「「気軽にいつでも買い物を楽しんで」郡山市に洋服の無人販売店 年中無休の24時間営業」 人との接触が制限されたコロナ禍で注目を集めた「無人販売」ですが、コロナ禍が落ち着いたいまも、「無人」で商品を売る店は広がりをみせ、進化していました。 2020年ごろ、新型コロナウイルスの感染が拡大し、不要不急の外出や人との接触が制限されたなか、注目を集めた無人販売。人と会わずして商品を手に取り、買い物ができるとあって、コロナ禍で一躍話題となりました。 コロナ禍を経て社会の正常化が進んだ今日ですが、「無人販売」はいまも、進化を遂げていたんです。郡山市にあるこちらの店は無人で「洋服」を販売しているんです。 株式会社ベルアビエ 代表取締役 林 治さん「商店街の衰退とか、買い物する場所が減っていく中で、気軽にいつでも買い物を楽しんでいただけるようなお店を作りたいと思い、始めたのがきっかけです」 店内には、婦人服や若者向けの古着に。アクセサリーや帽子といった小物まで。海外から直接仕入れた商品が週替わりで約500点並んでいます。 さらに、店の営業は24時間で年中無休。無人にすることで人件費が抑えられるため、商品の価格は1000円からとお手頃価格。年代や時間を問わず、多くのお客さんが訪れ、売上は好調だといいます。 「無人販売」は、人件費の削減や人手不足の解消につながる一方で、お客さんと直接コミュニケーションをとることはできません。そこで、取り入れたのが、「なんでもリクエストノート」です。 要望や感想を自由に書き込めるノートを置いて、ここに書かれたお客さんの声をもとに商品を仕入れているといいます。こうして、店員がいなくても客のニーズに応えられるような体制を作っているんです。 株式会社ベルアビエ 代表取締役 林 治さん「お時間あるときに覗いていただければ、新しい発見があるんじゃないかなと思います」 思い立った時に人目を気にせず、買い物を楽しめる無人の店。そこには無人販売ならではの魅力があるのかもしれません。
資訊
- 節目
- 頻率每日更新
- 發佈時間2025年10月3日 下午9:10 [UTC]
- 長度2 分鐘
- 年齡分級兒少適宜