FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュース

株式会社フジテレビジョン

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

  1. -53 MIN

    「大物気にしながら物事進められるのか」高市総裁の人事構想めぐり立憲・野田氏が懸念「『ザ・自民党』みたいな人たちがうごめいている」

    「「大物気にしながら物事進められるのか」高市総裁の人事構想めぐり立憲・野田氏が懸念「『ザ・自民党』みたいな人たちがうごめいている」」 自民党の高市新総裁の人事構想を巡り、立憲民主党の野田代表は麻生氏の名前を挙げたうえで、「後ろの大物を気にしながら物事を進めることができるのか」と懸念しました。立憲民主党・野田代表:あれだけ色々言われた派閥をまだ残して持ってるのは、あの人じゃありませんか。私は後ろの大物を気にしながら、(高市氏が)物事を進めることができるのかなと心配だ。福岡市の会合で野田氏は、「『ザ・自民党』みたいな人たちがうごめいている」として、「解党的出直しができるのか」と指摘しました。その上で、「人事を見ることで、どういう政治をしようとしているか見えてくる」と述べました。一方、国民民主党の玉木代表は宮城・仙台市で記者団から、高市氏が政治資金の不記載があった議員について、「人事に影響はない」と述べたことについて問われました。国民民主党・玉木代表:国民からどのように見られるのかということは非常に重要だと思いますし、政策推進力を落とさないような対応をすることを期待したいなと。玉木氏は、「信頼が失われてしまうと政策推進力に大きな影響が出る可能性がある」との見方を示しました。

    1 min
  2. -8 H

    ロシア軍がウクライナに大規模攻撃 プーチン大統領「米ロ関係の破壊につながる」トマホーク供与検討をけん制

    「ロシア軍がウクライナに大規模攻撃 プーチン大統領「米ロ関係の破壊につながる」トマホーク供与検討をけん制」 ウクライナのゼレンスキー大統領は5日、ロシア軍の大規模攻撃で5人が死亡したと明らかにしました。ゼレンスキー氏は自身のSNSで、4日夜から5日朝にかけてリビウ州やザポリージャ州など9つの州がロシア軍による攻撃を受けたと説明しました。50発以上のミサイルと約500機の無人機が使用され少なくとも5人が死亡、16人がけがをしたということです。西部リビウ州への攻撃は、侵攻後で最大規模とみられます。また、4日には北東部スムイ州で鉄道駅が無人機の攻撃を受け、1人が死亡、子どもを含む9人がけがをしました。ゼレンスキー氏は「空からの脅威をなくすため、防空体制のさらなる強化が必要だ」と訴え、各国に支援を呼びかけました。一方、ロシアのプーチン大統領は5日に公開されたインタビューで、アメリカがウクライナへ巡航ミサイル「トマホーク」の供与を検討していることについて「米ロ関係の破壊につながる」と改めてけん制しました。「トマホーク」は、首都モスクワも射程圏内に入るとされています。

    1 min

À propos

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

Vous aimeriez peut‑être aussi