一年半先の思考日記

夕張市では、街が破綻して病院が激減したら、健康な人が増えた。

◎このPodcastのポイント

■地域で人を守ったり、育てたりするという概念が無くなって、物事が会社単位、個人単位で効率的に進められるようになったことで、経済的に潤い、余計なしがらみが無くなったのかもしれませんが、それによって総合的な幸福度が上がったのかと言われれば、かなり怪しい。

■老後2000万円問題の内訳はよく分かりませんが、地域の人たちや家族としっかり繋がっていることは、少なくても1000万円ぐらいの価値はあるのだろう。

■近年では、医療が崩壊するだの騒がれていますが、むしろ、病院を減らしたほうが、人間は健康になっていくのかもしれない。

マーケティング lrandcom.com

↓【Kindle書籍こちらから販売中】↓

https://lrandcom.com/articles/library

■書籍1

大富豪の読書量は年収300万円の人の38倍「スタバの創業者が、経営者ではなく作家であった理由」

■書籍2

シリコンバレーの経営陣は絶対に子供にスマホを使わせない。 圏外で過ごす時間の長さが、人生を決める。