「その人の誕生前から最期まで」名古屋の頼もしき病院ラジオ

健診の裏側、腹部エコー検査の場合|病院と町のあいだのリアル|Dらじ

Voicy配信:2025年9月17日

Voicyで水曜日の朝に配信したものを、Podcastでは翌週金曜日の夕方にお届けします。

3つのシリーズのうちのひとつ「病院と町のあいだのリアル」です。

名古屋市にはワンコインで臓器別のがん検診を受けられるありがた~い制度があるんです。

そこに今年の2月から加わった腹部超音波スクリーニング検査。お腹にジェルを塗ってクルクルすることで、肝臓や胆のう、膵臓の状況を調べることができる、侵襲の少ない検査です。

その導入にあたっての現場の苦労話。

医療現場の裏側の、リアルな話をご紹介します。

消化器医師、臨床検査技師、健診企画事務スタッフの3人に参加してもらいました。

 * * *

「Dらじ」は、

名古屋の病院が、病気のことや医療の日常のあれこれを、楽しく分かりやすくお届けするポッドキャスト番組。現場ではたらくひとたちの魅力あふれるトークをお楽しみください。

2025年6月からのシーズン3では、3つのシリーズに分かれました。

そのひとつが、「病院と町のあいだのリアル」

医療や介護や町の現場で生まれた“人間くさい”できごとや言葉に耳をかたむけ、ちょっとずつ語り合っていきます。

社会医療法人宏潤会 大同病院は名古屋市南区にあり、「その人の誕生前から最期まで、診療・ケアと安心を提供します」を存在意義に、高度急性期医療と地域包括ケアを推進する、404床の病院です。

病院や関連施設を利用される患者さんやそのご家族、地域の方、そして全国のVoicyファンのみなさまに向けて発信しています。

パーソナリティを務めるのは、副院長で整形外科・手外科のエキスパート、ドクター篠原と事務のイズミンです。

🔗 Voicyでフォローする(毎週水曜 朝7時 配信)

https://voicy.jp/channel/3632

🏥 大同病院 公式サイト

https://daidohp.or.jp/

🏥 DらじHP

https://d-radi.daidohp.or.jp/