日本のみもの倶楽部 日本酒と日本茶ののんびりお話ラジオ 日本酒の酒蔵で働く蔵人と、日

日本のみもの倶楽部

日本ののみものに関する情報を楽しく主観的にお伝えするラジオです。 日本茶大好きおじさんと 日本酒部門担当の田渕大貴 聞き役のサブロウ がお送りいたします。 日本酒に関するあれこれ 日本茶に関するあれこれ 専門的なことから実態的なところ、一般的なところからマニアックな話まで とりとめなくも楽しくお話出来たらと思っています。 知っていそうで知らないこと、日本酒沼、日本茶沼にはまり始めた方は必聴です。 詳しく訊きたいことがあれば、ばんばんコメント送ってください。 日本のみもの倶楽部 公式X https://x.com/anmdtuma3har7jo?s=21&t=agwFMC2sHCLyY4crTXMhlA あくまで主観的な意見や見解ですので、厳密なものではございません。 ご了承の上、お聞きいただけると幸いです。 福岡県でお茶屋をやっている日本茶大好きおじさん https://on-japanesetea.com/ 長崎県の酒蔵で働いている深海 https://www.youtube.com/channel/UCtpzzli4G5x3RJflf8NGW2A/featured 八女市地域おこし協力隊のサブロウ

  1. HÁ 4 DIAS

    第111回:10月1日は日本酒の日って知ってた? 色々な記念日やそれにまつわるイベントの話

    日本ののみものに関する情報を楽しく主観的にお伝えするラジオです。 日本茶大好きおじさんと 日本酒部門担当の田渕大貴 聞き役のサブロウ がお送りいたします。 日本酒に関するあれこれ 日本茶に関するあれこれ 専門的なことから実態的なところ、一般的なところからマニアックな話まで とりとめなくも楽しくお話出来たらと思っています。 知っていそうで知らないこと、日本酒沼、日本茶沼にはまり始めた方は必聴です。 第111回は日本酒や日本茶のイベントについて 日本酒ゴーアラウンド
https://2025.nga-osaka.com/ 乾杯!フェス名古屋 https://kanpai-nagoya.studio.site/ ソルリバ
https://www.instagram.com/hakata_solriva2018/ 八女観光物産館ときめき https://www.city.yame.fukuoka.jp/soshiki/3/55/tokusan/1560825178286.html 常滑焼きまつり https://tokonameyakimatsuri.jp/ とこなめセラモール
http://www.ceramall.or.jp/ ぶらり常滑急須の里めぐり https://www.tokoname-kankou.net/event/detail/542/ 世界お茶まつり
https://www.ocha-festival.jp/ 神崎悠輔 https://www.instagram.com/kamkamkamyu/ 日本茶生活 https://nihonchaseikatsu.com/ ブレケル・オスカル企画合同会社 https://www.brekell.com/ 茶柱 ニ時五十分 https://www.instagram.com/chabashira0250/ in blue 暁 https://www.inblue-arita.com/ 淹茶選手権大会 淹茶計画 https://encha.jp/ https://encha.jp/championships/%e6%b7%b9%e8%8c%b6%e9%81%b8%e6%89%8b%e6%a8%a92026/ 詳しく訊きたいことがあれば、ばんばんコメント送ってください。 日本のみもの倶楽部 公式X https://x.com/anmdtuma3har7jo?s=21&t=agwFMC2sHCLyY4crTXMhlA あくまで主観的な意見や見解ですので、厳密なものではございません。 ご了承の上、お聞きいただけると幸いです。 福岡県でお茶屋をやっている日本茶大好きおじさん https://on-japanesetea.com/ 愛知県の酒蔵で働いている田渕大貴 https://www.youtube.com/channel/UCtpzzli4G5x3RJflf8NGW2A/featured 週1回の更新を目指していますが、たまに遅れることがあります。ご容赦ください。 フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp 音楽素材提供:Music-Note.jp  URL:http://www.music-note.jp/  運営:株式会社ピクセル  URL:http://pixel-co.com/

    48min
  2. 27 DE SET.

    第110回:器って選んでる? 素材や形状によって変化する楽しみ方の違い

    日本ののみものに関する情報を楽しく主観的にお伝えするラジオです。 日本茶大好きおじさんと 日本酒部門担当の田渕大貴 聞き役のサブロウ がお送りいたします。 日本酒に関するあれこれ 日本茶に関するあれこれ 専門的なことから実態的なところ、一般的なところからマニアックな話まで とりとめなくも楽しくお話出来たらと思っています。 知っていそうで知らないこと、日本酒沼、日本茶沼にはまり始めた方は必聴です。 第110回は飲むときの器について 伊東株式会社 敷嶋 https://shikishima-ito.com/ リーデルオー・トゥー・ゴー https://shop.riedel.co.jp/products/detail.php?product_id=10169&srsltid=AfmBOopSkS-q1Ua46zCC9sQ5WPuatHwW0JAhYYjcmK_VQkcuDgRPBal- studio bwanji https://studiobwanji.theshop.jp/ 西日本陶磁器フェスタ https://toujiki.jp/ 詳しく訊きたいことがあれば、ばんばんコメント送ってください。 日本のみもの倶楽部 公式X https://x.com/anmdtuma3har7jo?s=21&t=agwFMC2sHCLyY4crTXMhlA あくまで主観的な意見や見解ですので、厳密なものではございません。 ご了承の上、お聞きいただけると幸いです。 福岡県でお茶屋をやっている日本茶大好きおじさん https://on-japanesetea.com/ 愛知県の酒蔵で働いている田渕大貴 https://www.youtube.com/channel/UCtpzzli4G5x3RJflf8NGW2A/featured 週1回の更新を目指していますが、たまに遅れることがあります。ご容赦ください。 フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp 音楽素材提供:Music-Note.jp  URL:http://www.music-note.jp/  運営:株式会社ピクセル  URL:http://pixel-co.com/

    59min
  3. 20 DE SET.

    第109回:ティーカクテルにお茶の未來がある? 台湾でのイベント報告

    日本ののみものに関する情報を楽しく主観的にお伝えするラジオです。 日本茶大好きおじさんと 日本酒部門担当の田渕大貴 聞き役のサブロウ がお送りいたします。 日本酒に関するあれこれ 日本茶に関するあれこれ 専門的なことから実態的なところ、一般的なところからマニアックな話まで とりとめなくも楽しくお話出来たらと思っています。 知っていそうで知らないこと、日本酒沼、日本茶沼にはまり始めた方は必聴です。 第109回は台湾出張について congrats cafe https://www.instagram.com/congratscafe/ Coffee Mania Festival https://www.instagram.com/coffeemaniafestival/ 土井克朗さん https://mystyle.ucc.co.jp/magazine/a_12615/ 天芳茶行 https://www.tianfangtea.tw/ 逗子茶寮 凛堂-rindo- https://rindo-zushi.com/ 詳しく訊きたいことがあれば、ばんばんコメント送ってください。 日本のみもの倶楽部 公式X https://x.com/anmdtuma3har7jo?s=21&t=agwFMC2sHCLyY4crTXMhlA あくまで主観的な意見や見解ですので、厳密なものではございません。 ご了承の上、お聞きいただけると幸いです。 福岡県でお茶屋をやっている日本茶大好きおじさん https://on-japanesetea.com/ 愛知県の酒蔵で働いている田渕大貴 https://www.youtube.com/channel/UCtpzzli4G5x3RJflf8NGW2A/featured 週1回の更新を目指していますが、たまに遅れることがあります。ご容赦ください。 フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp 音楽素材提供:Music-Note.jp  URL:http://www.music-note.jp/  運営:株式会社ピクセル  URL:http://pixel-co.com/

    56min
  4. 13 DE SET.

    第108回:酒米の品種、具体的に教えて。雄町、五百万石など、有名な酒米品種についてお話します

    日本ののみものに関する情報を楽しく主観的にお伝えするラジオです。 日本茶大好きおじさんと 日本酒部門担当の田渕大貴 聞き役のサブロウ がお送りいたします。 日本酒に関するあれこれ 日本茶に関するあれこれ 専門的なことから実態的なところ、一般的なところからマニアックな話まで とりとめなくも楽しくお話出来たらと思っています。 知っていそうで知らないこと、日本酒沼、日本茶沼にはまり始めた方は必聴です。 第108回は酒米品種について 詳しく訊きたいことがあれば、ばんばんコメント送ってください。 日本のみもの倶楽部 公式X https://x.com/anmdtuma3har7jo?s=21&t=agwFMC2sHCLyY4crTXMhlA あくまで主観的な意見や見解ですので、厳密なものではございません。 ご了承の上、お聞きいただけると幸いです。 福岡県でお茶屋をやっている日本茶大好きおじさん https://on-japanesetea.com/ 愛知県の酒蔵で働いている田渕大貴 https://www.youtube.com/channel/UCtpzzli4G5x3RJflf8NGW2A/featured 週1回の更新を目指していますが、たまに遅れることがあります。ご容赦ください。 フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp 音楽素材提供:Music-Note.jp  URL:http://www.music-note.jp/  運営:株式会社ピクセル  URL:http://pixel-co.com/

    53min
  5. 6 DE SET.

    第107回:品種の話をしてみよう_エリート品種から外来品種の血筋など色んな系統がありました 3/3

    日本ののみものに関する情報を楽しく主観的にお伝えするラジオです。 日本茶大好きおじさんと 日本酒部門担当の田渕大貴 聞き役のサブロウ がお送りいたします。 日本酒に関するあれこれ 日本茶に関するあれこれ 専門的なことから実態的なところ、一般的なところからマニアックな話まで とりとめなくも楽しくお話出来たらと思っています。 知っていそうで知らないこと、日本酒沼、日本茶沼にはまり始めた方は必聴です。 第107回はお茶の品種について 農研機構 茶品種ハンドブック https://www.naro.go.jp/publicity_report/publication/pamphlet/kind-pamph/078757.html 詳しく訊きたいことがあれば、ばんばんコメント送ってください。 日本のみもの倶楽部 公式X https://x.com/anmdtuma3har7jo?s=21&t=agwFMC2sHCLyY4crTXMhlA あくまで主観的な意見や見解ですので、厳密なものではございません。 ご了承の上、お聞きいただけると幸いです。 福岡県でお茶屋をやっている日本茶大好きおじさん https://on-japanesetea.com/ 愛知県の酒蔵で働いている田渕大貴 https://www.youtube.com/channel/UCtpzzli4G5x3RJflf8NGW2A/featured 週1回の更新を目指していますが、たまに遅れることがあります。ご容赦ください。 フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp 音楽素材提供:Music-Note.jp  URL:http://www.music-note.jp/  運営:株式会社ピクセル  URL:http://pixel-co.com/

    25min
  6. 30 DE AGO.

    第106回:品種の話をしてみよう_具体的にどんなお茶の品種があるかな 2/3

    日本ののみものに関する情報を楽しく主観的にお伝えするラジオです。 日本茶大好きおじさんと 日本酒部門担当の田渕大貴 聞き役のサブロウ がお送りいたします。 日本酒に関するあれこれ 日本茶に関するあれこれ 専門的なことから実態的なところ、一般的なところからマニアックな話まで とりとめなくも楽しくお話出来たらと思っています。 知っていそうで知らないこと、日本酒沼、日本茶沼にはまり始めた方は必聴です。 第106回はお茶の品種について2 農研機構 茶品種ハンドブック https://www.naro.go.jp/publicity_report/publication/pamphlet/kind-pamph/078757.html 詳しく訊きたいことがあれば、ばんばんコメント送ってください。 日本のみもの倶楽部 公式X https://x.com/anmdtuma3har7jo?s=21&t=agwFMC2sHCLyY4crTXMhlA あくまで主観的な意見や見解ですので、厳密なものではございません。 ご了承の上、お聞きいただけると幸いです。 福岡県でお茶屋をやっている日本茶大好きおじさん https://on-japanesetea.com/ 愛知県の酒蔵で働いている田渕大貴 https://www.youtube.com/channel/UCtpzzli4G5x3RJflf8NGW2A/featured 週1回の更新を目指していますが、たまに遅れることがあります。ご容赦ください。 フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp 音楽素材提供:Music-Note.jp  URL:http://www.music-note.jp/  運営:株式会社ピクセル  URL:http://pixel-co.com/

    39min
  7. 23 DE AGO.

    第105回:品種の話をしてみよう お茶の品種って色々聞くけど、どんなものなんだろうか。茶品種1/3

    日本ののみものに関する情報を楽しく主観的にお伝えするラジオです。 日本茶大好きおじさんと 日本酒部門担当の田渕大貴 聞き役のサブロウ がお送りいたします。 日本酒に関するあれこれ 日本茶に関するあれこれ 専門的なことから実態的なところ、一般的なところからマニアックな話まで とりとめなくも楽しくお話出来たらと思っています。 知っていそうで知らないこと、日本酒沼、日本茶沼にはまり始めた方は必聴です。 第105回はお茶の品種について(1/3) 農研機構 茶品種ハンドブック https://www.naro.go.jp/publicity_report/publication/pamphlet/kind-pamph/078757.html 詳しく訊きたいことがあれば、ばんばんコメント送ってください。 日本のみもの倶楽部 公式X https://x.com/anmdtuma3har7jo?s=21&t=agwFMC2sHCLyY4crTXMhlA あくまで主観的な意見や見解ですので、厳密なものではございません。 ご了承の上、お聞きいただけると幸いです。 福岡県でお茶屋をやっている日本茶大好きおじさん https://on-japanesetea.com/ 愛知県の酒蔵で働いている田渕大貴 https://www.youtube.com/channel/UCtpzzli4G5x3RJflf8NGW2A/featured 週1回の更新を目指していますが、たまに遅れることがあります。ご容赦ください。 フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp 音楽素材提供:Music-Note.jp  URL:http://www.music-note.jp/  運営:株式会社ピクセル  URL:http://pixel-co.com/

    37min
  8. 16 DE AGO.

    第104回:東条産山田錦について。兵庫県の山田錦、特A地区と呼ばれるブランドには一体どんな秘密があるのか

    日本ののみものに関する情報を楽しく主観的にお伝えするラジオです。 日本茶大好きおじさんと 日本酒部門担当の田渕大貴 聞き役のサブロウ がお送りいたします。 日本酒に関するあれこれ 日本茶に関するあれこれ 専門的なことから実態的なところ、一般的なところからマニアックな話まで とりとめなくも楽しくお話出来たらと思っています。 知っていそうで知らないこと、日本酒沼、日本茶沼にはまり始めた方は必聴です。 第104回は東条産山田錦について ㈱こうせつ・たなか https://www.instagram.com/kousetutanaka.kazuki/ 株式会社 本田商店 龍力 https://www.taturiki.com/dojo.html 詳しく訊きたいことがあれば、ばんばんコメント送ってください。 日本のみもの倶楽部 公式X https://x.com/anmdtuma3har7jo?s=21&t=agwFMC2sHCLyY4crTXMhlA あくまで主観的な意見や見解ですので、厳密なものではございません。 ご了承の上、お聞きいただけると幸いです。 福岡県でお茶屋をやっている日本茶大好きおじさん https://on-japanesetea.com/ 愛知県の酒蔵で働いている田渕大貴 https://www.youtube.com/channel/UCtpzzli4G5x3RJflf8NGW2A/featured 週1回の更新を目指していますが、たまに遅れることがあります。ご容赦ください。 フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp 音楽素材提供:Music-Note.jp  URL:http://www.music-note.jp/  運営:株式会社ピクセル  URL:http://pixel-co.com/

    40min

Sobre

日本ののみものに関する情報を楽しく主観的にお伝えするラジオです。 日本茶大好きおじさんと 日本酒部門担当の田渕大貴 聞き役のサブロウ がお送りいたします。 日本酒に関するあれこれ 日本茶に関するあれこれ 専門的なことから実態的なところ、一般的なところからマニアックな話まで とりとめなくも楽しくお話出来たらと思っています。 知っていそうで知らないこと、日本酒沼、日本茶沼にはまり始めた方は必聴です。 詳しく訊きたいことがあれば、ばんばんコメント送ってください。 日本のみもの倶楽部 公式X https://x.com/anmdtuma3har7jo?s=21&t=agwFMC2sHCLyY4crTXMhlA あくまで主観的な意見や見解ですので、厳密なものではございません。 ご了承の上、お聞きいただけると幸いです。 福岡県でお茶屋をやっている日本茶大好きおじさん https://on-japanesetea.com/ 長崎県の酒蔵で働いている深海 https://www.youtube.com/channel/UCtpzzli4G5x3RJflf8NGW2A/featured 八女市地域おこし協力隊のサブロウ

Você também pode gostar de