「みなさん、こんにちは!『ドラッカーから学ぶ「経営者教育」シーズン2』へようこそ。
この番組では、次世代の経営リーダーに向けて、実践的なマネジメントの知識やインスピレーションをお届けします。
『ドラッカーから学ぶ「経営者教育」シーズン2』第8回
今回も素敵なゲストを毎回キャスティングさせていただいております。
プロフィール|冨永 潤一(とみなが じゅんいち) さん
マーケティング/広報戦略コンサルタント
企画して、PRして、売上につなげる。
リユース業界から製造・医療・不動産リノベーション分野まで、「話題化」と
「成果創出」を両立する戦略を設計しています。
経歴ハイライト
ゲオホールディングスでは、レンタルビデオや中古ゲームの販促からIRとPRを担当
PRでは、新規事業の拡大戦略や広報主導によるマーケティングを担当。
リユースチェーン「セカンドストリート」の都内進出時には広報・PRを担当してきた。
「中古スマホ」事業では、全国的認知を確立。NHK・日経・主要経済誌で多数掲載。
広報部門を立ち上げ、メディア掲載200件超を達成。
今回も 冨永さんをゲストに ドラッカーから学ぶ「経営者教育」シーズン2を進めていきます
「広報で会社は変わる」
― ブランドがイノベーションを加速させる ―
「広報は、理念と利益をつなぐ経営ツール」
「ブランドが人を動かし、組織を育てる」
「経営者が“伝える力”を持つと、会社が成長する」
丁寧に紐解いていきます。
経営者やリーダーとして、どのように組織をとらえ、日々の経営に活かしていけるのか。
ドラッカーの理論と冨永さんのご経験を生かした理論をもとに、実践的な視点で考えていきます。
冨永さんへの講演のお問い合わせはこちら
https://docs.google.com/presentation/d/11A1dB0kSBlPn6jI6Qz8qx8yf7WQg77_e/edit?usp=sharing&ouid=104387013928338000229&rtpof=true&sd=true
<スピーカープロフィール>
藤田勝利(ふじた・かつとし)/
PROJECT INITIATIVE 株式会社 代表取締役
桃山学院大学 特任教授 / 立命館大学 客員教授
Venture Cafe Tokyo Management Advisor
Transform LLC Co-founder
大学卒業後、住友商事、アクセンチュアを経て、米クレアモント大学院大学P.Fドラッカー経営大学院にて経営学修士号(MBA)取得。生前のP.Fドラッカー教授及びその思想を引き継ぐ教授陣より「マネジメント(経営)理論」全般を学ぶ。専攻は経営戦略論とリーダーシップ論(成績優秀者表彰)。
帰国後、IT企業執行役員としてマーケティング責任者、事業開発責任者を歴任。複数の新規事業と事業部を立ち上げ、統括。大手企業との事業統合を機に経営コンサルタントとして独立。
以後、次世代経営リーダー育成及びイノベーション・新事業創造に関する分野を中心に、独自の知識体系とメソッドを活用した「経営教育」(Management Education)事業を展開。企業幹部から学生まで、必要とされる一般教養(リベラルアーツ)としてのマネジメントを学ぶ機会を提供しながら様々なプロジェクトを手がける。
2004年 大学院大学至善館イノベーション経営学術院 経営修士(Master of Business in Design and Leadership for societal innovation) 修了。同校にて最新の経営者リーダ教育を実務的見地から研究。The School of Positive Psychology ポジティブ心理学認定コーチ。
著書:
「新版 ドラッカー・スクールで学んだ本当のマネジメント」(日経BP, 2021年)
「ノルマは逆効果 なぜ、あの組織のメンバーは自ら動けるのか」(太田出版, 2019年)
「英語で読み解く ドラッカー『イノベーションと起業家精神』」(The Japan Times, 2016年)他
Web媒体、紙媒体での記事執筆実績 多数
<ナビゲータープロフィール>
古谷 幸治(ふるや・ゆきはる)/
株式会社フロンティアハウス 取締役CMO(現任)
株式会社プロジェクト・イノベーション 代表取締役CEO
プロジェクト管理会計研究所 エヴァンジェリスト
テレビ通販専門ブランドプロデューサー
1967年、神奈川県生まれ。
大学卒業後、不動産デベロッパーに入社。財務部配属後、2年で和議(民事再生)を経験。
建設業界を経て
1998年1月
CRMソフトウェア企業「エンプレックス株式会社」取締役CFOとして経理財務・経営企画に従事。
独自のプロジェクト管理会計手法を確立し、プロジェクト予算管理システム「eMplex PBM」を開発。
不動産建設業の会計知識をベースに、映像制作、ソフトウェア開発、システムインテグレーション、ITサービスでの経営管理経験から「プロジェクト管理会計」を体系化。200社以上のコンサルティング実績を持ち、その手法は業界で圧倒的な支持を獲得。eMplex事業譲渡後、
2010年1月、東証一部上場のエンターテインメント総合企業「ホリプロ」に参画。
経営企画・財務チーム長を歴任し、新規事業としてテレビ通販事業を推進。
多数のテレビ通販ブランドプロデュースと専門キャスティングサービスを立ち上げ、電通との共同事業を展開。テレビ通販業界にイノベーションをもたらす。
2020年
株式会社プロジェクト・イノベーション設立、代表取締役CEOに就任。
プロジェクトバジェット・コンサルティングと
テレビ通販プロデュース・コーディネートサービスを展開。
2020年9月 不動産投資総合デベロッパー「フロンティアハウス」に参画。
上場準備プロジェクト・経営企画・広報IR責任者として、
2022年12月、東京証券取引所 TOKYO PRO Market への上場を実現。
Información
- Programa
- FrecuenciaSerie de dos episodios a la semana
- Publicado19 de octubre de 2025, 3:00 p.m. UTC
- Temporada2
- Episodio8
