スタートアップ投資TV

【ハイブリッドレバレッジ】新たな資金調達手法を株式会社クラス 原巧が徹底解説【融資相談室】

今回の融資相談室は、株式会社クラスの原巧さんをゲストに迎え、総額25.3億円の資金調達を可能にした「ハイブリッドレバレッジ」とは何なのか、徹底解説します。

この動画では、

・25.3億円調達の全貌(エクイティ × デット × アセットの組み合わせ)

・ハイブリッドレバレッジという新しいファイナンス手法の背景

・IPO市場低迷下でも資金を確保できた戦略・株式希薄化を抑えつつ自己資本比率を維持する方法

・クラスのビジネスモデルと資金調達戦略の関係性

「成長性と収益性をどう両立させるか?」というスタートアップの永遠のテーマに対して、具体的な答えを提示する内容となっています。

資金調達を検討する起業家や、スタートアップ投資に関心のある方に必見の動画です!ぜひ最後までご覧ください。

【動画目次】

0:00 ダイジェスト

0:45 今回のテーマ

1:17 自己紹介

2:02 調達内容と方法について

4:07 どういった背景があった?

6:14 いつから行なっていた?

6:59 それぞれの資金使途

9:33 意思決定の鍵は?

10:06 ①株式の希薄化を抑える

10:59 ②自己資本比率への配慮

12:42 クラスの事業内容

15:41 ハイブリッド・レバレッジは一般用語?

16:39 造語として生んだ背景

17:18 成長性と収益性の両立

19:16 成長のための施策

20:17 収益性のための施策

21:50 一番大変だったことは?

23:22 いつから進めていた?

24:03 トリガーはある?

25:25 何をインプットすればいいのか

26:47 視聴者に向けて

▼お便りフォーム▼

スタートアップ投資TVでは、視聴者の皆さんからのお便りをお待ちしています。メンバーへのメッセージや、番組への質問・感想、取り上げてほしいテーマなんでもOKです!あなたからのメッセージ、お待ちしております!

お便りを送る ▶︎ https://gazellecapital.vc/sttv-media/form-request/

▼起業家、事業会社、金融機関の皆様▼

起業したばかりで資金調達に悩んでいる、スタートアップとのネットワークを広げたい・協業を進めたい、CVCを設立したいが組成・運用方法がわからないなど、スタートアップに関するお悩みは、スタートアップ投資TVを運営するベンチャーキャピタル「Gazelle Capital(ガゼルキャピタル)」にぜひお問い合わせください。

Gazelle Capital ▶︎ https://gazellecapital.vc/

▼まずは気軽にご相談▼

スタートアップ投資TVが運営する「資金調達の窓口」は投資だけではなく、事業アイデアから融資、M&A、補助金・助成金についてなど幅広くご相談・ご質問を受け付けています。

資金調達の窓口 ▶︎ https://liff.line.me/2005647249-oXvZM23j?sl=ebd8c61e0b

▼スタートアップ投資TVのメディアがリリース▼

スタートアップ投資TVの書き起こしやご出演いただいたVC/CVC情報を検索できるメディアがスタート!

スタートアップ投資TV ライブラリ ▶︎ https://gazellecapital.vc/sttv-media/

▼各ポッドキャストでも配信中▼

普段音声コンテンツをお聴きの方は、以下サービスでもコンテンツを配信しています!ぜひフォローいただければ幸いです!

Spotify ▶︎ https://bit.ly/sttv_spotify

Apple Podcast ▶︎ https://apple.co/3JDKnhc

Amazon Music ▶︎ https://amzn.to/45F8Paz

--------------------------------------------------------------------

◯近藤 絵水 Gazelle Capital株式会社 プリンシパル

X(Twitter)▶︎https://x.com/berkeleyemi_au

Facebook▶︎https://www.facebook.com/emi.kondo.0208

京都出身。双子の姉。当時シリーズAのスタートアップ企業であったMicoworks株式会社に新卒一期生として入社。CSとして顧客の目標達成に尽力。その後、2021年7月よりGazelle Capitalに従事。プレシード・シード期の起業家さんに頼られるVCを目指している。

--------------------------------------------------------------------

◯若林 哲平 株式会社INQ-代表取締役CEO

HP▶︎https://inq.finance/

X(Twitter)▶︎https://twitter.com/wakaba_office1980

年東京都清瀬市生まれ、神奈川県相模原市出身。青山学院大学経営学部卒。VC・エンジェル投資家、起業家からスタートアップをご紹介頂き、融資による資金調達を累計1,300件・90億円超支援。東京都ASAC・NEXs TOKYOなどの自治体のアクセラレーションプログラムのメンターの他、複数のスタートアップの暫定CFO等を務める。趣味はお弁当づくり。4児の父。

--------------------------------------------------------------------

◯原 巧 株式会社クラス 戦略財務本部 本部長公式

HP▶︎https://clas.style/

慶應義塾大学卒業後、London School of Economics (LSE)社会学部修士課程に留学。在学中に外資系投資銀行の香港支店及び東京支店にて投資銀行部門の長期インターンを経験。帰国後は新卒で投資ファンドに入社。その後、外資系コンサル、事業会社(スタートアップ含む)にてCFO、社長室長等を歴任。2022年よりクラスに参画し、戦略財務室ゼネラルマネージャーに就任。

--------------------------------------------------------------------

#スタートアップ #ベンチャーキャピタル #資金調達 #ベンチャー投資 #起業家 #起業 #投資