福島中央テレビ

株式会社福島中央テレビ

福島県内で発生する事件事故や地域イベント、スポーツの話題のほか、福島第一原発廃炉の最新情報などを毎日お届けします。

  1. 1D AGO

    「ことしは雨も降らずよかったですね」会津の秋を彩る「会津まつり」に綾瀬はるかさん登場 福島

    「「ことしは雨も降らずよかったですね」会津の秋を彩る「会津まつり」に綾瀬はるかさん登場 福島」 会津の秋を彩る「会津まつり」が21日まで開催されていました。その一番のみものが「会津藩公行列」です。ことしもあの人が特別ゲストとして駆けつけてくれました。 「会津藩公行列」の出発地、会津若松市の鶴ヶ城。出陣を前に安全を願う御神矢が放たれ、会場は、緊張感に包まれます。  武者姿の男 「会津藩公行列、布陣開始だ!」 「会津藩公行列」は、会津藩の歴史を歴代領主や武者などにふんした総勢およそ600人で表現する「歴史絵巻」です。  会場アナウンス 「蒲生家ご当主、蒲生氏郷公、二代目領主、蒲生秀行公、ご到着!」 鶴ヶ城を出陣した一行は、およそ7.5キロの道のりを列をなして練り歩きます。そして行列の最後に現れたのは。そう!俳優の綾瀬はるかさんです!  会場アナウンス 「大河ドラマ「八重の桜」の主人公、山本八重を演じられました綾瀬はるかさん。」 ことしも特別参加者として、「藩公行列」に華を添えました。こちらは会津若松市の中心部、神明通り。そんな綾瀬さんの姿を一目見ようと大勢の見物客がひしめき合っていました。 ▼会津藩公行列に参加した 俳優・綾瀬はるかさん 「ことしは雨も降らずよかったですね。無事、開催できたのは。私はことしで藩公行列は10回目になります。本当に毎年、毎年、こうして呼んでいただいて、本当に、ありがとうなし」 綾瀬さんの姿を見た見物客は・・・ ▼訪れた人は 「はじめて綾瀬はるかさん、生で見れたのですごくうれしいです」「みんな綾瀬はるかさんに手を振ってて、すごい、いい雰囲気だなって。雨も降らなくてよかったなと」 伝統の藩公行列にことしも華を添えてくれた綾瀬はるかさん。訪れた見物客たちは城下町で繰り広げられた勇壮な歴史絵巻を楽しんでいました。

    2 min

About

福島県内で発生する事件事故や地域イベント、スポーツの話題のほか、福島第一原発廃炉の最新情報などを毎日お届けします。