長くてツッコミどころが多い「若紫」。前回は若紫ちゃんに焦点を当てるはずが、「源氏がゲスい!」で終始してしまったのですが、今宵はその後編として藤壺と葵上について友がたりいたします。
大好きな藤壺との想いを遂げた源氏くん。その悪行がたった1文字で白日の下にさらされた上、1000年以上も読み継がれることになろうとは。1文字の重さをひしと感じる次第でございます。そして、彼の本気度を測るにはもう一つ、大切なポイントもありますよ。その詳細は配信の中で存分に友がたりいたしました。
また、葵がようやく発した言葉がたいそうハイレベルであることに驚きあきれるとともに、「葵ちゃんを応援し隊」が発足いたしました。葵を始め、女性方が素晴らしければ素晴らしいほど、どうしても男としての源氏のひどさに目がくらむような気もいたします。
さあ、今宵もつぼねに集い、友がたりをいたしましょう。便覧をお持ちの方はどうぞお手元に。
<マラソンの心得>
1)どの現代語訳、原文を読んでいただいてもOKです。
2)途中参戦、途中離脱、出戻り、つまみ食い、OKです。
3)最後までご自分のペースでのんびり完走を目指しましょう!
※自由気ままな古典愛トークですので、学術的・歴史的に正しいものとは限りません。おぎたまの妄想は、決してテストに書かないようご注意ください。※内容は諸説あります。※源氏物語を新鮮な気持ちで味わいたい方は、先に書籍を読むことを強くお勧めします。
<おぎ流あらすじ~若紫~>
光源氏18歳の春~冬にかけての物語。若紫、つまり後の紫の上と運命の出会いを果たす。また、正妻である葵上との不仲が深刻に。そんないざこざの途中で最愛の人・藤壺と密通・懐妊。彼の中で「大事な女性」「大事にしなくてはいけない女性」が入り乱れるお話です。
<時のしおり>
(00:00) 若紫・後編いきま〜す
(02:42) まずは密通状況を整理
(06:58) 『但しイケメンに限る』展開のあさき〜
(09:09) “し”で確定!源氏くんの再犯
(12:24) いつなの!?最初の密通
(17:22) 意味深すぎ…藤壺の返歌
(22:06) 藤壺さんのお気持ちは?
(28:21) 描写で分かる男の本気度
(35:47) 正妻・葵の上ちゃんのスペック
(38:10) 健気すぎる葵パパ
(41:24) 夫に脳内比較されまくる葵
(45:45) 不仲夫婦の“口撃力”に戦慄
(51:36) 夫婦喧嘩の原因を妄想する
(59:20) おぎポイント『源氏ひどい』の三連単
(01:01:29) なぜここに六条が??
(01:03:41) 占い師を謀るのは許しません!
(01:06:57) 投票結果&コメントご紹介
<おぎ注>
「世語りに人や伝へんたぐひなくうき身を覚めぬ夢になしても」
:密通の後、源氏の詠んだ歌に返した藤壺の歌。
おぎ訳:夢とはいえ、バレたらどうするの?
「君をいかで思はむ人に忘らせて問はぬはつらきものと知らせむ」
:葵の強烈な嫌味の元ネタと言われる古歌だけど、新体系を見ても出典が不明です。トークで触れましたので参考までに。
おぎ訳:何とか好きな人を忘れさせて、訪問してもらえないことがどれだけ辛いことかと思い知ればいいのに。
<関連過去配信>
源氏物語マラソン #5「若紫・前編」 https://open.spotify.com/episode/37o2tmzststxIk120HkV9J?si=Q8WoksfvSGq_8eKSAyKSiQ
#6 再読!若紫
https://open.spotify.com/episode/4f1qVH9lvLaKl8gCflixL5
<出典>
「源氏物語」岩波書店 新日本古典文学大系
https://www.iwanami.co.jp/book/b285392.html
「全訳 源氏物語」與謝野晶子/訳 角川文庫
https://www.kadokawa.co.jp/product/200801000436/
「あさきゆめみし 完全版(1)」大和和紀/著 KCデラックス
https://www.kodansha.co.jp/book/products/0000190130
「源氏物語 1」角田光代/訳 河出文庫
https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309419978/
「源氏物語 1」円地文子/訳 新潮文庫
X(旧Twitter) → https://x.com/TUBONEnoANONE
ご質問などはこちらへ → https://marshmallow-qa.com/tubonenoanone
정보
- 프로그램
- 주기격주 업데이트
- 발행일2025년 7월 9일 오후 1:00 UTC
- 길이1시간 22분
- 시즌3
- 에피소드15
- 등급전체 연령 사용가