FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュース

株式会社フジテレビジョン

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

  1. 1H AGO

    ホワイトハウス近くで州兵銃撃「容疑者はアフガン国籍29歳男」トランプ大統領が緊急会見…さらに500人の州兵派遣を指示

    「ホワイトハウス近くで州兵銃撃「容疑者はアフガン国籍29歳男」トランプ大統領が緊急会見…さらに500人の州兵派遣を指示」 アメリカの首都・ワシントンのホワイトハウスの近くで、州兵2人が銃撃される事件が起きました。トランプ大統領は不在でした。ワシントンから、FNNワシントン支局・林英美記者が中継でお伝えします。事件は、ホワイトハウスから歩いて5分ほどの多くの人や車が行き交う路上で起きました。事件から7時間近くたった今も規制線が張られています。現地時間26日の午後2時過ぎ、ホワイトハウス近くの路上でパトロールをしていた州兵の男性1人と女性1人、合わせて2人が銃撃されました。FBIによりますと2人は重体だということです。容疑者1人が現場で拘束され、負傷したため病院で治療を受けています。目撃者:多くの警察官や救急車がいて恐ろしい光景。昼間にこんな事件が起きるなんて。トランプ大統領は滞在先の南部フロリダ州で緊急会見し、容疑者について2021年にアメリカに来たアフガニスタン国籍の29歳の男と明らかにしました。また、「FBIがテロとして捜査を進めている」として、アメリカを安全な国にすると強調しました。トランプ大統領がワシントンの治安の改善が必要との理由で、2000人以上の州兵をワシントンに動員しましたが、市民などが「権力の乱用だ」などと反発しています。しかし、この事件を受け、トランプ大統領はさらに500人の州兵を派遣するよう指示していて波紋を呼びそうです。

    2 min
  2. 1H AGO

    改修工事が火災拡大招いたか…工事業者の取締役ら3人を逮捕 香港の高層住宅火災44人死亡279人と連絡取れず

    「改修工事が火災拡大招いたか…工事業者の取締役ら3人を逮捕 香港の高層住宅火災44人死亡279人と連絡取れず」 香港の高層住宅で発生した大規模火災で、これまでに少なくとも44人が死亡、279人と連絡が取れていません。香港当局は住宅の改修工事が火災の拡大を招いたとして、工事業者3人を逮捕しました。香港北部の高層住宅の団地で発生した火災は、団地の住宅7棟に燃え広がりました。夜通し消火活動が行われましたが、出火から20時間近くたった今も3棟の火が消し止められていません。この火事で、これまでに消防士1人を含む44人の死亡が確認されました。また地元メディアによりますと、62人が病院に搬送され、うち16人が重体で、連絡が取れていない人が279人いるということです。この高層住宅では改修工事が行われていて、香港当局は工事を担当していた業者の取締役ら3人を過失致死の疑いで逮捕したと発表しました。外壁を覆っていた防護ネットなどが防火基準を満たしていなかったほか、エレベーターホールの窓の外側が可燃性の発泡スチロールで覆われていたため、火災が急速に拡大した可能性があるということです。消防当局によりますと、消火活動は現地時間の昼から夕方ごろまで続く見込みです。

    2 min
  3. 12H AGO

    「モデルハウスを民泊に」12月開始へ クレバリーホーム「VARY'S」が失敗しない家づくりを提案

    「「モデルハウスを民泊に」12月開始へ クレバリーホーム「VARY'S」が失敗しない家づくりを提案」 千葉・木更津市にある民泊。内装がおしゃれで、広々とした空間が広がっています。最新の設備がそろっていたり、引き出しの中にはお菓子が用意されていたりと充実した民泊ですが、こちらは普段、違うことに使われています。この民泊の普段の姿は、モデルハウスです。モデルハウスを民泊として活用するのは、クレバリーホームのセカンドブランド「VARY'S」。その狙いは国内・国外からの宿泊者数の増加で、宿泊施設が足りないという状況の改善に貢献しつつ、見学者がいない日に少しでもモデルハウスで収益を上げるということ。クレバリーホーム・菊間文弥常務取締役:泊まってみて「こんな家に住みたいね」とか、「この家ほしいね」と思っていただける、そういった波及効果。その辺も期待はかなりしている。人生で一番高い買い物とも言われるマイホームですが、その決断は早まっているようで、2024年の29歳以下の持ち家率は39.7%。こうした中、VARY'Sは2024年、ブランドをリニューアル。自分らしい暮らしにこだわるZ世代に向け新たに始めたのは、専属のインテリアコーディネーターが付き、部屋に置く家具を決めることができるというもの。新居購入と同時に理想の生活がスタートできるだけではなく、インテリアの代金も住宅ローンに組み込めるメリットがあります。さらに、モデルハウスを無人にし、家族だけで見学できるように。上中勇樹キャスターが「セルフ見学会」を体験してみました。中に入ると「まずはアレクサに『ただいま』と話しかけてみてください」という表示が。上中勇樹キャスター:アレクサただいま。アレクサ:ようこそVARY'Sのモデルハウスへ。このモデルハウスはスタッフのいないセルフ見学型の無人モデルハウスです。まずはリビングのソファにおかけいただき、動画をごらんください。説明動画を見た後は自由に見学できます。詳細な説明が必要な部分は、スマホで見られる動画や手書きのPOPで補います。モデルハウス見学のハードルを下げるための「セルフ見学会」。

    2 min

About

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

You Might Also Like