FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュース

株式会社フジテレビジョン

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

  1. قبل ٤٥ دقيقة

    園児たちが手話でデフリンピック応援 体験通通して多様性を

    「園児たちが手話でデフリンピック応援 体験通通して多様性を」 デフリンピックのビーチバレーを園児たちが手話で応援しました。小さな子どもたちのアクションが大きな未来につながるかもしれません。保育園の子どもたちが一生懸命取り組んでいるのは、手話を使った応援です。耳の聞こえない人、聞こえにくい人の国際競技大会「東京2025デフリンピック」が現在、東京で開催され、園児たちは19日にビーチバレーボールの試合を観戦しました。保育園側はデフリンピックを間近で応援する体験を通して、それぞれの価値観を認めて興味や関心につなげることで、偏見や差別をなくし多様性を学んでもらいたいといいます。園児たちは「(Q.試合はどうだった)たのしかった。(Q.どんなところが)応援。(Q.手話は難しかった)簡単!」「(Q.目の前で試合を見るのは初めて)初めて。たのしかった。(Q.選手とハイタッチできた)できた。うれしかった」と話していました。保育所を運営するポピンズ・小林美沙さん:どんな人とでもコミュニケーションを取ること。何か工夫をすれば、その人にとって課題になっていることを取り除けるかもしれないとか、自由な発想で壁のない世界を作っていけるようになればいいなと思っている。子どもにも特別なことでなく伝えていければいいなと思う。

    ١ من الدقائق
  2. قبل ساعة واحدة

    日本産水産物輸入の事実上停止 反発強める中国 木原長官「円滑化を」

    「日本産水産物輸入の事実上停止 反発強める中国 木原長官「円滑化を」」 中国政府が日本産の水産物の輸入を事実上停止することを、日本側に伝えたことが明らかになりました。19日午前、首相官邸に届けられた地元、奈良県の柿を試食した高市首相は「おいしい、甘い」と味わってから、「奈良の柿 未来を開く 力湧く」と一句詠んでいました。一方、高市首相の台湾有事をめぐる発言で、中国政府が反発を強める中、新たな動きがありました。日本政府関係者によると、中国政府が日本産水産物の輸入を事実上停止する対応を日本側に伝えたことが明らかになりました。中国側は理由として、福島第一原発の処理水のモニタリングが必要としていますが、高市首相の発言への反発の可能性もあります。中国外務省・毛寧報道官は19日の記者会見で、「強調したいのは、最近の高市早苗首相の逆行的な行動により、台湾問題など重大な問題に関する誤った発言が中国国民の強い憤慨を招いていること。現状では、仮に日本水産物が中国に輸出されたとしても、市場はない」と述べました。さらに、「もし日本側が発言の撤回を拒否し、さらに間違いを犯せば、中国側は厳しい断固とした対応措置を取らざるを得ない」と述べ、日本側を強くけん制しました。一方、木原官房長官は日本産水産物の輸入停止を中国側から伝えられたか問われ、「ご指摘の内容、中国政府から連絡を受けたという事実はございません。引き続き、中国側に対して輸出の円滑化を働きかけていくとともに、残された(福島など)10都県産の水産物の輸入規制の撤廃を強く求めていく」と述べました。鈴木農水相は「外交交渉に関わることそのものですから、私の方から話をするのは差し控えたいと思いますが、科学的根拠に基づいて粘り強く取り組みをしていきたいと思っている」と述べました。

    ٢ من الدقائق
  3. قبل ساعتين

    男子陸上100メートルで佐々木琢磨選手(仙台大職員)が2大会連続のメダル獲得!柔道男子団体は敗者復活戦から粘って銅メダルに輝く!

    「男子陸上100メートルで佐々木琢磨選手(仙台大職員)が2大会連続のメダル獲得!柔道男子団体は敗者復活戦から粘って銅メダルに輝く!」 11月15日に開幕した「デフリンピック」は耳が聞こえない、または聞こえにくい選手の祭典で連日熱戦が繰り広げられています。大会4日目、東京・駒沢陸上競技場で佐々木琢磨選手(仙台大職員)が陸上男子100メートル準決勝に臨みました。デフ陸上は出発音の代わりに、足元にある赤・黄・緑の3色ランプの「緑」の発光を合図にスタートします。佐々木選手はスタートで出遅れるも中盤から加速し、同組トップの10秒94で決勝に進出。本人は「準決勝ではスタートランプへの反応が遅かった。決勝ではもっと速く、集中力をもって高めていこう」と語っていました。そして迎えた決勝では、心配していたスタートには成功したものの、序盤で少しつまずいてしましました。しかし、そこはニッポンのエース。佐々木選手は粘って10秒63で3着に入り、2大会連続でメダルを獲得しました。佐々木選 手談:日本としてメダルを取れたことを誇りに思います。目標の世界一、金メダルに届かなかった悔しさはあるが、メダルを取れて良かった。【男子 100メートル決勝 結果】優勝 T.ビスナップ(エストニア) 10秒582位  S.シャロパ(スウェーデン) 10秒613位  佐々木琢磨(日本)         10秒63一方、同じく大会4日目、柔道は東京武道館で、個人銅メダルを獲得した深澤優人(まさと)選手(SUBARU)が団体戦に臨みました。デフ柔道は、「待て」の際に審判が選手の方をトントンとたたくのが特徴です。敗者復活戦で韓国と対戦した日本は、深澤選手がゴールデンスコア方式の延長戦で小内刈りを決め、勝利しました。さらに、個人で銅メダルを獲得した水掫(もんどり)瑞紀選手(東海大)も支釣込足(ささえつりこみあし)で技ありの勝利。敗者復活戦は韓国に2-1で勝利、3位決定戦も粘ってウクライナを2-1で破り、男子団体は銅メダルに輝きました。なお、柔道は全種目を終了し、男女合わせて11種目中7種目でメダルを獲得しました。

    ٣ من الدقائق
  4. قبل ٥ ساعات

    1200トンが倉庫に…コメの大量在庫 価格“高止まり”で新米買い控えか もち米農家がコメに転作で「団子」「豆大福」も値上げ

    「1200トンが倉庫に…コメの大量在庫 価格“高止まり”で新米買い控えか もち米農家がコメに転作で「団子」「豆大福」も値上げ」 高止まりが続いているコメの価格。コメ専門業者の倉庫には大量の在庫が残されていました。身長185cmの梶谷直史キャスターのはるか上までお米が積み上がっています。この業者は、自社で生産したコメや地元農家から仕入れたコメをスーパーなどに卸しています。倉庫に残っていたのは約2万俵、1200トンのコメ。いつもの年であればこの時期に在庫であふれることはないといいます。たけやま・伊藤享兆代表取締役:期待された7年産の価格が思った以上に高かった。もうひとつは備蓄米、外国産米の影響があるのかなと思う。農水省が発表した11月3日~9日のスーパーのコメ平均価格は5kgで4316円と過去最高値を更新。そうした中で、消費者が特に価格の高い新米を買い控えたことで、倉庫に在庫があふれたのだといいます。そのため、政府の経済対策で活用が見込まれるおこめ券に期待を寄せていました。たけやま・伊藤享兆代表取締役:質の良い銘柄米に手が届きやすくなる。おこめ券を使うことで買いやすくなる。(新米の)消費も増えていくと思う。コメ高騰の余波は、別の食材にも及んでいます。みそ造りに使うコメの価格も上昇し、都内の老舗みそ店では2025年の春ごろ、やむを得ず1割から2割ほど値上げし、現在もその価格のままです。佐野味噌醤油・佐野記子若女将:(味噌の)蔵元さんは正直何も悪くないじゃないですか。とにかくお米が高くてっていう。ただ、蔵元さんの方でもお米の値段が落ち着いたらまた価格は改定させていただきますという話はいただいてます。都内の老舗和菓子店では、店で使うもち米のブランド米「こがねもち」の仕入れ値は10月、2024年の倍以上になったと聞きました。和菓子商 三木家・鶴見松夫店主は「値段的に(28kg)1万2100円が2万9400円。休もうかと思った、冗談抜きで」と話しました。もち米を作っていた農家が主食用の米に転作し、もち米の生産量が減少したことで価格が高騰。

    ٣ من الدقائق
  5. قبل ٥ ساعات

    今季一番の寒さ…338地点で「冬日」 各地で今季最低気温を観測 都内では午前6時に行列も

    「今季一番の寒さ…338地点で「冬日」 各地で今季最低気温を観測 都内では午前6時に行列も」 強い寒気の影響で、全国的に今シーズン一番の寒さとなりました。一面雪に覆われた新潟・魚沼市では氷点下0.1度まで下がり、今季最低気温を更新。全国で0度未満の冬日は338地点と、今シーズン最多に。19日朝、氷点下1.2度まで冷え込んだ北海道・札幌市では、踏み固められた雪が凍り付き、至る所でアイスバーン状態となりました。東京都心も19日朝、師走並みの冷え込みとなり、今季最低の5.1度を観測しました。そうした中、まだ日が昇らない早朝に多くの人が訪れるホットスポットがありました。午前6時ごろ、東京・西日暮里で行列ができていたのは「一由そば」。お目当ては、湯気が立ち上る温かいかき揚げそばです。また、日中の最高気温14度と寒い1日となる中、商店街では、豆腐店が販売する甘酒に暖を求める人たちの姿もありました。甘酒で体が温まる客の一方で、店員は「豆腐店なので、暖房を入れられない。ちょっと寒いです。靴下2枚はいて、中にも暖かくなるあれ(インナー)着てます」と話していました。20日以降、全国的に寒さは緩みそうですが、朝晩は冷え込むため寒暖差に注意が必要です。

    ٢ من الدقائق

حول

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

قد يعجبك أيضًا