漫画好きのためのラジオ番組〜深夜のファミレス〜

漫画好きのためのラジオ番組「深夜のファミレス」

深夜のファミレスでの会話を愛する3人が、漫画を深掘って新たな魅力と教訓を見つけていく、漫画好きのためのラジオ番組です。

  1. 5D AGO

    #140『今の自分を映す鏡のような漫画』公開収録2025Part2〜3月のライオン

    深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。 . 引き続き公開収録2025年をお届け。「今の自分を映す鏡のような漫画」をテーマに語ります。Part2はシュンタロウ編。 . 【登場する漫画】 『3月のライオン』作者: 羽海野チカ先生 . 【今回の内容】 自分の知らない領域の話を聞くのは面白い/シュンタロウは『3月のライオン』/アプリの無料期間で全巻一気/天才棋士を主人公にした漫画/将棋のラインと家庭のラインがある/人生そのものが描かれている/みんな傷ついて辛くても前に進んでいる/他人の辛さは測れない/やるもやらぬも自分の選択/どのキャラクターにも自分が映る/最後は自分が決めないといけない/攻めてる以上はしんどさとセット/憂さ晴らしと立て直し/弱さや現実を見つめろ . ★Xアカウント★ https://twitter.com/midnightfamires . ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はXアカウントまで!#深ファミ でつぶやいてくれると嬉しいです! . ▼今回の漫画を読みたい方 ・3月のライオン https://younganimal.com/episodes/3d8887e853047 . ※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。

    27 min
  2. OCT 5

    #139『今の自分を映す鏡のような漫画』公開収録2025Part1〜カグラバチ&ひゃくえむ。

    深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。 . 今回から公開収録2025年をお届け。「今の自分を映す鏡のような漫画」をテーマに語ります。まずはダイスケとマモル編。 ※エピソードは201回目の更新となります。 . 【登場する漫画】 『カグラバチ』作者: 外薗健先生 『ひゃくえむ。』作者:魚豊先生 . 【今回の内容】 ついに公開収録!/漫画の読み方が変わった数年/今の自分を映す鏡のような漫画/ダイスケは『カグラバチ』/まさに成長期の作品/勢いのあるチーム/こんなに作者が頑張っているなら自分も頑張らないと/だけど一番面白いワンピース/マモルは『ひゃくえむ。』/映画もいいが漫画の方が好き/パンチラインが詰め込まれている/浅く考えろ、世の中舐めろ、保身に走るな、勝っても攻めろ。/BUMP OF CHICKENとの共通点/若くしてとんでもない作品を作っている/桜井和寿の身近さ/ひゃくえむ。を通して自分を感じる . ★Xアカウント★ https://twitter.com/midnightfamires . ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はXアカウントまで!#深ファミ でつぶやいてくれると嬉しいです! . ▼今回の漫画を読みたい方 ・カグラバチ https://shonenjumpplus.com/app/viewer/ec1100090 ・ひゃくえむ。 https://pocket.shonenmagazine.com/title/00647/episode/229648 . ※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。

    26 min
  3. SEP 23

    【特別編】今の自分を映す鏡のような漫画作品を語りたい〜公開収録直前スペシャル

    深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。 . 【2025年公開収録を開催します!】 9月28日(日)に東京で公開収録開催! 満員御礼!お申し込みありがとうございました! みなさんに会えることを楽しみにしております! . 公開収録直前! 今回は収録で募集するテーマ「今の自分を映す鏡のような漫画」について話します。『サンキューピッチ』のように面白さが続く漫画と、『伍と碁』『スルガメテオ』のように1話のインパクトが強烈な漫画、その違いはどこにあるのか? 話題はキャラクターの重要性に発展します。 . 【登場する漫画】 『サンキューピッチ』作者:住吉久先生 『伍と碁』原作:蓮尾トウト先生、作画:仲里はるな先生 『スルガメテオ』作者:田中ドリル先生 . 【今回の内容】 公開収録で話したいこと/あなたの鏡になっている作品/1話目の面白さが異常な漫画たち/『サンキューピッチ』はなぜ面白い?/結局、僕らは人間が好きなのかもしれない/公開収録参加者への期待値 . ★X(旧Twitter)アカウント★ https://twitter.com/midnightfamires . ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はXアカウントまで!#深ファミ でつぶやいてくれると嬉しいです! . ▼今回の作品を読みたい方 ・サンキューピッチ https://shonenjumpplus.com/app/viewer/ec1109210 ・伍と碁 https://s.magazinepocket.com/ldg?t=2737&d=1&e=411304 ・スルガメテオ https://s.magazinepocket.com/ldg?t=2753&d=1&e=409337 . ※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。

    26 min
  4. SEP 8

    【番外編】まるで漫画の世界!最近のAI事情と僕たち

    深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。 . 【2025年公開収録を開催します!】 9月28日(日)に東京で公開収録開催! 満員御礼!お申し込みありがとうございました! みなさんに会えることを楽しみにしております! . 今回も番外編。もはや番外編が本編になりつつありますが、マモルが興味のあるAIについて三者三様で語ります。 . 【今回の内容】 音楽におけるAI利用/AIはドラえもんでありロボ子/パートナー選び/AIを使いこなした先の価値とは/自分のデジタルツインを作る/使い手によって発揮価値が違う/音声入力による効率化/使い所はインターネットとのコミュニケーション/個人の利用と組織の利用/データを投入して引き出していく . ★X(旧Twitter)アカウント★ https://twitter.com/midnightfamires . ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はXアカウントまで!#深ファミ でつぶやいてくれると嬉しいです! . ※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。

    25 min
  5. AUG 31

    【番外編】大人の在り方〜自分の味わわれ方を知る

    深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。 . 【2025年公開収録を開催します!】 9月28日(日)に東京で公開収録開催! 満員御礼!お申し込みありがとうございました! みなさんに会えることを楽しみにしております! . 3週連続番外編、ラスト回。先週の友達の話題から、ダイスケ自身が周囲との距離を感じた過去の話を掘り下げます。 . 【今回の内容】 自分の停滞を周囲の人に感じられた経験/友達と会えなくなる時/ゼロから始めたら会えるように/自分らしくあるのは自分しか決められない/自分の価値を冷静に見積もる/友達じゃなくて知り合いを増やそう/ポッドキャストやってみる/何やってる人?と問われる東京/自分の味わわれ方/最終的にはピンポン1冊で良い/魔男のイチも面白い . ★X(旧Twitter)アカウント★ https://twitter.com/midnightfamires . ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はXアカウントまで!#深ファミ でつぶやいてくれると嬉しいです! . ※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。

    22 min
  6. AUG 16

    【番外編】漫画を読む量が減って感じるミッドエイジクライシスへの不安

    深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。 . 【2025年公開収録を開催します!】 9月28日(日)に東京で公開収録開催! 満員御礼!お申し込みありがとうございました! みなさんに会えることを楽しみにしております! . 漫画を読むことを拠り所にしていたダイスケが最近感じる「読む量が減った」ことについて。老いが影響してるのか?ミッドエイジクライシスが迫っているのか?30代半ばに差し掛かった心境を語ります。 . 【今回の内容】 ノれない漫画が増えた/自然とジャンプを読み飛ばす/寄りかかる杖がなくなった/発見の喜びがない?/感動する漫画は感動する/昔に比べてコンテンツ量が多い/抱え切れる量を超えた/素地が出来上がった当時と時代が違いすぎる . ★X(旧Twitter)アカウント★ https://twitter.com/midnightfamires . ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はXアカウントまで!#深ファミ でつぶやいてくれると嬉しいです! . ※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。

    25 min
  7. AUG 9

    #138『鬼滅の刃』Part2〜ハリーポッターとの共通点!無惨とヴォルデモートは似ている?

    深夜のファミレスだからこそ生まれる不思議な会話を愛しているダイスケ、マモル、シュンタロウの3人が、漫画について語るラジオ。 . 【2025年公開収録を開催します!】 9月28日(日)に東京で公開収録開催! 満員御礼!お申し込みありがとうございました! みなさんに会えることを楽しみにしております! . 今回は話題の鬼滅の刃を語った後編。今や日本を代表する作品になった鬼滅の刃、深掘ると世界的な作品との共通点も見えてくる? . 【登場する漫画】 『鬼滅の刃』作者:吾峠呼世晴先生 . 【今回の内容】 人気作品は語りたいポイントが多い/最後に無惨も繋がりを求めた/鬼は繋げない、人間は連綿と繋がる/はじまりの呼吸も繋がりが肝/23巻でキレイにまとまっている/読者にテーマを気づかせる構成/苦しみのある世の中への真っ直ぐな応援歌/鬼舞辻無惨という悪/悪キャラで似ているのはヴォルデモート?/作品として勢いに乗ったのは8巻あたりか/作者の先生はどんな人?/コメントお待ちしてます! . ★Xアカウント★ https://twitter.com/midnightfamires . ラジオのご感想、取り上げてほしい漫画作品はXアカウントまで!#深ファミ でつぶやいてくれると嬉しいです! . ▼今回の漫画を読みたい方 ・鬼滅の刃 https://shonenjumpplus.com/app/viewer/ec78847 . ※深夜のファミレスで交わされるような気軽で主観満載の会話です。解釈は個人のもので正確性を担保するものではありません。

    31 min

About

深夜のファミレスでの会話を愛する3人が、漫画を深掘って新たな魅力と教訓を見つけていく、漫画好きのためのラジオ番組です。

You Might Also Like