アオくいこうぜ

後編 『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』 について語る!!!(アニメ)※ゲストあり!

※この放送は映画のネタバレを含みます※

やまゆかさんをゲストにお迎えして『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』について語る回の後編です!!!

メインとなる猗窩座vs炭治郎&義勇さんの戦いを中心に、3人が感じた深いテーマや感動ポイントを熱く語ります。

「鬼と人間の戦いじゃなくて、結局人間vs人間なんじゃないかな」(たかしお)

そんな考察から、炭治郎の価値観、恋雪ちゃんの眉毛の演技まで、細かすぎる感想を存分にお届け!

原作未読と原作既読の視点の違いも(多分)面白い、ネタバレ全開の後編!

映画を観た人か、ネタバレOKな人だけ聴いてね!!!


【話すこと】
・たかしおの鬼滅観「鬼vs人間ではなく人間vs人間の話。鬼を作っているのは結局人間だから」
・正義vs悪の単純な構図じゃないから面白い、敵側にも感情移入してしまう
・やまゆかさん感想「猗窩座強い、義勇さんも強い、炭治郎の成長具合もやばい。見どころありすぎて何から言えばいいやら」
・たかしお感想「猗窩座が無敵に見えて心配だった。最終的に自分の記憶を思い出して自滅しなければ勝てなかったよね」
・おゆり感想「破壊殺 脚式で吹っ飛ばされた後、『俺は頭にきている』と戻ってくる義勇さんが最高」
・おゆり感想その2「炭治郎が『猗窩座』と名前で呼んでいるのに、かたくなに『上弦の参』と呼ぶ義勇さんが可愛い」
・猗窩座「弱肉強食が自然の摂理」vs炭治郎「強い者が弱い者を守り、守られた者がさらに弱い者を守る連鎖こそ自然の摂理」。本気でそう思っている炭治郎の言葉が心に届いた
・猗窩座(狛治)を抱きしめるシーンで、恋雪ちゃんの眉毛の表情変化と声の演技が神すぎた
・義勇(櫻井孝宏)さんの、戦闘が長引くにつれて余裕がなくなっていく表現・演技が素晴らしい
・たかしお「童磨の『人間は馬鹿だ』という言葉に、言われる側として『そうですね』と思ってしまった」
・獪岳の考え方も全否定はできない。心地いいところにばっかり行きがちな人の末路っぽい
・鬼側の生い立ちや背景は毎回考えさせられる
・3人で喋ったからブーストかかって、みんながうわーって感じになってあっという間だった
・みんなも感想シェアしたくない?聞いてくれた方でコメントや一緒に話したい人がいたらウェルカムだからね!!!


▼今回のゲスト
やまゆかさん
https://x.com/ymmayu55

やまゆかさんは、たかしおが主宰するフリーランスコミュニティ『湖はんリトリート』のメンバーです(おゆりもいるよ!)
https://aboard-stock-fd7.notion.site/9da643665c36438ba2b88968d647dee2


▼『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』 公式サイト
https://kimetsu.com/anime/mugenjyohen_movie/
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable


ーーーーーーーーーーーー

日本が誇るアニメを通じて社会に一石を投じるポッドキャスト。
この番組はアニメの内容を中心に語ります。


▼パーソナリティ
たかしお(Takashi Okubo)|『薄明』クリエイター
X:@takashi_okb313

やましたゆり|"きゅん"を発掘するヒト
X:@oyuri0621


番組へのご意見・ご感想はこちらから!
https://yy-yuri.notion.site/1b60ee0408e880798fc0d5fd98d5f0a8

切り抜きYouTubeはこちら!
https://www.youtube.com/@aoku-ikoze


▼使用楽曲
・君と見たSunset / Kei Morimoto
ダウンロードサイト → ⁠https://dova-s.jp