FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュース

株式会社フジテレビジョン

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

  1. 31 PHÚT TRƯỚC

    石破首相“最後の外国訪問”韓国・李在明大統領との会談に向け出発へ 日韓「シャトル外交」のバトンを次期政権に

    「石破首相“最後の外国訪問”韓国・李在明大統領との会談に向け出発へ 日韓「シャトル外交」のバトンを次期政権に」 石破首相は在任中最後の外国訪問として、韓国の釜山に向け、まもなく日本を出発します。同行するフジテレビ政治部・岡安夏希記者が、羽田空港からお伝えします。石破首相は、再開した「シャトル外交」を定着させることで日韓の良好な関係を確かなものとし、次の政権にバトンを渡したい考えです。石破首相は、夕方に釜山で李在明(イ・ジェミョン)大統領と会談する予定です。今回の訪問は8月、東京での首脳会談で李大統領が「次は韓国の地方都市で会おう」と提案したことがきっかけで、首脳の相互往来(シャトル外交)が短期間で行われることになりました。釜山は人口減少が進んでいて、両首脳は、少子化や首都一極集中といった日韓共通の課題について意見を交わす見通しです。就任当初は「外交に不慣れ」ともいわれた石破首相ですが、この1年で150回以上の首脳会談を重ね、最近は「持ち前の勉強熱心な性格を思う存分、発揮している」と外交関係者も評価しています。首相周辺は「良い形で締めくくりたい」と話していて、今回の訪韓を“石破外交”の集大成としたい考えです。

    2 phút
  2. 6 GIỜ TRƯỚC

    自民党総裁選が終盤戦…候補者が医療・介護の現場を視察し「処遇改善」訴え 4日に投開票

    「自民党総裁選が終盤戦…候補者が医療・介護の現場を視察し「処遇改善」訴え 4日に投開票」 自民党の総裁選挙は12日間の選挙期間の終盤戦に入ります。29日に医療・介護などの現場を視察した候補者は、いずれも「処遇改善」を訴えました。小林元経済安保相はリハビリの専門家である理学療法士の団体を訪れ、茂木前幹事長は沖縄・那覇市の自衛隊基地を視察しました。小林鷹之元経済安保相:(報酬の)公定価格の引き上げをしっかりと実行していく決意を新たにした。茂木敏充前幹事長:24時間365日の態勢で厳しい任務にあたっている(自衛)隊員の方々の処遇改善はもちろんであります。29日に党本部での挨拶回りなどをした林官房長官も、「医療・介護・福祉人材の大幅な処遇改善」を政策集「林プラン」で掲げています。高市前経済安保相は小児医療センターなど高度な専門医療の現場を視察し、小泉農林水産相は老人ホームを訪れました。高市早苗前経済安保相:医療も介護もですけれども、診療報酬や介護報酬の改定を急ぎます。小泉進次郎農水相:総理総裁になった暁には、補正予算の中で物価高対策をしていくので少しでも処遇改善につながる形を考えたい。総裁選は10月4日投開票です。

    2 phút

Giới Thiệu

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

Có Thể Bạn Cũng Thích