福島中央テレビ

「クマがいた」柿の木に河川敷そして竹やぶ 5日から6日にかけてクマの目撃相次ぐ・福島

「「クマがいた」柿の木に河川敷そして竹やぶ 5日から6日にかけてクマの目撃相次ぐ・福島」 5日夜から6日にかけて、福島県内ではクマの目撃が相次いでいます。  会津美里町 会津美里町氷玉では5日午後5時半ごろ、男性(40代)が自宅に帰宅したところ、自宅の敷地内にある柿の木からクマ1頭(約1.5m)がおりてきたということです。 その後、クマは車にぶつかって、その場からいなくなり、さらにもう1頭のクマ(約0.5m)が柿の木から降りてきましたが、こちらもどこかへ立ち去ったということです。 車にすり傷が残ったものの人への被害はありません。 会津美里町では尾岐窪の県道でもクマの目撃がありました。 6日午前6時半ごろ会津美里町穂馬の県道会津高田では、道路を横切るクマが目撃されています。  喜多方市 5日午後9時20分ごろ喜多方市豊川町では、住宅の敷地内の竹やぶにクマがいるのが確認されました。 その後クマは立ち去り、けが人は確認されていません。  福島市 6日午前6時20分ごろ、福島市町庭坂では道路を横断するクマ1頭が目撃されました。 また、福島市在庭坂午前6時50分ごろ、河川敷にいるクマ3頭(体長1m1頭と0.5m2頭)が目撃されました。 警察などが注意を呼び掛けています。