個性的な作家3人による作品展!M84企画作品展「版画2025 今の今」【Art Gallery M84】。 Art Gallery M84は、2025年10月27日(月)より M84企画作品展「版画2025 今の今」を開催する。今回の作品展は、Art Gallery M84の第 157回目の展示として実施する公募展。 現代社会におけるアートのあり様を再考する足がかりに 技法も表現方法もモチーフもすべてが素敵で、個性的な作家3人による作品展です。作家達がそれぞれの魅力を作品に閉じ込めました。今回展示される作品は、全て購入可能です。それぞれの表現(具象・象徴・抽象)に、是非ご注目ください。 芸術において版画の表現は、あらゆる可能性を探り得る表現方法としてアートの最前線にあっても良いはずです。その多様な表現が、現代社会におけるアートのあり様を再考する足がかりになることを願います。 Art Gallery M84オーナー 橋本正則 【作家からの一言】 ◆身近に感じる自然の美しさや気づきからイメージを得て表現しています。うつろう季節の中で心惹かれる瞬間の記憶を心象風景としてモノタイプ版画にて制作しています。Misaki Tsuyuca ◆馴染みのコーヒーロースターを題材とし、それをただ写実的に表現するのではなく、銅版画の技法を複数組み合わせて、自身が体験した雰囲気や心情を作品に投影した主観的な表現を目指した。(シュガーチント、アクアチント、ソフトグラントエッチング、雁皮刷り)西村 広 ◆ある時から、旅先でスケッチをするようになった。何か心惹かれる対象があった時には、正確な記録として写真も撮るが、手でも描く。手で描くとなると集中して観察しなければならない。時間もかかる。それでも写真のほんの一部しか描けない。でも、旅先スケッチをするようになって発見したのだが、対象を写し取ろうとする集中力が、その時の匂いや光の感じ、周りの音などにも広がり、その瞬間を立体的に、生っぽく記憶しやすいのだ。
資訊
- 節目
- 頻率每日更新
- 發佈時間2025年10月1日 上午5:00 [UTC]
- 長度3 分鐘
- 年齡分級兒少適宜