下北沢カルチャーFM

下北沢カルチャーFM

こんにちは。下北沢カルチャーFMは アパレルブランドを束ねる株式会社yutori 代表の片石と ファッションブランド foufou(フーフー)のデザイナーのコウサカが 様々なカルチャーを楽しく解釈、考察していく教養バラエティです。 皆様からの楽しい解釈や考察を募集しています。 お気軽にDMしてください。 片石 https://www.instagram.com/yutorikun_/ https://twitter.com/katap_yutori マール コウサカ https://www.instagram.com/foufou_marl/ https://twitter.com/foufou_marl

Episodes

  1. お笑いもロックもYoutuberも「クラスのカースト」トップがやる時代に、燻る若者は何をする?!

    05/23/2024

    お笑いもロックもYoutuberも「クラスのカースト」トップがやる時代に、燻る若者は何をする?!

    この番組を始めたのも、いろんな人の考察や解釈が聞きたいからです。 ぜひ皆さんの独自の考察や解釈、お待ちしております! お気軽に片石かコウサカのSNSへDMください。 片石 https://www.instagram.com/yutorikun_/ マール コウサカ https://www.instagram.com/foufou_marl/ 主な見出し 2019年頃から続く「邪道ムーブメント」は終わり始めている/ 努力せずに成功したいという考え/ 正しく努力している人が正しく勝つよねと気づき出した/ 王道回帰の流れ?/ ブレイキングダウンのライト版がオンラインサロンだった?/ 夢を持った若者が手っ取り早く成長できる場所/ コロナ禍が始まった時の思い出。/ コムドットはクラスのカーストのトップ/ ロックバンドを始めるようにYoutubeを始める若者たち/ お笑い芸人も段々と「かっこいいもの」になっていった/ 今の時代、Youtubeもお笑いもかっこよくて面白いやつばかりで燻ってるやつは何を始めるんだ?/ 教室の横でTiktok撮っている奴らがいる世界、恐ろしい/ コンスタントに物事を上げ続ける時代にバンドのセッション的制作は難しい/ 燻ってるやつは⚪︎⚪︎をしよう!/ 邪道が生まれるタイミングは新しいSNSが勃興するとき/ 若者は「保守派」が多い?ヤンキー不在の時代/ コロナ禍はまだスウィートスポットがあった/ 予言しておきます/

    23 min
  2. 2016年から2019年はチル時代だった?あの頃を振り返る。

    04/01/2024

    2016年から2019年はチル時代だった?あの頃を振り返る。

    この番組を始めたのも、いろんな人の考察や解釈が聞きたいからです。 ぜひ皆さんの独自の考察や解釈、お待ちしております! お気軽に片石かコウサカのSNSへDMください。 片石 https://www.instagram.com/yutorikun_/ マール コウサカ https://www.instagram.com/foufou_marl/ vol.1の主な見出し。 2015年くらいから2019年くらいまでの空気感とはなんだったのか/ ビジネスメディアも多かった。知性がありつつエンタメ。谷間的な時期?/ キンコン西野さんの「革命のファンファーレ」/ 星野源「SUN」が生まれた2015年/ サチモス、ネバヤン、ヨギーが生まれた背景を振り返る/ 「媚びないけど、戦わない」/ 2016年前はスキニー多め。以降はチルアウト/ くるりから始まった文系大学生バンドあったよね。/ 下北邦ロックシーンは永遠に。/ 2016年前後のYoutubeやSNSの力/ フェスブームもその辺から始まった/ グリーンルームフェスとか流行ったあの界隈はなんだ?/ フェスがオシャレしていく場所になった時代/ 「凛として時雨、9mm、ユニゾン、シャンペイン」確かにスキニー履いてる。/ 「チル」という言葉が生まれた時代、なぜ我々はチルを求めた?/ 2016年前後のYoutuber界隈の勢い/ 2019「へずまりゅう」パイオニア説/ 「邪道ブーム」2019年以降、迷惑系、ブレイキングダウン、hiphop、私人逮捕、暴露/ 2024年7月朝倉未来vs平本蓮でこのブームも終わる?/ TikTokによる短尺過激動画が勢いをつける/ 当時のチルを大事にしていたクリエイターは飽き飽きしていた/ 頭が良くてかっこいいやつが勝っちゃう/ 2016年~2019年は「チル時代」/

    34 min

About

こんにちは。下北沢カルチャーFMは アパレルブランドを束ねる株式会社yutori 代表の片石と ファッションブランド foufou(フーフー)のデザイナーのコウサカが 様々なカルチャーを楽しく解釈、考察していく教養バラエティです。 皆様からの楽しい解釈や考察を募集しています。 お気軽にDMしてください。 片石 https://www.instagram.com/yutorikun_/ https://twitter.com/katap_yutori マール コウサカ https://www.instagram.com/foufou_marl/ https://twitter.com/foufou_marl