アトヨミ

エンタメ媒体で展開される広報戦略の味わい

🗒️Pick Up Article

『味の素』なぜいまだアンチが? 55年間“ネガティブイメージ”と戦い続ける同社広報を直撃

掲載メディア:ORICON NEWS(文:児玉澄子)

📍Index

味の素の広報戦略を深掘り/ネタと配信元のギャップ/宣伝したい話題は経済ネタになりづらい/マスコットをリードにした巧妙さ/PR記事?と思いきや取材記事/企業情報のPR方法が変わってきた/商品の受容・浸透度合いで発信も変わる/企業広報はつらいよ/長寿企業の堅実性が滲み出る/企業の取材対応に変化が/指名買いを狙う“ナラティブブランディング”/マスコットをコンテンツ化させる時代/エンタメメディアのビジネスモデル

🎙️MC

相馬留美(メディアチューニングラボ代表)

⁠⁠⁠⁠https://x.com/soumarumi33⁠⁠⁠⁠

奥山晶二郎(サムライト取締役CCO)

⁠⁠⁠⁠https://x.com/o98mas⁠⁠⁠⁠

・・・・・・・・・・

◻︎About

『アトヨミ』は、ネットで埋もれがちな記事の中から、どうしてこの記事が生まれたのか、その背景や書き手の思い、記事ができるまでを語ってみる番組です。

⁠⁠⁠www.atoyomi.com⁠⁠⁠

◻︎New Letter

⁠⁠⁠https://mediatuninglab.theletter.jp/⁠⁠⁠

◻︎SNS

⁠⁠⁠https://x.com/atoyomi_media/⁠⁠⁠

⁠⁠⁠https://www.instagram.com/atoyomi_media/⁠⁠⁠

#atoyomi で感想をお待ちしています🙇‍♀️

◻︎Follow Us on Podcasts Channel

⁠⁠⁠Apple Podcasts⁠⁠⁠

⁠⁠⁠Spotify⁠⁠⁠

◻︎BGM

Daryl Beat / Sorrowful Silence @BGMer