バク然らいぶらり

ハマナカ,どてらい

忙しい日常の中でふと去来する漠然とした気持ちとか、感覚とか。 それは言葉にしたくてもできず、あっという間に消え去っていく。けれど、たまらなく愛おしい。 そんな愛すべき“漠然”を紙折り・ハマナカと物書き・どてらいが拾い集め、そっと収蔵する──「バク然らいぶらり」、つくりました。 毎週金曜20時公開。 夜更かしのおともに聴いてください。

Episodes

  1. 漠然#5「わかりやすさの功罪」

    2H AGO

    漠然#5「わかりやすさの功罪」

    何かを理解したり、習得したと自覚する瞬間を「神経が繋がる」と知覚している漠然マイスターの二人。 「遺伝し拡張する神経回路ツリー」に始まり、「MVVには漠然感が足りねえ」、「マイナー作品の芳醇な風味」、「資本主義における"折り紙"という宗派」など、取り留めなく話が展開。 しかし総じて「わかりやすさの功罪」に集約される、不思議な回です。 上質な漠然を求めて取り留めのない話を展開する漠然マイスターの戯言は毎週金曜20時公開。 今日も短編小説のような漠然トークをお楽しみください。 【目次】 00:00 遺伝し拡張する神経回路ツリー 04:24 MVVには漠然感が足りねえ 08:42 マイナー作品の芳醇な風味 13:56 資本主義における“折り紙”という宗派 21:00 わかりやすさの功罪 23:47 ディープラーニング・マイセルフ 【あなたの「漠然」、こちらのフォームにください!】 https://forms.gle/W2gzVCReUqatbMou9 【SNSはコチラ】 https://linktr.ee/89burari 【ハマナカ プロフィール】 紙折り人。DJやプログラミングもする。折り紙デザインスタジオ Kamiori-Studioを運営している。 https://www.instagram.com/kamiori_studio 【どてらい プロフィール】 物書き。空手やたこ焼き職人もする。主に雑誌『散歩の達人』で執筆、トンチキ企画担当。 最近、古畑任八郎という人格が発現した。 https://x.com/doteraido

    32 min
  2. 漠然#4.5「老害じゃねえ!ナイスガイであれ!“異能のクリエイター”から学ぶ歳の重ね方」

    3D AGO · BONUS

    漠然#4.5「老害じゃねえ!ナイスガイであれ!“異能のクリエイター”から学ぶ歳の重ね方」

    ある日、バク然投書箱に投げ込まれた1通の投書。 マイスターネーム・ユキヲッサン 「人が一人称を『ワシ』に変える瞬間はいつなのでしょう」 答えに詰まるハマナカとどてらい。 ならば! 本人も交えて答えを探せばよかろう! “異能のクリエイター”の肩書を持つユキヲッサンをゲストに招き、それぞれの漠然感をぶつけ合う! そもそもユキヲッサンて何者さ? ライフワークである『Me:NOVA』とは? カッコイイ歳の重ね方、教えてよ! いつもと違う賑やかさで、上質な漠然を語り合う! 【目次】 00:00 「ワシだ」。ゲストのユキヲッサン登場だ 04:43 ナニモノ⁉『異能のクリエイター』 09:47 「目立たず、固執せず」が生存戦略 14:03 いつも誰かに幸せのおすそ分けを 26:12 知のバトンを受け継ぐ。『Me:NOVA』の話 34:06 考えるな、感じろ。やるべきことはそばにある! 38:41 老害じゃねえ!ナイスガイであれ! 47:13 ワシは狂言回しに徹するのだ 52:29 『Me:NOVA』に興味がある人は投書箱へ! 【あなたの「漠然」、こちらのフォームにください!】 ユキヲッサンが主宰する『Me:NOVA』の参加希望もドシドシどうぞ! https://forms.gle/W2gzVCReUqatbMou9 【レトロサイクル・アンドカフェ】 ▼WEBページ https://www.retrocycle.tokyo/ ▼Instagram https://www.instagram.com/retrocycle.tokyo/ 【バクぶらりSNSはコチラ】 https://linktr.ee/89burari 【ハマナカ プロフィール】 紙折り人。DJやプログラミングもする。折り紙デザインスタジオ Kamiori-Studioを運営している。 https://www.instagram.com/kamiori_studio 【どてらい プロフィール】 物書き。空手やたこ焼き職人もする。主に雑誌『散歩の達人』で執筆、トンチキ企画担当。 最近、古畑任八郎という人格が発現した。 https://x.com/doteraido

    54 min
  3. 漠然#4「バイバイ、コンサル神話」

    OCT 10

    漠然#4「バイバイ、コンサル神話」

    「コンサル神話」から足を洗ったハマナカの心情が気になるどてらいだったが、いざ話を聞いてみると自分自身も神話を信じる気持ちがあって……? 「身体知の地層」、「イマジネーションの脳内再生」、「悟りは大抵遅れて開く」、「急がば回れ、たぶん近道」など、今回は知識や技術の習得に関する漠然が盛りだくさん! 上質な漠然を求めて取り留めのない話を展開する漠然マイスターの戯言は、毎週金曜20時公開。 今日も短編小説のような漠然トークをお楽しみください。 【目次】 00:00 バイバイ、コンサル神話 04:03 トンチキラジオで写経する 07:26 身体知の地層 10:40 イマジネーションの脳内再生 15:10 悟りは大抵遅れて開く 23:21 急がば回れ、たぶん近道 26:21 神経回路が繋がる日 【あなたの「漠然」、こちらのフォームにください!】 https://forms.gle/W2gzVCReUqatbMou9 【SNSはコチラ】 https://linktr.ee/89burari 【ハマナカ プロフィール】 紙折り人。DJやプログラミングもする。折り紙デザインスタジオ Kamiori-Studioを運営している。 https://www.instagram.com/kamiori_studio 【どてらい プロフィール】 物書き。空手やたこ焼き職人もする。主に雑誌『散歩の達人』で執筆、トンチキ企画担当。 最近、古畑任八郎という人格が発現した。 https://x.com/doteraido

    32 min
  4. 漠然#3「音楽サウナ体験記」

    OCT 3

    漠然#3「音楽サウナ体験記」

    歌詞の深読みで「音楽サウナ体験」ができると主張するどてらい。 DJをするときは素材選びから調理、提供まで「フルコース」を意識しているハマナカ。 やがて「過剰なホラーはギャグになる」、「浪漫という名の余白」、「コンサル神話のジレンマ」と話題は巡る。 上質な漠然を求めて取り留めのない話を展開する漠然マイスターの二人。 毎週金曜20時公開。 今日も短編小説のような漠然トークをお楽しみください。 【目次】 00:00 音楽サウナ体験記 05:29 シェフのフルコースミュージック 10:48 食べ合わせで楽しむ音の妙 16:26 過剰なホラーはギャグになる 23:25 浪漫という名の余白 26:32 コンサル神話のジレンマ 【あなたの「漠然」、こちらのフォームにください!】 ⁠https://forms.gle/W2gzVCReUqatbMou9⁠ 【YouTubeでも視聴可能!】 ⁠https://youtu.be/_8_iINmaHaM⁠ 【SNSはコチラ】 Instagram ⁠https://www.instagram.com/89burari⁠ X ⁠https://x.com/89burari⁠ 【ハマナカ プロフィール】 紙折り人。DJやプログラミングもする。折り紙デザインスタジオ Kamiori-Studioを運営している。 ⁠https://www.instagram.com/kamiori_studio⁠ 【どてらい プロフィール】 物書き。空手やたこ焼き職人もする。主に雑誌『散歩の達人』で執筆、トンチキ企画担当。最近、古畑任八郎という人格が発現した。 ⁠https://x.com/doteraido⁠

    32 min
  5. 漠然#2「僕たちの合議制モデル思考」

    SEP 26

    漠然#2「僕たちの合議制モデル思考」

    漠然#1でハマナカの語った「合議制モデル思考」を今ひとつ理解できなかったどてらい。 解説を聞いているうちに思いもよらぬ展開に……? 上質な漠然を求めて取り留めのない話を展開する漠然マイスターの二人。 「ひとり紙折りファクトリー」、「箱庭と現実の境界線」、「随時更新『人間図鑑』」など、今日も短編小説のような漠然トークをお楽しみください。 毎週金曜20時公開です。 【目次】 00:00 ひとり紙折りファクトリー 05:11 言語化と語彙データベース 10:45 僕たちの合議制モデル思考 15:34 箱庭と現実の境界線 19:36 随時更新『人間図鑑』 28:28 物書きのジレンマと詩(うた)の世界 【あなたの「漠然」、こちらのフォームにください!】 ⁠https://forms.gle/W2gzVCReUqatbMou9⁠ 【YouTubeでも視聴可能!】 ⁠https://youtu.be/_8_iINmaHaM⁠ 【SNSはコチラ】 Instagram ⁠https://www.instagram.com/89burari⁠ X ⁠https://x.com/89burari⁠ 【ハマナカ プロフィール】 紙折り人。DJやプログラミングもする。折り紙デザインスタジオ Kamiori-Studioを運営している。 ⁠https://www.instagram.com/kamiori_studio⁠ 【どてらい プロフィール】 物書き。空手やたこ焼き職人もする。主に雑誌『散歩の達人』で執筆、トンチキ企画担当。最近、古畑任八郎という人格が発現した。 ⁠https://x.com/doteraido⁠

    35 min

About

忙しい日常の中でふと去来する漠然とした気持ちとか、感覚とか。 それは言葉にしたくてもできず、あっという間に消え去っていく。けれど、たまらなく愛おしい。 そんな愛すべき“漠然”を紙折り・ハマナカと物書き・どてらいが拾い集め、そっと収蔵する──「バク然らいぶらり」、つくりました。 毎週金曜20時公開。 夜更かしのおともに聴いてください。