一年半先の思考日記

アイディアがたくさんあるのに、行動に移せない人は、肉体的な苦しみが足りていない。

◎このPodcastのポイント

■最近は、脳や頭をどう活性化させるのかという部分だけがフォーカスされ過ぎて、肉体行動の重要性が軽視されています。思考には制約がなく、頭の中では、物事をどんどん進めることができますが、常に体がアクティブな状態になっていなければ、実際の行動にまで落とし込むことができません。

■やりたい事がたくさん頭の中にあるのにも関わらず、全く行動に移せていない人は、脳と体がしっかりと溶け合っていないからです。

■オフィスワーカーの人たちの休憩時間は、SNSなどを見ながらダラダラ過ごしてしまいがちですが、SNSを見ながら頭を常にアクティブしていては、脳が休まりません。

マーケティング lrandcom.com

↓【Kindle書籍こちらから販売中】↓

https://lrandcom.com/articles/library

■書籍1

大富豪の読書量は年収300万円の人の38倍「スタバの創業者が、経営者ではなく作家であった理由」

■書籍2

シリコンバレーの経営陣は絶対に子供にスマホを使わせない。 圏外で過ごす時間の長さが、人生を決める。