FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュース

株式会社フジテレビジョン

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

  1. -1 H

    【最新】国会議員定数1割削減へ…維新・吉村代表と高市総裁が連立合意書に今夜署名の見通し

    「【最新】国会議員定数1割削減へ…維新・吉村代表と高市総裁が連立合意書に今夜署名の見通し」 自民党と日本維新の会は、午後6時から党首会談を開き、連立政権の樹立で合意する見通しです。国会内から木村大久記者が中継でお伝えします。フジテレビ政治部 木村大久記者:維新の吉村代表は大阪市で記者団に対し、自民党の高市総裁に朝電話し、「連立合意をする。ともに日本を前に進めていこう」と伝えたことを明らかにしました。また吉村代表は、「本日連立政権樹立の合意をいたします。きょうの夕方6時に正式に調印をしたいと考えています」と話していて、上京して午後6時から国会内で党首会談に臨みます。自民、維新の党首は既に連立政権樹立で実質的に合意しており、会談で連立の合意書に署名する見通しです。また、維新は午後2時から国会内で党所属議員を集めた両院議員総会を開き、あすの総理大臣指名選挙で高市総裁に投票する方針を決めました。藤田共同代表は合意について、▲国会議員の定数削減は、明日から始まる臨時国会で衆議院議員の1割を削減すると明記する。▲企業・団体献金の廃止は2年後の高市総裁の任期までに協議体を設置して合意に向けて協議する。と説明しました。これにより、あす高市総裁が選出され、自民・維新連立の新内閣が発足する公算が大きくなっています。Q今回、大臣を出さない「閣外協力」になるということなんですが?維新からは「閣内に入ると逆に交渉しにくくなる」「リスクがある」との声が出ています。藤田共同代表は「閣外協力という形でいつでも逃げられるようにと指摘する人もいるが、そういう気持ちは寸分たりともない」と強調しますが、当面、「閣外協力」という形で、自民党が合意を履行するかどうか、出方を見守るものとみられます。

    2 min
  2. -4 H

    今年の紅葉は“当たり年” 北海道は「見頃」、東北や長野県が「色づき始め」 富山・有峰は見事なグラデーションに

    「今年の紅葉は“当たり年” 北海道は「見頃」、東北や長野県が「色づき始め」 富山・有峰は見事なグラデーションに」 20日は紅葉の話題。2025年は“当たり年”になりそうです。各地でこれから続々と見頃を迎える紅葉。20日朝の浅間山の映像では、手前の方はすでに赤く色づいている様子が分かります。最新の情報では、北海道で「見頃」、東北や長野県などが「色づき始め」となっていて、今週末には見頃を迎える見通しです。そして、こんな朗報もあります。2025年の紅葉は、“当たり年”となるかもしれないんです。木村雅洋気象予報士は「今年は夏が猛暑で太平洋側を中心に大雨が少なかったため、葉っぱに栄養が蓄えられやすくなっている。さらに、台風の影響が少なかったことで、葉っぱのダメージも少ないとみられます」と解説します。中でも「10年に一度」の当たり年となっているのが、富山県の有峰です。標高が上がるにつれ、葉っぱの色づきがグラデーションのように変化していく光景が広がっています。そして、関東の紅葉ですが、今週は各地で冷え込む予想で色づきがさらに進むでしょう。山沿いなどの早いところでは10月末から見頃となりそうで、「10年に一度の絶景」探しが2025年の楽しみ方になりそうですね。

    2 min

À propos

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

Vous aimeriez peut‑être aussi