安月給を打破するブレインスイッチ!
真面目で勤勉な日本人の平均年収がたった460万円。しかも中央値はなんと407万円。
「どう考えてもこの金額はおかしい!」と主張する2人の経営者がお送りする番組。
赤字の会社を買っては業績を立て直し、社員の給料アップを「生き甲斐」にしている不思議な経営者(村松慶多)と境目研究家(安田佳生)が、日本の安月給を打破すべく秘策を語り合います。
■番組へのご意見ご質問はこちら→https://brainswitch.studio/
安田佳生(境目研究家, 株式会社安田佳生事務所 代表, 株式会社ブランドファーマーズ・インク 代表)
1965年生まれ。大阪府出身。2011年に40億円の負債を抱えて株式会社ワイキューブを民事再生。自己破産。1年間の放浪生活の後、境目研究家を名乗り社会復帰。現在はブランドファーマーズ・インク代表として、99万円ショップの運営・オウンドメディアReeflet編集長、フリーランスとして、個人ブランディング支援、新規事業の企画サポートなどを行っている。著書に『千円札は拾うな』『自分を磨く働き方』など。
村松慶多(デバイス株式会社 代表取締役)
住宅建築・不動産事業を手がける傍ら、M&Aによる事業再生家としても活動。「給与が先、利益は後」という独自の哲学を掲げ、再生企業の社員給与をまず大幅に引き上げることで、生産性を劇的に向上させる手法を実践。この哲学を以て、買収時に9,000万円の赤字を抱えていた企業を、わずか1年でV字回復へと導いた実績を持つ。サラリーマン時代にも1,000万円以上を自己投資して経営を学び、在籍企業の売上を3億円から11億円へ成長させた経験も。少年期に育まれた反骨心を原動力に、2034年のNASDAQ上場を視野に挑戦を続けている。
資訊
- 節目
- 頻率每日更新
- 發佈時間2025年11月1日 下午3:00 [UTC]
- 長度11 分鐘
- 季數2
- 年齡分級兒少適宜
