【IDEAS FOR GOOD】社会を"もっと"よくするPodcast for Good

フェアトレードの“フェア”って何?コーヒー一杯の値段から、食との向き合い方を考える

[パーソナリティ]Motomi/Tomoko(IDEAS FOR GOOD編集部)

食品の値段が上がる中、何でもつい「高いなあ」と思ってしまいがちなこの頃。しかし、その食品に付けられた価格は、そもそも“適正”なものだったのでしょうか。IDEAS FOR GOODでは、そんな問いを探求する体験イベントシリーズを9月から開催しています。企画・運営を行う編集部の2人が、BIKAS COFFEEで開催した初回イベントを振り返りながら、企画の背景や当日生まれた新たな問いについて話します。

🍎全6回体験イベントシリーズの詳細はこちらから:【全6回体験シリーズ】あなたの「おいしい」が続く値段って?~作り手との対話から、食の“価値”を問い直す旅~

📩ポッドキャストの配信をメールでお知らせ!ニュースレターの購読はこちらから:⁠⁠⁠⁠⁠https://ideasforgood.substack.com/⁠⁠