「依然復旧のめど立たず…国の運輸安全委員会による調査が脱線箇所中心に続く 東急田園都市線脱線事故」 神奈川・川崎市の東急田園都市線・梶が谷駅付近で列車同士が衝突し片方が脱線した事故で、国の運輸安全委員会の調査官による調査が続いています。現場から、フジテレビ社会部・佐竹潤記者が中継でお伝えします。6日午前11時ごろから始まった事故調査官による調査は、午後3時50分現在も脱線した箇所を中心に続けられてます。この事故は5日午後11時ごろ、川崎市高津区の東急田園都市線・梶が谷駅付近で、各駅停車渋谷行きの列車が止まっていた回送列車と衝突し、回送列車の最後尾車両が脱線したものです。渋谷行きの列車には乗客149人が乗っていましたが、けが人はいませんでした。事故の影響で6日朝、振り替え輸送を行ったJR南武線の武蔵溝ノ口駅では改札前に行列ができるなど、周辺の路線では混雑が見られました。利用客は、「(事故発生が)夜遅かったんで、もう復旧してるのかなと思って朝起きたが、まだ(電車が)止まっているということで、びっくりした」と話します。運輸安全委員会によりますと、脱線した回送列車は見習いの運転士が運転していたということです。現在も事故調査官による調査が続いており、復旧のめどは立っていません。
信息
- 节目
- 频率一日一更
- 发布时间2025年10月6日 UTC 07:30
- 长度2 分钟
- 分级儿童适宜