本日のプチひふみびとは…ドイツ・フランクフルト在住、宗家西川流 日本舞踏家・西川扇夢二さん! プロフィール| 6歳で宗家西川流に入門、13歳で名取、21歳で師範を拝受。2005年にドイツに渡ってからは、着物の着付け教室・日本舞踏教室を開始。ドイツはもちろん、ヨーロッパ各地でも数々の公演をこなし、日本の伝統文化を広めている。 先月からスタートした「体幹を鍛えるカジュアル日本舞踊」オンライン講座では、立ち方・お辞儀の仕方から、「千本桜」の踊りのレッスンを開講。 初心者でも気軽に、日本文化を味わい、踊る楽しさに触れながら、「筋トレ、脳トレ、美トレ」3本柱の体幹トレーニングができる!と大好評。 次回の開催も企画中。 メッセージ| 「日本舞踊は、400年前、日本で生まれ、日本で育った、日本にしかない、歌舞伎舞踊の基本となる舞踊です。 日本舞踊には、ストーリーがあって喜怒哀楽を身体で表現します。その魅力は、まず独特の美しさと表現力!基本的な要素には、“形“と“心“があります。 形とは、踊り基本のステップ、ポーズのこと。心は、踊り手の感情や表現力、個性や想いが踊りに反映されます。 “形“と“心“が融合した踊りが日本舞踊の魅力をより一層引き立てています。 一番わたしが伝えたいことは、“ 踊りは、楽しい“ということ。 是非一度、一緒に踊ってみましょう! みなさんにお会いできること、心より楽しみにしております。 夢二さんFBページ https://www.facebook.com/profile.php?id=100013413107920 🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿 ㅤ 40以上のクラスが受け放題! 本当の自分と繋がる。世界の仲間と出逢う。 生き方・働き方が変わるオンライン起業ひふみ塾 無料説明&ご相談会は、ただいま村長の秋田稲美さんと一対一で受付中🌟 ㅤ 詳細&お申し込みはこちらから https://123-coach.com/ ㅤ あなたとお会いできること、楽しみに💓 ㅤ ひふみ村広報愛より愛を込めてお届けしました🌈
Informações
- Podcast
- Publicado30 de janeiro de 2024 às 01:15 UTC
- Duração27min
- ClassificaçãoLivre