FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュース

株式会社フジテレビジョン

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

  1. قبل ٥١ دقيقة

    【解説】米中首脳会談で主導権握ったのはどっち?関税一部引き下げ合意も問題先送り?習近平主席ポーカーフェイスの緊張感

    「【解説】米中首脳会談で主導権握ったのはどっち?関税一部引き下げ合意も問題先送り?習近平主席ポーカーフェイスの緊張感」 30日に行われた米中首脳会談。トランプ大統領は「10点満点中12点だ」と話していますが、どちらが優位に進めていたのか見ていきます。日米首脳会談とは一転、ピリピリムードの中で行われた会談。会議の前の記念撮影の場面では、トランプ大統領が現れた十数秒後に習近平国家主席が登場しました。笑顔で出迎えましたが、その後、2人とも表情を変えず、硬い表情のようにも見えます。さらに記念撮影が終わって2人が会談に向かう際、取材陣がそのまま会談が行われる部屋に移動しようとしたところ、「ノー!ノー!ノー!ストップ!ストップ!」と取材陣を関係者が止めている場面もあり、回りもピリピリしている様子が伝わってきました。この習近平国家主席について、フジテレビ・中本智代子解説副委員長は「習主席はいつにも増してポーカーフェイスで表情が読み取れないがトランプ大統領に隙を見せないぞという強い意思を持っているように見えた」と話しています。青井実キャスター:柳澤さん、先日の日米首脳会談を見ているだけに、ちょっとピリピリしているなという感じですね。SPキャスター・柳澤秀夫氏:トランプ大統領はできるだけ愛想よく対応したいと思っているけど、習近平国家主席はそっけなくそれをかわしている感じで、どちらが攻めてどっちが守っているかというと、中国側の方が一枚上手という印象を持たざるを得ないですね。こうした中で行われた米中首脳会談ですが、どんなやり取りが行われたのか見ていきます。アメリカは合成麻薬フェンタニルがアメリカに流入しているとして、その対応強化をしないと関税をさらに引き上げるとしています。そしてこれに加えて、中国のレアアースの輸出規制について、100%追加関税を課すとしていました。これに対して中国は、フェンタニルの対応強化、そしてレアアースの輸出規制は1年間見送るという応戦をしてきたわけです。

    ٢ من الدقائق
  2. قبل ساعة واحدة

    「10点満点中12点と自画自賛」トランプ大統領と習主席直接会談で追加関税一部引き下げ合意も“手打ち”は一時的か

    「「10点満点中12点と自画自賛」トランプ大統領と習主席直接会談で追加関税一部引き下げ合意も“手打ち”は一時的か」 アメリカのトランプ大統領と中国の習近平国家主席は30日、貿易摩擦の解消に向けて会談し、両首脳は追加関税の一部引き下げなどで合意しました。会談の成果について、FNNワシントン支局・千田淳一支局長が中継でお伝えします。一連のアジアツアーで、各国から大きな投資を引き出したトランプ大統領ですが、中国と交渉は想定の範囲内でとどまりました。トランプ大統領と習近平国家主席の直接会談は6年ぶりで、両首脳は互いに高い関税をかけ合う貿易摩擦をめぐり、1時間40分にわたり会談しました。トランプ大統領はアメリカに戻る専用機内で記者団に対し、アメリカが合成麻薬「フェンタニル」の流入を理由に、中国に課している20%の追加関税のうち10%を引き下げることで合意したと明かしました。さらに、中国がレアアースの輸出規制の導入を1年間見送ることや、アメリカ産大豆の輸入を拡大することで合意したと成果をアピールしました。また、ロシアによるウクライナ侵攻の終結に向けて協力していくことも確認しましたが、アメリカが各国に呼びかけているロシア産原油の購入に関しては話題にはなりませんでした。―――今回の会談の結果についてはどう評価されている?トランプ氏は記者団に対して、会談の評価を10点満点中12点だと自画自賛しました。しかし、中国によるレアアースの輸出規制に限ってみても1年の延期と期限限定で、これから毎年交渉を続けなければなりません。このため、今回のいわば“手打ち”は一時的との見方で、再び緊張や対立が再燃する可能性を含んだ会談だったといえそうです。

    ٢ من الدقائق
  3. قبل ساعة واحدة

    高市首相が韓国到着…今夜李大統領と初の首脳会談 APEC首脳会議に出席へ 中国・習主席との初会談は31日で調整

    「高市首相が韓国到着…今夜李大統領と初の首脳会談 APEC首脳会議に出席へ 中国・習主席との初会談は31日で調整」 高市首相はAPEC・アジア太平洋経済協力会議の首脳会議に出席するため、30日午後3時過ぎに韓国に到着しました。まもなく李在明大統領との初めての首脳会談に臨みます。高市首相:APEC議長である韓国を始め、APEC首脳との会談を行い、首脳間の信頼・協力関係をしっかりと構築したいと考えています。有意義な会談としたいと思っております。高市首相は先ほど韓国に到着し、30日夜、日韓首脳会談を行う予定です。会談では、北朝鮮などへの対応をめぐり日米韓の連携強化について話し合われるものとみられます。また、注目されるのは、31日に行う方向で調整されている中国の習近平国家主席との初めての会談です。高市首相は、就任後、首脳間の対話を重ねることで「建設的かつ安定的な関係を構築していく」と前向きなメッセージを発信していて、今回の会談をその第一歩としたい考えです。一方、中国側からは高市首相の台湾をめぐる姿勢や靖国参拝などへの警戒感も出ていて、こうした問題でどのようなやりとりが行われるかが焦点です。

    ٢ من الدقائق
  4. قبل ساعتين

    米中首脳が1時間40分にわたり会談…追加関税10%引き下げで合意 台湾問題「全く話題にならず」

    「米中首脳が1時間40分にわたり会談…追加関税10%引き下げで合意 台湾問題「全く話題にならず」」 アメリカのトランプ大統領と中国の習近平国家主席は30日、韓国で貿易摩擦の解消に向けて約1時間40分にわたって会談し、両首脳は対中関税の引き下げや、レアアース規制の延期などで合意しました。トランプ大統領:米中は今後長きにわたって良い関係を築いていくでしょう。ありがとう。第2次トランプ政権では初めてとなるトランプ大統領と習近平国家主席の直接会談は、韓国で約1時間40分にわたって行われました。トランプ氏は会談後、大統領専用機内で記者団に対し、合成麻薬フェンタニルの流入を理由に中国製品に課している関税を10%引き下げることや、中国がレアアースの輸出規制強化の導入を1年間延期することなどで合意したことを明らかにしました。また、ロシアのウクライナ侵攻については終結に向けて協力するとしたものの、中国によるロシア産原油の購入は議題に上らなかったとしています。一方、台湾については「まったく話題にならなかった」と話しました。トランプ氏は習氏との会談について「すばらしかった」「10点満点中12点だ」と成果を強調しています。

    ٢ من الدقائق

حول

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

قد يعجبك أيضًا