「「屋根が持っていかれるとは」ラーメン店店主絶句 大木倒れ「80年以上住んでるけど見たことない」 台風22号で東京・八丈島に大きな被害」 屋根がなくなり柱がむき出しになったラーメン店、横倒しになった自動車、そして根元から折れた街灯も。東京・八丈島での台風22号による被害の状況が明らかになってきました。9日午前4時半ごろの八丈島の映像を見ると、非常に強い風が雨とともに激しく打ち付けている様子が分かります。煙突の上にあったはずの屋根が、強風に飛ばされ地面に落ちていました。強風で雨粒が吹き上げられ、木々が大きく揺れていました。そして番組スタッフが宿泊していたホテルでは午前5時前、非常灯しかついておらず停電している状態になっていました。さらにホテル内の食堂に行ってみると、天井から雨漏りが始まり、バケツで雨水を受け止めていました。ホテルの職員:ここまでひどいのは初めてですね。何カ所かまだ他にも。また別のホテルでも、窓ガラスが割れ、雨水がホテルの中に侵入してきているのが分かります。ホテルによると、けが人などはいなかったということです。八丈町では9日朝にかけ、1時間に100mm以上の猛烈な雨を相次いで観測し、記録的短時間大雨情報が発表されました。午前5時半ごろには線状降水帯も発生し、その後、大雨特別警報が発表されました。島内では、正午時点で約6480軒が停電。そして屋根がなくなり、柱がむき出しになった建物。壁が壊れ、断熱材もなくなっていました。中に残ったカウンターだけが、ここがラーメン店であったことを物語っていました。店の様子を見に来た店主は「屋根が持っていかれるとは思わなかった。店はダメだろうなとは思ったけど、まさかここまでとは思わなかった。また一緒にやろうなって台風の前に言ってから帰ったので、言葉出ないですね、こういうとき」と語りました。道路では、横転した軽自動車を重機で移動していました。車の持ち主:車はここに止まっていた。竜巻みたいに多分来たので車ごとボーンと。ここにあったのがいま倒れていた。もう乗れないからこのまま廃車です。さらに、道路をふさぐように大木が倒れていました。
資訊
- 節目
- 頻率每日更新
- 發佈時間2025年10月9日 上午8:24 [UTC]
- 長度3 分鐘
- 年齡分級兒少適宜