「予算委前に北朝鮮がミサイル発射…高市首相は慌ただしい本格論戦“デビュー日”に 野党から“午前3時の勉強会”に追及も、「迷惑かけた」と釈明」 7日の国会では、高市首相が初の本格論戦となる予算委員会に臨みました。立憲民主党・本庄政調会長:財政ポピュリズム(大衆迎合主義)について、総理はどのように認識しているのか。高市首相:とにかくお金を配る、お金を配る、お金を配るということで人気を得ようとする無責任なポピュリズム(大衆迎合主義)という意味でございましたら、高市内閣の方針とは違います。高市首相を厳しく追及する野党。こうした中、予期せぬ事態が。午後の予算委員会が始まる直前の午後0時半過ぎ、北朝鮮が弾道ミサイルを発射したのです。せわしなく動く小泉防衛相と質問に立つ自民党の議員が話していましたが、質問に誰が答えるのか小泉防衛相が高市首相のもとに駆け寄り協議する場面も。高市首相:先ほど北朝鮮が弾道ミサイルを発射した。安全確認の徹底などを指示致しました。ミサイル対応に追われた高市首相を野党側は相次ぎ追及。立憲民主党のトップバッター本庄政調会長は、物価高対策を巡り、食料品の消費税0%について…。立憲民主党・本庄政調会長:高市首相も持論が賛成だと理解している。しかし残念なことに、国会での答弁は後ろ向きが続いている。高市首相:自分が所属する政党で賛同を得られないこと、いつまでも突き通すわけにはいかない。ただ現在も食料品にかかる消費税率については自民党と維新の会の合意文書の中にも検討が入っている。選択肢として排除するものではない。立憲民主党・本庄政調会長:2年間に限り食料品の消費税を対象としないことを視野に法制化につき検討すると(合意文書に)書いてある。法制化につき検討を行うのか、行わないのか。高市首相:法制化につき検討を行うというのは(維新との)合意ですので、検討は行います。立憲民主党・本庄政調会長:どういう体制で、いつどのように検討する考えですか?そんなに時間ない。高市首相:1年もしくはそれ以上かかるものもある。一定の期間がかかるということも考慮した。
資訊
- 節目
- 頻率每日更新
- 發佈時間2025年11月7日 上午9:39 [UTC]
- 長度3 分鐘
- 年齡分級兒少適宜
