宇野常寛さんは、福嶋亮大が同世代の圧倒的な書き手であると断言する。本書『世界文学のアーキテクチャ』は、近代小説の読み方を変えた。近代という時代は植民地や機械、戦争など、今まで出会うことのなった他者と出会う時代でもあった。福嶋は、近代小説を近代思考様式の発展ではなく、未曾有の時代を解釈する過程として読み直す。
【紹介された本】福嶋亮大『世界文学のアーキテクチャ 』PLANETS
【ゲスト】宇野常寛 批評家/「PLANETS」
編集長株式会社問い読は、オンライン読書プログラム「問い読」(=問いからはじめるアウトプット読書ゼミ)を開催しています。詳細は以下のサイトからご確認ください。https://toidoku.com/
資訊
- 節目
- 頻率每週更新
- 發佈時間2025年9月12日 上午7:47 [UTC]
- 長度17 分鐘
- 年齡分級兒少適宜