子育てに正解はあるのでしょうか。
今回の地域色彩ラジオでは、三重県四日市にある「海の星カトリック幼稚園」の園長・神馬久美さんをお迎えし、20年以上にわたって保育と子育て支援に携わってきた経験を語っていただきました。
番組では「子育ては時間ではなく密度」「愛された子は愛する大人に育つ」といった印象的な言葉が数多く登場します。保護者の悩みを受け止める場として幼稚園を開放し、相談や子育て講座を続けてきた神馬さん。その思いの根底には「子どもは一人で育つのではなく、地域や周囲の人々の関わりの中で成長する」という信念があります。
忙しい社会の中で孤独に子育てを抱え込んでしまう親御さんに向けて、「頑張らなくていい」「周りに頼っていい」という温かいメッセージも。短い時間でもしっかりと愛情を伝えること、共感のひとときを積み重ねることが、子どもの自己肯定感を育てる鍵であることがわかります。
本編では、具体的なエピソードや、やんちゃな子どもたちが立派に成長していく姿、保育の現場で大切にしている“丁寧さ”について深く掘り下げています。子育てに迷いや不安を抱えるすべての方に、きっと心強いヒントが見つかるはずです。
Information
- Show
- FrequencyUpdated Weekly
- PublishedAugust 19, 2025 at 10:53 AM UTC
- Length30 min
- RatingClean