FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュース

株式会社フジテレビジョン

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

  1. HACE 1 H

    男子円盤投げ湯上剛輝選手(32)デフ記録更新で悲願の金メダル! 男子4×100mリレーも圧巻の走りで金 10日目もメダル続々!

    「男子円盤投げ湯上剛輝選手(32)デフ記録更新で悲願の金メダル! 男子4×100mリレーも圧巻の走りで金 10日目もメダル続々!」 耳が聞こえない、または聞こえにくい選手の祭典「デフリンピック」は、11月15日(土)に開幕し、いよいよ大会も終盤戦。大会10日目もメダルラッシュとなりました。駒沢陸上競技場で行われた陸上です。男子円盤投げの決勝に出場した湯上剛輝選手(32)は、デフの枠にとどまらず、健聴者も含めた世界のトップレベルの選手。9月に開催された東京世界陸上競技選手権大会にも出場した64m48の日本記録保持者(2025年4月に記録樹立)です。会場にはたくさんのファンや家族が応援に駆けつけ、迎えた湯上選手の決勝の4投目。青空を勢いよく飛んでいくビッグスローは“58m93”と、12年ぶりにデフ記録更新。ここ一番で実力を発揮しました。前回大会は日本選手団にコロナ陽性者が出たため、途中辞退となりました。今大会では「聴覚障害者のヒーローになりたい」と常々口にしていた湯上選手が、悲願の金メダルを獲得。まさに有言実行の“ヒーロー”となりました。続いて、陸上男子4×100mリレー決勝です。8チームで争われる決勝で、日本チームは第4レーンでメダルに挑みました。第3走者まで激しいトップ争いが続く中、最後の第4走者・佐々木琢磨選手(31)にバトンが渡ったのは、アメリカとほぼ同時。どちらが金メダルか?最後を託された佐々木選手は、今大会男子100m銅メダルを獲得したエース。ぐんぐんとスピードを上げる圧巻の走りでアメリカを引き離し、41秒22のタイムでゴール。日本チームは、2大会ぶりのうれしい金メダルに輝きました。【4×100mリレー決勝日本チーム】岡本隼(19)、冨永幸佑(21)、坂田翔悟(26)、佐々木琢磨(31)

    2 min
  2. HACE 3 H

    高市首相がトランプ大統領と電話会談「緊密な連携を確認」「いつでも電話を、と話あった」 アメリカ側呼びかけで米中首脳電話会談の説明受ける

    「高市首相がトランプ大統領と電話会談「緊密な連携を確認」「いつでも電話を、と話あった」 アメリカ側呼びかけで米中首脳電話会談の説明受ける」 高市首相の「台湾有事」をめぐる国会答弁に中国が強く反発する中、高市首相はアメリカのトランプ大統領と電話で会談しました。国会記者会館からフジテレビ政治部・高橋洵記者が中継でお伝えします。台湾有事をめぐる発言で日中関係に大きな溝ができる中、高市首相はトランプ大統領と日米の緊密な連携を確認できたと一枚岩を強調しました。高市首相:先般のトランプ大統領の訪日に続きまして、日米間の緊密な連携を確認できた。トランプ大統領からは、私とは極めて親しい友人であり、いつでも電話をしてきてほしいというお話がありました。今回の日米電話首脳会談は、アメリカ側の呼びかけで行われたものでトランプ大統領は、24日に行われた中国の習近平国家主席との電話会談について説明したということです。米中電話会談について中国国営の新華社通信は習主席が台湾問題について中国の原則的な立場を説明し、トランプ大統領が「アメリカは台湾問題が中国にとって重要であることを理解している」と述べたとしています。こうした中、高市首相としては台湾有事で日中関係が険悪になっても、日米同盟は揺るぎないことを強調したい考えです。

    2 min
  3. HACE 3 H

    「わんこラーメン」初の世界大会!1杯15g制限時間20分 優勝者はおわん158杯=どんぶり16杯分 日本屈指の消費県・山形で開催

    「「わんこラーメン」初の世界大会!1杯15g制限時間20分 優勝者はおわん158杯=どんぶり16杯分 日本屈指の消費県・山形で開催」 日本屈指のラーメン消費県で、「わんこそば」ならぬ「わんこラーメン」に関する話題です。山形・南陽市で行われた「わんこラーメン」イベント。記念すべき初の世界大会です。山形は全国でもラーメン熱が高い県で、ラーメン消費額は山形市が3年連続の1位。今回のイベントルールは簡単。「わんこそば」のように、1杯あたり15グラムのラーメンを制限時間20分で何杯食べられるかを競います。気になる優勝した人が完食したのは一般の部で、おわん158杯、実にどんぶりで16杯分でした。ラーメンは訪日外国人観光客からの人気も高く、2024年度の市場規模は10年前の1.6倍に拡大しています。こうした空前の「ラーメンブーム」の中、早くも次の大会を見据えています。山形県喫茶飲食 生活衛生同業組合・渡部英孝専務理事:やっぱり大会という名目になると、みなさん頑張れるのかな。こういう大会はおもしろいのでまた参加したいというお話を多々いただいた。遊びに来てくださる方が増えて、経済活動に寄与するかなと思います。次回は人数制限無しのプランもあるそうで、「わんこラーメン」世界大会がさらに盛り上がりそうです。今回イベントが開催された南陽市は「ラーメン課」を設置するなど、特に力を入れています。

    2 min

Acerca de

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

También te podría interesar