「市街地に居座るクマを緊急銃猟 倉庫で食べ続ける“りんごクマ”…銃使えず吹き矢で捕獲 アメリカでは床下で冬眠する巨大グマも」 26日も市街地にクマが出没。26日朝、FNNのカメラは駅近くの木の上に居座る1頭のクマを捉えました。ゆっくりと木から下りたかと思えば、再び木に登るクマ。現場は岩手・釜石市のJR釜石駅近くの線路沿いで、多くの車や人が行き交う市の中心部です。クマは約1.2メートルの成獣で、木の下に罠を仕掛けましたが捕獲できず。5時間以上にわたって木の上に居座り、付近の道路は通行止めになりました。そして午後1時ごろ、市は緊急銃猟を実施しました。クマは木から落下。斜面の上から猟師などが確認する様子も見られました。その後、クマは駆除されました。11月下旬となり、まもなくクマは冬眠の季節。しかし、クマによる被害は止まることなく、“冬の味覚”にも及んでいます。岩手・盛岡市では20日、リンゴ倉庫に巨大なクマが侵入しました。ライトに照らされても一切、人を気にすることなくリンゴを食べ続ける巨大なクマ。リンゴ園は住宅街にあるため銃は使えず、巨大グマ捕獲のため吹き矢に使う麻酔が準備されました。そして、クマが顔を上げたその瞬間、獣医師が放った吹き矢の麻酔がクマに命中。数分後には、麻酔の効果でクマがガクッと体勢を崩しました。しばらくすると、クマは口を開けて眠りについていました。運び出すのは大人4人がかり。クマは体長1.5メートルほどのツキノワグマで、重さは100kg超えだといいます。現場に居合わせた岩手大学農学部の山内貴義准教授は、捕獲された巨大なツキノワグマについて、「ツキノワグマにしては最大くらいのサイズで、どちらかというと筋肉質で本当に体がでかい。本来であれば冬眠に入ってもいい時期だが、やっぱりエサを求めて街まで出ているのかな」と話します。連日、市街地に出没するアーバンベア。アメリカでは人の生活圏で冬眠するケースも起きています。3年前の12月、カリフォルニア州のスキーで有名なリゾート地で、クマが空き家の床下をゆっくりと動き、巣穴を作る様子が撮影されました。
المعلومات
- البرنامج
- معدل البثيتم التحديث يوميًا
- تاريخ النشر٢٦ نوفمبر ٢٠٢٥ في ٩:٤٥ ص UTC
- مدة الحلقة٣ من الدقائق
- التقييمملائم
