FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュース

「日本側と調整せずに」中国側がポケットに手を突っ込み撮影…日本政府が中国側に申し入れ 影響の長期化懸念も

「「日本側と調整せずに」中国側がポケットに手を突っ込み撮影…日本政府が中国側に申し入れ 影響の長期化懸念も」 高市首相の台湾有事を巡る発言に中国政府が反発するなか行われた日中の局長級協議から一夜明け、中国メディアは日本側への不満を一斉に伝え、批判を強めています。一方、日本政府は18日の協議終了後に日本側との調整を経ず、局長らの撮影が行われたとして申し入れを行いました。国会記者会館からフジテレビ政治部・若田部遥記者が中継でお伝えします。協議終了後に、中国側がポケットに手を突っ込み、日本側が頭を下げるような様子が中国メディアで報じられていることを受け、日本政府は申し入れを行ったことを明らかにしました。木原官房長官:日本側としかるべく調整されない形で、プレスアレンジ(メディアへの撮影の設定)が行われた点、中国側にしかるべく申し入れを行った。木原官房長官は「双方の努力により課題と懸案を減らし、理解と協力を増やしていく方針に変わりない」とした上で、「引き続き状況を注視し適切な対応を行っていく」と強調しました。18日の協議を受け、政府内からは、「正常化するまでには長い時間がかかる」「そう簡単にはいかない」といった声が上がるなど、影響が長期に及ぶ可能性が指摘されます。外務省幹部は「1回の局長級協議で早々に何か動くことはない」としていて、引き続き中国側との意思疎通を続けていく構えです。