「台風22号による倒木や土砂崩れで停電・断水続く…復旧作業に時間かかる見通し」 台風22号が接近した伊豆諸島の八丈島では停電や断水が続いていて、復旧のめどが立っていません。東京・八丈町役場などによりますと、これまでに人的被害は確認されていないものの、暴風で倒れた木の影響で復旧作業が進まず、島内では9日午後10時時点で、約5630軒で停電が発生しているということです。また停電に伴い、島の南部など一部の地域では断水も発生しています。水源地で土砂崩れが起きた地域もあり、今後新たに断水が発生する恐れもあるということです。避難所1カ所が引き続き設けられていて、9日夜も43人の住民が避難所で一夜を明かす見込みです。このほか、主要道路では倒木や土砂崩れで通行止めが続くなど復旧作業に時間がかかる見通しです。
Information
- Show
- FrequencyUpdated Daily
- PublishedOctober 9, 2025 at 3:34 PM UTC
- Length1 min
- RatingClean