「コストコの「チーズブレッド」はトーストすると風味アップデート! 生地のチーズがトロリと溶けておいしくなるからおすすめ」 小さめサイズの山型パンが3本セット。コストコで販売されている「チーズブレッド」は、生地にねリ込まれたチーズの塩味・うまみ・軽い酸味が実に魅力的です。その風味を堪能するためにも、トーストしてそのまま単品で食べるのがおすすめですよ~。「チーズブレッド」の価格・内容量は?こちらがコストコで販売されている「チーズブレッド*」(品番:93954)。*英語表記:CHEESE BREADコストコPB・KIRKLAND Signature(カークランドシグネチャー)の商品です。ふっくら焼き上げたパンが3本セット(580g)で、お値段は998円(税込)。コスパ(単価)は1本(193g)あたり333円、100gあたり172円。「ナチュラルチーズとプロセスチーズが入った」パンって?売り場のPOPによると「ナチュラルチーズとプロセスチーズが入った」チーズパンなんだそう。って、説明がぼんやりしているのだが!?「プロセスチーズ」は加熱処理して再成形した、日本でよく見かける保存性に優れたチーズですね。「ナチュラルチーズ」はその加工をしていない、自然に熟成が進むタイプのこと。が、具体的な種類はわからないまま。。。とりあえずカットしたものを観察してみると、表面にトッピングされたチーズのほかに、生地にねり込まれたチーズがあることが分かります。とりあえずそのまま食べてみましょう。質感はフニャッと柔らか。ふんわり歯ごたえで、チーズの塩味とコク、うまみ、そして軽い酸味が広がってきます。チーズの種類は不明ながらも、そのふくよかな香りはとてもナイス! また、表面のおこげのこうばしい風味も奥行きをもたらしてくれます。トーストするとサクッと仕上がりこうばしさアップトーストすると、サクサクとした歯ごたえになります。そしてねリ込まれたチーズが熱でトロッと柔らかくなって生地によく絡むし、香りも立つ!やはり熱を加えるのが正解のようですね~。食べごたえはすごく軽いのに、満足感がすごくアップします。サンドイッチにするよりパン単品のほうが風味を楽しめるミニサンドイッチを作ってみました。「チーズブレッド」をトーストし、ベーコン、レタス、玉ねぎ、ミニトマトを挟んでいます。その味わいは、まあ普通といったところ。
資訊
- 節目
- 頻率每日更新
- 發佈時間2025年5月8日 上午10:00 [UTC]
- 長度3 分鐘
- 年齡分級兒少適宜