FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュース

株式会社フジテレビジョン

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

  1. 3H AGO

    きょうから“動物愛護週間”…新しいカタチの動物医療「往診ペットドクター」に注目 安心できる自宅でペットたちのストレスを緩和に

    「きょうから“動物愛護週間”…新しいカタチの動物医療「往診ペットドクター」に注目 安心できる自宅でペットたちのストレスを緩和に」 20日から動物愛護週間が始まりました。今、注目度が高まっているのが往診専門のペットドクター。必要とされるその理由を取材しました。獣医師が訪れたのは飼い主の自宅。血液検査や混合ワクチンの接種など、予防医療に特化した往診型の動物病院です。4歳のつみれちゃんにとって今回が初めての往診。その背景には猫ならではの切実な事情がありました。飼い主:(Q.往診を依頼した理由)この間病院に行ったとき処置室に行った途端、待合室にいた犬がびっくりするぐらいの鳴き声を上げて。犬猫生活 往診クリニック代表獣医師・小島麻里さん:猫にとってストレスになってしまうところがあるので。取材のカメラに少し緊張気味のつみれちゃん。診察を察知したのか部屋の外へと逃げ出します。犬猫生活 往診クリニック代表獣医師・小島麻里さん:つみれちゃんのペースで(診察)を進めたいところがあるので。(診察中にかまれたりするんですか?)よくあります。けがを防ぐため首にカラーを着けようとしたところ嫌がり暴れだしたため、診察はいったん中断されました。約30分後、ようやく落ち着きを取り戻したつみれちゃん。飼い主がそばで寄り添う中、血液の採取が行われました。飼い主:採血している間に猫のすぐそばにいることができて少しでも落ち着かせることができたのがとても良かった。続いて診察を受けたのは11歳9カ月のあめちゃん。前回の検査で一部の数値が基準をわずかに超えたため今回は再検査です。検査の値に影響しないおやつで気をそらしながら、数分で2回の採血が終わりました。飼い主:健康診断は絶対した方がいいと思う。例えばがんとか腎臓病とか体が小さいから見つかった時点で余命3カ月、そういうのがやっぱりあるので。検査結果は項目ごとのリポートとして飼い主に送付。異常が見つかった場合にはオンラインでの相談も可能です。クリニックを立ち上げたのは代表獣医師の小島麻里さん。

    2 min
  2. 3H AGO

    “食欲の秋”満喫イベント続々!東京で「中野ラーメン祭2025」開催…全国のラーメンが集結 兵庫では「香住ガニまつり」秋の味覚に舌鼓

    「“食欲の秋”満喫イベント続々!東京で「中野ラーメン祭2025」開催…全国のラーメンが集結 兵庫では「香住ガニまつり」秋の味覚に舌鼓」 20日は秋雨前線の影響で、全国的に曇りや雨の所が多くなりました。気温もあまり上がらず秋の気配が強まる中、各地で食欲の秋を満喫するイベントが行われています。東京・中野の公園では、全国の人気ラーメンが食べられるイベント「中野ラーメン祭2025」が行われ、たくさんの人たちが集まっていました。愛知・名古屋から出店したエビそばの専門店では、濃厚なスープが特徴な「濃厚えびそば鯛仕立て」が販売されていました。食べた人は「エビの香りがすごい。鼻に抜ける感じが広がります」と話していました。また、東京の「八王子ラーメン」は、しょうゆベースの澄んだスープともちもちとした麺が人気です。20日は全国的に曇りや雨の所が多く、東京都心の最高気温も27.2度で、この時期らしい気温となりました。参加した人は、「きょうは涼しくて食べやすい。ラーメン日和ですね」と話していました。「中野ラーメン祭2025」は、出店する店を変えながら、土・日・祝日を中心に9月28日まで行われる予定です。一方、兵庫・香美町では、秋の味覚“香住(かすみ)ガニ”を味わう「香住ガニまつり」が開かれました。頭にカニのかぶり物をつけ、制限時間内にいかにきれいに食べられるかを競う「食べ方上手選手権」が行われました。優勝した人には香住ガニがプレゼントされ、優勝者は「帰ってゆっくり食べたい」とコメントしました。会場では、カニ汁なども振る舞われ、訪れた人たちが舌鼓を打っていました。また、福島・会津若松市では、秋の風物詩「会津まつり」が開かれています。20日は、祭りのメインイベント「会津藩公行列」が行われました。特別ゲストとして登場したのが、ドラマで新島八重(にいじまやえ)を演じた綾瀬はるかさんです。車の上から街を練り歩き、沿道に詰めかけた人たちに笑顔で手を振っていました。綾瀬さんは「10回目の参加となります。毎年呼んでくれてありがとなし」と、集まった人たちに挨拶しました。

    3 min
  3. 4H AGO

    【自民党総裁選】小泉氏が正式に出馬表明「自民党を立て直す」 高市氏は地元・奈良の自民党青年局県会議員らから激励 小林元経済安保相はコメ農家を視察

    「【自民党総裁選】小泉氏が正式に出馬表明「自民党を立て直す」 高市氏は地元・奈良の自民党青年局県会議員らから激励 小林元経済安保相はコメ農家を視察」 22日告示を迎える自民党の総裁選挙は、小泉農水相が記者会見し、「自民党を立て直す」として正式に立候補を表明しました。小泉進次郎農水相:もう一度、国民の声を聞き、国民の思いを感じ取り、国民の不安に向き合う。そして、国民の求める安心と安全を実現する政党に自民党を立て直す。私はその先頭に立つ決意で、この度の総裁選に挑戦することといたしました。小泉農水相は「経済が最優先」と訴え、「2030年度までに国内投資135兆円、平均賃金100万円増を目指す」と打ち出しました。また、当面の物価高対策として、「直ちに経済対策を検討し、補正予算案を臨時国会に提出する」と述べました。さらに、与野党間の合意に基づき、「ガソリンの暫定税率を速やかに廃止する」と述べたほか、「物価や賃金の上昇に合わせて基礎控除などを調整する仕組みの導入を進める」とした上で、いわゆる「年収の壁」の引き上げを「来年度以降も着実に進める」と強調しました。一方、すでに立候補を表明している小林元経済安保相は千葉県内でコメ農家を視察しました。小林鷹之元経済安保相:消費者目線も当然重要ですけれども、やはり生産者の方たちの視点。再生産可能な価格をしっかりとつけていく必要があると思っています。林官房長官は、東京都内の米穀店を訪れ、コメの流通状況を視察しました。林芳正官房長官:需要に応じた生産をすることによって安定した供給、安定した価格。消費者と両方にとって、いいものになるように農政を進めていければ。茂木前幹事長は、埼玉・川口市の外国人が多数居住する地域を視察した後、講演しました。茂木敏充前幹事長:違法外国人ゼロを目指して、法令順守の徹底であったり、違法行為を犯した人に対する退去命令であったり、様々な厳しい措置を取っていかなければいけない。また、高市前経済安保相は、国会内で地元・奈良県の自民党青年局の県会議員らと面会し、激励を受けました。

    3 min

About

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

You Might Also Like