” の本質です。 この動画では、3つの自立 Mind(精神的自立)/Skill(専門的自立)/Connect(社会的自立) についてお話ししています。  11月は、先月のセミナーでお話ししたこの3つのテーマをもとに、 毎週1本ずつハイライトをお届けします。  詳しい講座内容やワークシートは、11月末までにCAREER BRAIN公式ホームページにてPDF資料として公開予定です。  📄 CAREER BRAIN公式サイト: https://careerbrainllc.com/  📩 お問い合わせ・個別相談・講座情報 📧 kay.fujita.mckalpain@careerbrainllc.com Youtube チャンネル→http://www.youtube.com/@KayMckalpain Spotify→https://open.spotify.com/show/5qhRVSTVa7iqQsd9F6CIZ0?si=2eac9ac537734c34 Hosted by Simplecast, an AdsWizz company. See pcm.adswizz.com for information about our collection and use of personal data for advertising.

    ١٥ من الدقائق
  2. EP:4 【This is What I Do - My Career Journey】Navi:ケイ ゲスト「森田めぐみさん(わかば学園 校長) 」

    قبل ٣ أيام

    EP:4 【This is What I Do - My Career Journey】Navi:ケイ ゲスト「森田めぐみさん(わかば学園 校長) 」

    森田めぐみさん(わかば学園 校長) *プロフィール 大阪出身。大学では中高等学校の国語科の教員過程を履修、その後、SBI証券でファイナンシャルアドバイザーとして勤務。2007年に渡米し、結婚、出産、娘が2歳の時に主人が他界。現在は、カリフォルニアで日本語学校「わかば学園」の学園長として就任しています。さらに、今年2024年9月からは、落語を通して日本語を学べる新しいオンライン学校「ざぶとん日本語らくごスクール」の校長にも就任。趣味は、14歳の娘さんと一緒によさこいチーム「渦丸」で踊ることです。 どんな逆境の中でも前を向き、「学び」と「つながり」で未来を創り続ける森田さんのストーリーをお届けします。 *学校や個人のソーシャルメディア情報 🌟個人 facebook https://www.facebook.com/megumi.morita.948?mibextid=LQQJ4d instagram https://www.instagram.com/megumi265?igsh=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D&utm_source=qr 🌟わかば学園 ホームページ Wakaba Gakuen Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=61556964969307&mibextid=wwXIfr&mibextid=wwXIfr 🌟 【ざぶとん日本語らくごスクール】 ホームページ https://zabutonschool.wixsite.com/my-site Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=61575910997083 Instagram https://www.instagram.com/p/DJsBt0Dzd_J/?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw== 🎧 番組名:「This is What I Do – My Career Journey」 🎙 インタビュアー:Kay Fujita McKalpain(CAREER BRAIN) Hosted by Simplecast, an AdsWizz company. See https://pcm.adswizz.com for information about our collection and use of personal data for advertising.

    ٢٨ من الدقائق
  3. みみキャリ EP:11 Navi:ケイ「目覚めよ日本人!「Japanブランドという印籠」世界が憧れる日本。その誇りを、もう一度。」

    ٢٧ أكتوبر

    みみキャリ EP:11 Navi:ケイ「目覚めよ日本人!「Japanブランドという印籠」世界が憧れる日本。その誇りを、もう一度。」

    目覚めよ。日本人。Japanブランドという印籠。 日本をカリフォルニアから見ていると、改めて感じます。 エンタメ、食、アニメ、車、どこを切り取っても「Japanブランド」は世界で圧倒的な信頼と人気を誇っています。 みんな大好き、みんな知ってる、みんな持ってる——それが“日本”です。 ソーシャルメディアの影響と円安の追い風で、今や「日本へ行きたい!」という声は過去最高レベル。 実際、私のまわりでも「日本に行ってきた!」というアメリカ人の友人が本当に増えました。 だからこそ、日本にいる私たち自身が、日本という国の価値を再認識し、誇りを持つことが大切。 一方で、少子化という深刻な課題も忘れてはいけません。 子どもが足りない。若者が減っている。——だから私は、今いる若者たちを育て、押し上げ、 次の日本を支える力を作る活動をしています。 まだ小さなチームですが、志は大きく。 「強い日本を、もう一度。」 💬 ご賛同いただける方は、ぜひコメントやメッセージでお知らせください。 📌 CAREER BRAINでは、個人のキャリア支援に加え、企業向けに「営業力強化」「リーダー育成」「新卒フォロー研修」などの人材育成サポートを行っています。さらに、営業戦略やプロモーション活動のサポートも提供しており、企業の成長を多方面から支援します。チームや社内の人材力を高めたい、営業力を強化したい、次世代リーダーを育てたい企業様は、ぜひお気軽にご相談ください。 📩 お問い合わせ・個別相談・講座情報 🌐 https://careerbrainllc.com 📧 kay.fujita.mckalpain@careerbrainllc.com 新しいポッドキャスト番組がスタート! Two New Podcasts Have Launched! 🎙️ 🎧 みみキャリ – MimiCali キャリアアップとセールス、就職・転職・リーダーシップ、自己ブランディングを耳から学ぶ15分番組。 毎週月曜日配信(US:月曜/日本:火曜) 🎤 This is what I do-My career journey 様々な分野で活躍するプロフェッショナルに迫る、リアルボイスインタビューシリーズ。 毎月1回配信(US:第1月曜/日本:第1火曜) 👉Spotifyはこちらから https://open.spotify.com/show/5qhRVSTVa7iqQsd9F6CIZ0?si=d6b28b7d2f594a26 【さくらラジオ】にてラジオパーソナリティとしても活躍歴あり。 🔸 過去には「ラジオドクター」「オススメ絵本」コーナーも企画・出演、ナビゲーターを担当。 👉Spotifyでアーカイブ聴取! https://open.spotify.com/show/1g6Wz2DegaBuHNrKs6zwz6?si=1235ad95c8d04a90 Hosted by Simplecast, an AdsWizz company. See https://pcm.adswizz.com for information about our collection and use of personal data for advertising.

    ١٥ من الدقائق
  4. みみキャリ EP:10 Navi:ケイ「上司の方々ごめんなさい。リファーラルはあてにならないケースがある」

    ٢٠ أكتوبر

    みみキャリ EP:10 Navi:ケイ「上司の方々ごめんなさい。リファーラルはあてにならないケースがある」

    上司の方々ごめんなさい。リファーラルはあてにならない。 でも、リファーラルをプレッシャーに感じなくていい。 会社に入ると、営業にはKPIやターゲットがいくつもあります。 その中でも“リファーラル(紹介)”は、「信頼の証」として重視されることが多いですよね。 もちろん、紹介はご縁の入り口。紹介してくれた方との信頼関係も大切です。でも――紹介された相手が、必ずしも成果につながるとは限りません。 相性が合わなかったり、交渉しづらかったり、「断れない関係」がプレッシャーになることもあります。 私自身も新人の頃、「紹介=成果」と思い込み、リファーラルを追いかけすぎていた時代がありました。 紹介をもらうことが“成績”だと思っていたのです。 けれど今振り返ると、本当に大切なのは“自分で出会いをつくる力”。 新しいご縁を自分から生み出し、長い目で関係を育てていくことこそ、 本当の営業力を磨く道だと感じます。 💡 今回のテーマ ・リファーラルの落とし穴 ・リファーラルを“プレッシャー”にしない考え方 ・紹介案件がうまくいかない理由 ・営業で大切な「自発的な出会い力」 ・短期成果から“長期関係構築”への転換 リファーラルを“怖がる”のではなく、自分のペースで、ご縁を丁寧に育てていく。 それが、長く信頼される営業スタイルだと思います。 📌 CAREER BRAINでは、個人のキャリア支援に加え、企業向けに「営業力強化」「リーダー育成」「新卒フォロー研修」などの人材育成サポートを行っています。さらに、営業戦略やプロモーション活動のサポートも提供しており、企業の成長を多方面から支援します。チームや社内の人材力を高めたい、営業力を強化したい、次世代リーダーを育てたい企業様は、ぜひお気軽にご相談ください。 📩 お問い合わせ・個別相談・講座情報 🌐 https://careerbrainllc.com 📧 kay.fujita.mckalpain@careerbrainllc.com 👉YouTubeはこちらから www.youtube.com/@KayMckalpain 👉Spotifyはこちらから https://open.spotify.com/show/5qhRVSTVa7iqQsd9F6CIZ0?si=d6b28b7d2f594a26 Hosted by Simplecast, an AdsWizz company. See https://pcm.adswizz.com for information about our collection and use of personal data for advertising.

    ١٤ من الدقائق

التقييمات والمراجعات

٤٫٩
من ٥
‫١٠ من التقييمات‬

حول

さくらラジオは米国内にのみ放送しているインターネットラジオです。ラジオは著作権等の法規の問題で地域をアメリカに限定しております。このポッドキャストは日本はもちろん、全世界の皆さんが聞けるようにオープンしました。 Sakura Radio is a new platform through internet radio to Japanese communities. Unlike localized newspapers and other media, Sakura Radio covers all of the U.S., giving our listeners access to lifestyles, local events, and customs specific to each American region. While other Japanese internet radio stations in the US are just a little more than podcasts with many music playlists, more than 90% of Sakura Radio's airing time is packed with original programs. We are the first TRUE Japanese internet radio station in the US with 24/7 coverage throughout the United States. 世界・日本・アメリカ各地のニュースはもちろん、実用的な生活情報、イベント、人材情報、緊急情報や、その他幅広い分野の番組を用意しました。ご家庭向けの健康レシピ、子育て相談、健康アワーから、ビジネス向けの法律相談やビジネス談話など、また娯楽面では文化・芸能・著名人の生インタビューや、日本やアメリカの音楽、クラシックなど、様々な音楽も取り入れております。日本人の皆さんだけでなく、日本語を第二外国語として、あるいは現在お勉強中の方にも楽しんでいただけたらと考えております。

قد يعجبك أيضًا