地方でボヤく、いい会社のつくり方

エピソード11 町中華”みたいな会社をつくりたい?——ゲスト:小野裕之さん後編

前回に引き続き、下北沢「BONUS TRACK」や世田谷「ホーム&ワークビレッジ」などを手がける小野裕之さんをゲストに迎えた後編。

今回のテーマは、「会社との距離感」「仲間との関係性」「編集者的な事業づくり」など、少し深い話に踏み込みます。

◎ なぜ“会社よりプロジェクト”なのか、その内側にある葛藤

◎ 長く関わりたくなるのは、どんな人?

◎ 理想の会社は“町中華”のような場?

「いい会社」って、ただ大きくすることでも、みんなが仲良しでいることでもない。

ときに一芸に秀でていて、ときに不器用な人たちが、それでも一緒にやれてしまう不思議な空気。

そんな“町中華的な会社”の可能性を、三人でゆるく語ります。

HOME/WORK VILLAGE https://homeworkvillage.com/

旧三福不動産 ⁠⁠⁠https://93estate.com⁠⁠⁠

湯河原十二庵 ⁠⁠https://www.instagram.com/yugawara12an/⁠⁠

十二庵キッチン ⁠⁠https://www.instagram.com/12ankitchen/⁠