「最近、短期的な施策に偏っていて、中長期の投資がおろそかになっている…」
現場から聞こえてくる、この“もっともらしい”不満。あなたの会社でも、こんな議論が交わされていませんか?
一見すると正論に聞こえますが、成長ベンチャーにおいて、その言葉は短期的な目標達成から逃れるための“言い訳”となり、事業成長を停滞させる危険なサインかもしれません。
今回は、「未来は、高解像度な“今”の積み重ねの先にある」という原則に基づき、ベンチャーが「中長期」という言葉の魔力から脱却し、"次の短期"で勝つための具体的な仕込みに集中するための思考法を解説します。
=====================
▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください:
manadic@axxis.co.jp
▼番組ハッシュタグ:
#マネ会
▼MC:
川崎 俊介(マネディク株式会社CEO/アクシス株式会社 代表取締役COO)
60名規模のベンチャー(株)ジーニーに入社後、4年で執行役員に就任し、1,000名規模への組織拡大とグロース上場を牽引。事業責任者から経営企画・人事まで管掌した経験を持つ。
2024年4月に独立し、同年12月にマネディク株式会社CEO/アクシス株式会社取締役COOに就任。
〆木 崇至(マネディク株式会社CSO/アクシス株式会社 執行役員)
(株)IDOMを経て、アクシス(株)に入社。3ヶ月で新規事業「マジキャリ」を立ち上げ、事業責任者を務める。現在は採用・組織開発を統括する執行役員。
=====================
LISTENで開く
Thông Tin
- Chương trình
- Tần suấtHằng tuần
- Đã xuất bảnlúc 09:40 UTC 2 tháng 10, 2025
- Thời lượng16 phút
- Mùa1
- Tập5
- Xếp hạngSạch