FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュース

株式会社フジテレビジョン

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

  1. 59M AGO

    インバウンド消費反映で米需要最大38万トン増加へ 8月の米類の物価指数上昇率は69.7%と引き続き高い水準

    「インバウンド消費反映で米需要最大38万トン増加へ 8月の米類の物価指数上昇率は69.7%と引き続き高い水準」 農林水産省は、2025年産米の需要が前年産と比べ大幅に増えるとする見通しをまとめました。インバウンド消費などを反映させた結果、最大で40万トン近く増えることになります。公表された見通しでは、2025年産の主食用のコメの需要量は697万トンから711万トンとなり、前年産の見通しから最大38万トン増加します。人口や消費量が減ることを前提にしてきたこれまでの推計方法を改め、インバウンド客による消費や家庭の購入量の増加などを反映させた結果、大幅に増えることになりました。一方、政府がコメ増産に転換する方針を打ち出すなか、2025年産の生産量は728万トンから745万トンと、前年産の実績から50万トン以上増える見通しです。小泉農水相:コメを取り扱う事業者の皆さんの中には、足りなくなるのが心配だという声も聞いているが、この数字なども見ていただいて、冷静に対応いただくようにお願いしたい。こうした中、総務省が発表した8月の消費者物価指数で、「米類」の前の年の同じ月と比べた上昇率は69.7%となりました。伸びは鈍化したものの、引き続き高い水準が続いていて、新たな見通しが店頭価格の抑制につながっていくかが焦点となります。

    2 min
  2. 1H AGO

    「人力車通ります!」鎌倉の「レジェンド」車夫(77)23日“引退”へ…“待ち”の営業から成人式など年数回行事の予約に

    「「人力車通ります!」鎌倉の「レジェンド」車夫(77)23日“引退”へ…“待ち”の営業から成人式など年数回行事の予約に」 外国人にも人気の観光地、神奈川・鎌倉市。19日は人力車の「レジェンド」の話題です。鎌倉駅から鶴岡八幡宮につながる「小町通り」で1台の人力車を引くのは、青木登さん(77)です。そのキャリアは42年。東日本初の観光人力車の車夫ともいわれる「レジェンド」です。35歳の時に婦人服販売店の支店長から転身し、これまで約12万人の客を乗せてきました。そんな青木さんには、こだわりのスタイルがあります。鎌倉人力車 有風亭・青木登さん:街の景観とか雰囲気を重んじるんで、通行人とか来た方にはお声をかけない。“待ち”の営業方針を貫いています。根底はやはり鎌倉に対する愛情ですね。この日、人力車に乗っていたのは、2024年に結婚した鎌倉市在住の夫婦。2024年に結婚した夫婦:青木さんの後ろ姿。ねじり鉢巻きがとてもかっこよくいらっしゃって、背中もすてきだったよね。そして青木さんは2025年、ある「決断」をしました。昔痛めた膝の状態や体力面の問題などで、9月23日をもって本格的な人力車業からの引退を決めたのです。地元住民:ずっと小さいときから見ていたので、鎌倉のために貢献していただいたので、ご苦労さまって言いたいです。今後は成人式や結婚式など、年数回の行事だけ予約で営業するスタイルに。「レジェンド」の走りのカウントダウンが始まりました。

    2 min
  3. 1H AGO

    「解党的出直しできる人」河野前デジタル相が総裁選不出馬を表明、小泉進次郎氏支持へ…加藤財務相に続き陣営に重厚感

    「「解党的出直しできる人」河野前デジタル相が総裁選不出馬を表明、小泉進次郎氏支持へ…加藤財務相に続き陣営に重厚感」 22日の自民党総裁選挙の告示を前に、19日朝、河野前デジタル相は、自らの立候補を見送り、小泉農水相を支持する意向を表明しました。国会記者会館から、フジテレビ政治部・若田部遥記者が中継でお伝えします。小泉氏の陣営に2024年の総裁選の立候補者が加わるのは加藤財務相に続き2人目で、小泉氏を支持する閣僚経験者は「重厚感が出て良い」と評価しています。小泉農水相:河野太郎さんとは同じ神奈川県(選出)で、今までも改革志向を持つ同志。河野さんらしい力を発揮していただきたい。大変心強く思っております。河野氏は、農水相を務める小泉氏のコメ問題への対応などを評価し、「解党的出直しができる人を考えると小泉さんが最もふさわしい」と述べました。2024年の総裁選で河野氏を支援した十数人の議員も小泉氏支持に回る見通しです。小泉氏は午後1時から選挙対策本部の発足式を行います。また、高市前経済安保相は午後2時半から総裁選出馬会見を行い、減税と現金給付を組み合わせる「給付付き税額控除」や「ガソリン税の暫定税率廃止」などの公約を発表する見通しです。一方、すでに出馬会見を終えた小林氏は都内の工場を視察し、林官房長官の陣営は党員票獲得に向け会議を開き、茂木氏も午後から陣営の会議や支持を訴える電話かけを行うなど、それぞれが動きを加速させています。

    2 min

About

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

You Might Also Like