FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュース

株式会社フジテレビジョン

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

  1. قبل ٤ ساعات

    国内最古の現役車両「箱根登山電車」が2028年1月で引退へ 大正から令和を走り続けた“箱根の顔”に別れ

    「国内最古の現役車両「箱根登山電車」が2028年1月で引退へ 大正から令和を走り続けた“箱根の顔”に別れ」 1世紀以上運行してきた「箱根の顔」がついに引退です。世界的観光地の箱根湯本から強羅までの8.9kmを約40分で走る「箱根登山電車」。朱色の車体がトレードマークです。そして箱根登山電車といえば、6月中旬から7月中旬にかけて沿線であじさいが見頃を迎えるため、「あじさい電車」の愛称でも親しまれてきました。箱根登山電車の開業は、今から100年以上前の1919年。その開業当初から走ってきたのが“100形車両”です。定期運行する“国内最古の現役車両”とも言われています。修繕作業や部品の調達が難しくなったことから、2028年1月をもっての引退、そして代わりとなる車両の製造が決まりました。走り始めた1919年は、日本は大正8年で、その年には第一次世界大戦の終戦を巡るベルサイユ条約が締結されています。まさに歴史とともに走り続けたとも言えます。株式会社小田急箱根 検車区・高田和彦さん:私が入社したときはその車しか走っておらず、主流の電車だった。「今までご苦労さまでした」という感じが非常に大きなところ。運行する小田急箱根は長年の感謝を込めて記念イベントのほか、模型車両などの記念グッズを販売する予定です。大正から令和の4つの時代を駆け抜けた「箱根の顔」。ラストランが話題になりそうです。

    ٢ من الدقائق
  2. قبل ٥ ساعات

    死亡した33歳女性が4日前に男と口論になり110番通報 “元交際相手”51歳男「話をしたが揉み合いに…」大阪・東大阪市

    「死亡した33歳女性が4日前に男と口論になり110番通報 “元交際相手”51歳男「話をしたが揉み合いに…」大阪・東大阪市」 大阪・東大阪市で元交際相手とみられる女性を殺害した疑いで男が逮捕された事件で、4日前に女性が男と口論になり、警察に通報していたことが分かりました。永久寛史容疑者(51)は1日、東大阪市の自宅で元交際相手とみられる佐藤ありささん(33)の腹を複数回刺すなどし、殺害した疑いが持たれています。警察によると、永久容疑者は「佐藤さんと話をしたが次第にもみ合いになった」と自首し、容疑を認めています。近くに住む人は「たまにけんかしていた。2人で口げんか。半年くらい前、けんかして(女性が)家にいれてもらえていなかった」と話します。佐藤さんは永久容疑者から暴行を受けたなどとして、これまでに5回、警察に相談や通報をしていましたが、事件の4日前にも家に荷物を取りに行った際に口論になり、110番通報していたことが新たに分かりました。警察は2人の間に何らかのトラブルがあったとみて調べています。

    ١ من الدقائق

حول

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

قد يعجبك أيضًا