スタートアップ投資TV

スタートアップ投資TV

2020年にスタートしたスタートアップ情報番組「スタートアップ投資TV」のポッドキャスト。起業家、VC/CVCを中心に、200名以上の多様なゲストが登場。スタートアップ業界に関心を持つ方に向けて、投資家インタビュー/融資相談室/法律相談所/M&A全集/投資ピッチ/ などのコンテンツを公開しています。運営はプレシード/シード特化VC(ベンチャーキャピタル)のGazelle Capitalです。 ▼番組への感想などは以下までお寄せください! https://gazellecapital.vc/sttv-media/form-request/?utm_source=podcast&utm_medium=audio ▼YouTubeアカウント https://www.youtube.com/@Startup-TV ▼Xアカウント https://x.com/StartupToushiTV ▼LISTENアカウント https://listen.style/p/startup-tv?FlJhj2tS

  1. -2 J

    【なぜ投資した?】240億円VCが語る投資を決断した理由|広い領域に注目する投資戦略とは【Archetype Ventures 向川 恭平 vol.02】

    今回は、Archetype Venturesのパートナー・向川恭平さんをゲストにお迎えし、「なぜこの起業家に投資したのか?」をテーマに具体的な事例をもとに投資基準やVCの目線をお届けします。 ✅ 医療DX「ALY(アリー)」──病院業務の効率化を支えるドキュメンテーション自動化 ✅ 農業スタートアップ「CULTA(カルタ)」──高速品種改良で世界に挑むアグリテック ✅ 3号ファンドの投資方針と幅広い投資領域へのスタンス ✅ 「起業家に寄り添うVC」としての独自の意思決定プロセス シードからアーリーステージの企業へ早期に投資し、長期で伴走するスタイルが、どのように実際の投資判断・支援につながっているのか。投資家としてのリアルな視点と、起業家に寄り添う姿勢が詰まった必見の内容です。スタートアップの資金調達を考える起業家はもちろん、投資家やVCの意思決定に興味がある方にとっても学びの多い回となっています。ぜひ最後までご覧ください! 第1弾→https://youtu.be/wGpTtg5DvxM 【動画目次】 0:00 ダイジェスト 0:45 今回のテーマ 1:43 株式会社ALY(アリー) 7:01 株式会社CULTA(カルタ) 12:22 投資の在り方 ▼お便りフォーム▼ スタートアップ投資TVでは、視聴者の皆さんからのお便りをお待ちしています。メンバーへのメッセージや、番組への質問・感想、取り上げてほしいテーマなんでもOKです!あなたからのメッセージ、お待ちしております! お便りを送る ▶︎ https://gazellecapital.vc/sttv-media/form-request/ ▼起業家、事業会社、金融機関の皆様▼ 起業したばかりで資金調達に悩んでいる、スタートアップとのネットワークを広げたい・協業を進めたい、CVCを設立したいが組成・運用方法がわからないなど、スタートアップに関するお悩みは、スタートアップ投資TVを運営するベンチャーキャピタル「Gazelle Capital(ガゼルキャピタル)」にぜひお問い合わせください。 Gazelle Capital ▶︎ https://gazellecapital.vc/ ▼まずは気軽にご相談▼ スタートアップ投資TVが運営する「資金調達の窓口」は投資だけではなく、事業アイデアから融資、M&A、補助金・助成金についてなど幅広くご相談・ご質問を受け付けています。 資金調達の窓口 ▶︎ https://liff.line.me/2005647249-oXvZM23j?sl=ebd8c61e0b ▼スタートアップ投資TVのメディアがリリース▼ スタートアップ投資TVの書き起こしやご出演いただいたVC/CVC情報を検索できるメディアがスタート! スタートアップ投資TV ライブラリ ▶︎ https://gazellecapital.vc/sttv-media/ ▼各ポッドキャストでも配信中▼ 普段音声コンテンツをお聴きの方は、以下サービスでもコンテンツを配信しています!ぜひフォローいただければ幸いです! Spotify ▶︎ https://bit.ly/sttv_spotify Apple Podcast ▶︎ https://apple.co/3JDKnhc Amazon Music ▶︎ https://amzn.to/45F8Paz -------------------------------------------------------------------- ◯石橋孝太郎 Gazelle Capital株式会社-代表取締役/代表パートナー X(Twitter)▶︎https://x.com/kbridgestone Facebook▶︎https://www.facebook.com/koutaro.ishibashi.252016.11 クルーズベンチャーズ株式会社を創業。取締役として、コーポレートベンチャーキャピタルの設立と運用に従事。同社にて創業初期の起業家を中心に投資活動を展開した。 その後同社を親会社に合併させたのち、退職。2019年5月にGazelle Capitalを創業。 -------------------------------------------------------------------- ◯向川 恭平 アーキタイプベンチャーズ パートナー X(Twitter)▶︎https://x.com/kyohei77 公式HP▶︎https://archetype.vc/ 3号ファンドより福井・中嶋と共にGeneral Partner(GP)を務める。新卒三菱商事にて国内外の上下水道事業を含むインフラ事業に従事後、日米クロスボーダーVC DNX Venturesを経てArchetype Venturesに参画。UC Berkeley Haas School of Business MBA修士(Class of 2018)、東京大学経済学部卒。高校生起業インキュベーションプログラム「Blast! School」アドバイザー。 -------------------------------------------------------------------- #スタートアップ #ベンチャーキャピタル #資金調達 #ベンチャー投資 #起業家 #起業 #投資 #ALY #CULTA #医療DX #農業 #品種改良 #業務効率化 #b2b

    15 min
  2. -5 J

    【起業家からの圧倒的支持】BtoBスタートアップに注目するVCが語る”本当に投資したい起業家像”【Archetype Ventures 向川 恭平 vol.01】

    本動画では、Archetype Venturesの向川恭平さんをゲストに迎え、 「企業家に寄り添うVC」として評判の高い同社の素顔や投資哲学について深掘りしました。 ✅ Archetype Venturesの歩みと3号ファンドの全貌 ✅ 「心のリード」とは?投資家が企業家に寄り添う独自の姿勢 ✅ 投資先から評判が高い理由 ✅ 多様なバックグラウンドを持つチーム体制 ✅ B2Bを中心とした投資戦略と注力領域 メディア露出が少ないからこそ知られていない、Archetype Venturesのリアルな姿。 創業メンバーや現役起業家を含むユニークなチーム構成、シードプラスから長期で伴走するスタイルなど、スタートアップを支えるVCとしての真髄が語られます。 スタートアップへの投資を検討している起業家はもちろん、 VCや投資の現場を深く知りたい方にとって必見の内容ですので、 ぜひ最後までご覧ください! 第2弾→10月2日公開 【動画目次】 0:00 ダイジェスト 1:29 今回のテーマ 1:59 Archetype Venturesの全て 4:27 Archetype Venturesにした理由 7:42 メンバーはどんな人? 14:13 投資活動の概要 18:52 投資後の支援・サポート内容は? 20:42 投資したい起業家の特徴 21:50 これまでの投資先 24:16 Archetype Venturesを選ぶ理由 25:30 Archetype Venturesが目指す場所 ▼お便りフォーム▼ スタートアップ投資TVでは、視聴者の皆さんからのお便りをお待ちしています。メンバーへのメッセージや、番組への質問・感想、取り上げてほしいテーマなんでもOKです!あなたからのメッセージ、お待ちしております! お便りを送る ▶︎ https://gazellecapital.vc/sttv-media/form-request/ ▼起業家、事業会社、金融機関の皆様▼ 起業したばかりで資金調達に悩んでいる、スタートアップとのネットワークを広げたい・協業を進めたい、CVCを設立したいが組成・運用方法がわからないなど、スタートアップに関するお悩みは、スタートアップ投資TVを運営するベンチャーキャピタル「Gazelle Capital(ガゼルキャピタル)」にぜひお問い合わせください。 Gazelle Capital ▶︎ https://gazellecapital.vc/ ▼まずは気軽にご相談▼ スタートアップ投資TVが運営する「資金調達の窓口」は投資だけではなく、事業アイデアから融資、M&A、補助金・助成金についてなど幅広くご相談・ご質問を受け付けています。 資金調達の窓口 ▶︎ https://liff.line.me/2005647249-oXvZM23j?sl=ebd8c61e0b ▼スタートアップ投資TVのメディアがリリース▼ スタートアップ投資TVの書き起こしやご出演いただいたVC/CVC情報を検索できるメディアがスタート! スタートアップ投資TV ライブラリ ▶︎ https://gazellecapital.vc/sttv-media/ ▼各ポッドキャストでも配信中▼ 普段音声コンテンツをお聴きの方は、以下サービスでもコンテンツを配信しています!ぜひフォローいただければ幸いです! Spotify ▶︎ https://bit.ly/sttv_spotify Apple Podcast ▶︎ https://apple.co/3JDKnhc Amazon Music ▶︎ https://amzn.to/45F8Paz -------------------------------------------------------------------- ◯石橋孝太郎 Gazelle Capital株式会社-代表取締役/代表パートナー X(Twitter)▶︎https://x.com/kbridgestone Facebook▶︎https://www.facebook.com/koutaro.ishibashi.25 2016.11 クルーズベンチャーズ株式会社を創業。 取締役として、コーポレートベンチャーキャピタルの設立と運用に従事。 同社にて創業初期の起業家を中心に投資活動を展開した。 その後同社を親会社に合併させたのち、退職。 2019年5月にGazelle Capitalを創業。 -------------------------------------------------------------------- ◯向川 恭平 Archetype Ventures パートナー 公式HP▶︎https://archetype.vc/ 3号ファンドより福井・中嶋と共にGeneral Partner(GP)を務める。 新卒三菱商事にて国内外の上下水道事業を含むインフラ事業に従事後、 日米クロスボーダーVC DNX Venturesを経てArchetype Venturesに参画。 UC Berkeley Haas School of Business MBA修士(Class of 2018)、東京大学経済学部卒。 高校生起業インキュベーションプログラム「Blast! School」アドバイザー。 -------------------------------------------------------------------- #スタートアップ #ベンチャーキャピタル #資金調達 #ベンチャー投資 #起業家 #起業 #投資

    27 min
  3. 25 SEPT.

    【ハイブリッドレバレッジ】新たな資金調達手法を株式会社クラス 原巧が徹底解説【融資相談室】

    今回の融資相談室は、株式会社クラスの原巧さんをゲストに迎え、総額25.3億円の資金調達を可能にした「ハイブリッドレバレッジ」とは何なのか、徹底解説します。 この動画では、 ・25.3億円調達の全貌(エクイティ × デット × アセットの組み合わせ) ・ハイブリッドレバレッジという新しいファイナンス手法の背景 ・IPO市場低迷下でも資金を確保できた戦略・株式希薄化を抑えつつ自己資本比率を維持する方法 ・クラスのビジネスモデルと資金調達戦略の関係性 「成長性と収益性をどう両立させるか?」というスタートアップの永遠のテーマに対して、具体的な答えを提示する内容となっています。 資金調達を検討する起業家や、スタートアップ投資に関心のある方に必見の動画です!ぜひ最後までご覧ください。 【動画目次】 0:00 ダイジェスト 0:45 今回のテーマ 1:17 自己紹介 2:02 調達内容と方法について 4:07 どういった背景があった? 6:14 いつから行なっていた? 6:59 それぞれの資金使途 9:33 意思決定の鍵は? 10:06 ①株式の希薄化を抑える 10:59 ②自己資本比率への配慮 12:42 クラスの事業内容 15:41 ハイブリッド・レバレッジは一般用語? 16:39 造語として生んだ背景 17:18 成長性と収益性の両立 19:16 成長のための施策 20:17 収益性のための施策 21:50 一番大変だったことは? 23:22 いつから進めていた? 24:03 トリガーはある? 25:25 何をインプットすればいいのか 26:47 視聴者に向けて ▼お便りフォーム▼ スタートアップ投資TVでは、視聴者の皆さんからのお便りをお待ちしています。メンバーへのメッセージや、番組への質問・感想、取り上げてほしいテーマなんでもOKです!あなたからのメッセージ、お待ちしております! お便りを送る ▶︎ https://gazellecapital.vc/sttv-media/form-request/ ▼起業家、事業会社、金融機関の皆様▼ 起業したばかりで資金調達に悩んでいる、スタートアップとのネットワークを広げたい・協業を進めたい、CVCを設立したいが組成・運用方法がわからないなど、スタートアップに関するお悩みは、スタートアップ投資TVを運営するベンチャーキャピタル「Gazelle Capital(ガゼルキャピタル)」にぜひお問い合わせください。 Gazelle Capital ▶︎ https://gazellecapital.vc/ ▼まずは気軽にご相談▼ スタートアップ投資TVが運営する「資金調達の窓口」は投資だけではなく、事業アイデアから融資、M&A、補助金・助成金についてなど幅広くご相談・ご質問を受け付けています。 資金調達の窓口 ▶︎ https://liff.line.me/2005647249-oXvZM23j?sl=ebd8c61e0b ▼スタートアップ投資TVのメディアがリリース▼ スタートアップ投資TVの書き起こしやご出演いただいたVC/CVC情報を検索できるメディアがスタート! スタートアップ投資TV ライブラリ ▶︎ https://gazellecapital.vc/sttv-media/ ▼各ポッドキャストでも配信中▼ 普段音声コンテンツをお聴きの方は、以下サービスでもコンテンツを配信しています!ぜひフォローいただければ幸いです! Spotify ▶︎ https://bit.ly/sttv_spotify Apple Podcast ▶︎ https://apple.co/3JDKnhc Amazon Music ▶︎ https://amzn.to/45F8Paz -------------------------------------------------------------------- ◯近藤 絵水 Gazelle Capital株式会社 プリンシパル X(Twitter)▶︎https://x.com/berkeleyemi_au Facebook▶︎https://www.facebook.com/emi.kondo.0208 京都出身。双子の姉。当時シリーズAのスタートアップ企業であったMicoworks株式会社に新卒一期生として入社。CSとして顧客の目標達成に尽力。その後、2021年7月よりGazelle Capitalに従事。プレシード・シード期の起業家さんに頼られるVCを目指している。 -------------------------------------------------------------------- ◯若林 哲平 株式会社INQ-代表取締役CEO HP▶︎https://inq.finance/ X(Twitter)▶︎https://twitter.com/wakaba_office1980 年東京都清瀬市生まれ、神奈川県相模原市出身。青山学院大学経営学部卒。VC・エンジェル投資家、起業家からスタートアップをご紹介頂き、融資による資金調達を累計1,300件・90億円超支援。東京都ASAC・NEXs TOKYOなどの自治体のアクセラレーションプログラムのメンターの他、複数のスタートアップの暫定CFO等を務める。趣味はお弁当づくり。4児の父。 -------------------------------------------------------------------- ◯原 巧 株式会社クラス 戦略財務本部 本部長公式 HP▶︎https://clas.style/ 慶應義塾大学卒業後、London School of Economics (LSE)社会学部修士課程に留学。在学中に外資系投資銀行の香港支店及び東京支店にて投資銀行部門の長期インターンを経験。帰国後は新卒で投資ファンドに入社。その後、外資系コンサル、事業会社(スタートアップ含む)にてCFO、社長室長等を歴任。2022年よりクラスに参画し、戦略財務室ゼネラルマネージャーに就任。 -------------------------------------------------------------------- #スタートアップ #ベンチャーキャピタル #資金調達 #ベンチャー投資 #起業家 #起業 #投資

    28 min
  4. 18 SEPT.

    【SaaS×AI】 2年以上売上ゼロでも累計27億調達できた営業戦略に迫る【Hubble 早川 晋平 vol.02】

    <Sponsored by Hubble> 今回のゲストは株式会社Hubble CEO 早川 晋平さん。Hubble創業の裏側からSaaS経営のリアル、そして AI×SaaSの未来 まで深掘りします! ▼Hubbleの詳細はこちら▼ https://hubble-docs.com/ ✅Hubble創業の背景と初期のピボット ✅シードからシリーズAまでの「売上が立たず苦しかった時期 ✅営業戦略の転換で何が変わったか(受注率・単価が10倍に) ✅創業チーム(CTO・弁護士取締役)との出会いと役割 ✅生成AIとの出会いと、プロダクト進化の最前線 起業家が直面する「売上が立たない苦しみ」や「事業ピボットの決断」にどう向き合うのか、リアルな学びが詰まったインタビューです。ぜひ最後までご視聴ください。 第1弾→https://youtu.be/8zJOOWOGS0I 【動画目次】 0:00 ダイジェスト 0:46 今回のテーマ 1:07 石橋との関係性 2:14 Hubbleの全て 6:00 Hubbleを始めた理由 9:18 Hubbleはずっと順調だった? 10:21 Hubble低迷期の打開策 12:23 継続率が高い理由 15:24 Hubbleの構想はいつから? 17:49 Hubbleの目指す未来 ▼お便りフォーム▼ スタートアップ投資TVでは、視聴者の皆さんからのお便りをお待ちしています。メンバーへのメッセージや、番組への質問・感想、取り上げてほしいテーマなんでもOKです!あなたからのメッセージ、お待ちしております! お便りを送る ▶︎ https://gazellecapital.vc/sttv-media/form-request/ ▼起業家、事業会社、金融機関の皆様▼ 起業したばかりで資金調達に悩んでいる、スタートアップとのネットワークを広げたい・協業を進めたい、CVCを設立したいが組成・運用方法がわからないなど、スタートアップに関するお悩みは、スタートアップ投資TVを運営するベンチャーキャピタル「Gazelle Capital(ガゼルキャピタル)」にぜひお問い合わせください。 Gazelle Capital ▶︎ https://gazellecapital.vc/ ▼まずは気軽にご相談▼ スタートアップ投資TVが運営する「資金調達の窓口」は投資だけではなく、事業アイデアから融資、M&A、補助金・助成金についてなど幅広くご相談・ご質問を受け付けています。 資金調達の窓口 ▶︎ https://liff.line.me/2005647249-oXvZM23j?sl=ebd8c61e0b ▼スタートアップ投資TVのメディアがリリース▼ スタートアップ投資TVの書き起こしやご出演いただいたVC/CVC情報を検索できるメディアがスタート! スタートアップ投資TV ライブラリ ▶︎ https://gazellecapital.vc/sttv-media/ ▼各ポッドキャストでも配信中▼ 普段音声コンテンツをお聴きの方は、以下サービスでもコンテンツを配信しています!ぜひフォローいただければ幸いです! Spotify ▶︎ https://bit.ly/sttv_spotify Apple Podcast ▶︎ https://apple.co/3JDKnhc Amazon Music ▶︎ https://amzn.to/45F8Paz -------------------------------------------------------------------- ◯石橋孝太郎 Gazelle Capital株式会社-代表取締役/代表パートナー X(Twitter)▶︎https://x.com/kbridgestone Facebook▶︎https://www.facebook.com/koutaro.ishibashi.25 2016.11 クルーズベンチャーズ株式会社を創業。取締役として、コーポレートベンチャーキャピタルの設立と運用に従事。同社にて創業初期の起業家を中心に投資活動を展開した。 その後同社を親会社に合併させたのち、退職。2019年5月にGazelle Capitalを創業。 -------------------------------------------------------------------- ◯早川晋平 株式会社Hubble-代表取締役CEOX(Twitter)▶︎https://x.com/peishin914 Facebook▶︎https://www.facebook.com/peishin914/?locale=ja_JP note▶︎https://note.com/peishin 1991年生まれ、兵庫県猪名川町出身。関西学院大学理工学部数理科学科を2014年に卒業。その後、税理士法人(会計事務所)に入社し、約2年間ファイナンスや経営管理を担当。業務の非効率さに課題を感じ、独学でプログラミングを習得したのち、2016年に株式会社Hubbleを創業しCEOに就任。契約書の締結から管理まで一元的に扱えるクラウドサービス「Hubble」を開発・提供し、リーガルテック分野で高い評価を得ている。 -------------------------------------------------------------------- #スタートアップ #ベンチャーキャピタル #資金調達 #ベンチャー投資 #起業家 #起業 #投資 #saas #hubble

    21 min
  5. 16 SEPT.

    AIエージェントでSaaSはどう変わるか|シリーズB超えスタートアップが掴んだ勝ち筋【Hubble 早川 晋平 vol.01】

    <Sponsored by Hubble> 今回のゲストは株式会社Hubble CEO 早川 晋平さん。今回はリーガルテック領域で挑戦を続ける 株式会社Hubble CEO 早川 晋平さんをお招きし、「SaaSの未来」と「AIエージェントがもたらす変革」についてお伺いしました。 ▼Hubbleの詳細はこちら▼ https://hubble-docs.com/ この動画では、 ✅SaaSはAIエージェントに駆逐されるのか? ✅リーガルテックから学ぶ「新規市場の切り拓き方」 ✅Hubbleがデータ蓄積を優先してきた理由 ✅契約業務を丸ごとAIエージェント化する挑戦 など、AI時代のSaaSがどう変わるか、なぜシリーズB超えを果たせたのかを知りたい起業家は必見です!ぜひ最後までご覧ください。 第2弾→9/18(木)公開予定 【動画目次】 0:00 ダイジェスト 0:50 今回のテーマ 2:22 SaaSの今後 4:01 Hubbleとしての進化 5:25 リーガルテックの変遷 7:48 AIレビューの影響力 11:55 成長しなかった理由 15:30 Hubbleのサービスについて 25:38 Hubbleは大企業向け? 26:30 AIエージェントでは一強? 27:31 Hubbleを愛する企業 29:01 発表後の周りの反応 31:05 今後業界に必要なもの ▼お便りフォーム▼ スタートアップ投資TVでは、視聴者の皆さんからのお便りをお待ちしています。メンバーへのメッセージや、番組への質問・感想、取り上げてほしいテーマなんでもOKです!あなたからのメッセージ、お待ちしております! お便りを送る ▶︎ https://gazellecapital.vc/sttv-media/form-request/ ▼起業家、事業会社、金融機関の皆様▼ 起業したばかりで資金調達に悩んでいる、スタートアップとのネットワークを広げたい・協業を進めたい、CVCを設立したいが組成・運用方法がわからないなど、スタートアップに関するお悩みは、スタートアップ投資TVを運営するベンチャーキャピタル「Gazelle Capital(ガゼルキャピタル)」にぜひお問い合わせください。 Gazelle Capital ▶︎ https://gazellecapital.vc/ ▼まずは気軽にご相談▼ スタートアップ投資TVが運営する「資金調達の窓口」は投資だけではなく、事業アイデアから融資、M&A、補助金・助成金についてなど幅広くご相談・ご質問を受け付けています。 資金調達の窓口 ▶︎ https://liff.line.me/2005647249-oXvZM23j?sl=ebd8c61e0b ▼スタートアップ投資TVのメディアがリリース▼ スタートアップ投資TVの書き起こしやご出演いただいたVC/CVC情報を検索できるメディアがスタート! スタートアップ投資TV ライブラリ ▶︎ https://gazellecapital.vc/sttv-media/ ▼各ポッドキャストでも配信中▼ 普段音声コンテンツをお聴きの方は、以下サービスでもコンテンツを配信しています!ぜひフォローいただければ幸いです! Spotify ▶︎ https://bit.ly/sttv_spotify Apple Podcast ▶︎ https://apple.co/3JDKnhc Amazon Music ▶︎ https://amzn.to/45F8Paz -------------------------------------------------------------------- ◯石橋 孝太郎 Gazelle Capital株式会社-代表取締役/代表パートナー X(Twitter)▶︎https://twitter.com/kbridgestone Facebook▶︎https://www.facebook.com/koutaro.ishibashi.25 2016.11クルーズベンチャーズ株式会社を創業。取締役として、コーポレートベンチャーキャピタルの設立と運用に従事。同社にて創業初期の起業家を中心に投資活動を展開した。 その後同社を親会社に合併させたのち、退職。2019年5月にGazelle Capitalを創業。 -------------------------------------------------------------------- ◯早川晋平 株式会社Hubble-代表取締役CEO X(Twitter)▶︎https://x.com/peishin914 Facebook▶︎https://www.facebook.com/peishin914/?locale=ja_JP note▶︎https://note.com/peishin 1991年生まれ、兵庫県猪名川町出身。関西学院大学理工学部数理科学科を2014年に卒業。その後、税理士法人(会計事務所)に入社し、約2年間ファイナンスや経営管理を担当。業務の非効率さに課題を感じ、独学でプログラミングを習得したのち、2016年に株式会社Hubbleを創業しCEOに就任。契約書の締結から管理まで一元的に扱えるクラウドサービス「Hubble」を開発・提供し、リーガルテック分野で高い評価を得ている。 -------------------------------------------------------------------- #スタートアップ #ベンチャーキャピタル #資金調達 #ベンチャー投資 #起業家 #起業 #投資 #saas #hubble

    36 min
  6. 11 SEPT.

    【炎上必至】オルツ上場廃止&ダイニー社レイオフ&日本初の円建てステーブルコイン|業界激震の事件に迫る【スタートアップ賛否 vol.4】

    今月のスタートアップ賛否は、注目ニュース3本を解説! 1.オルツ不正会計と上場廃止  IPOからわずか1年、株価1/100以下・民事再生へ。刑事責任まで問われる可能性を解説。 ┗https://news.yahoo.co.jp/articles/06307853143afc114b30f3c4e0aa9568a6623257 ┗前回動画:https://youtu.be/CN6ktryfGx4 2.国内初・日本円ステーブルコイン誕生  JPYCが資金移動業者登録を取得。新たな決済インフラとしての可能性と投資家視点でのインパクト。 ┗https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000274.000054018.html 3.ダイニーが全社員の2割をレイオフ  AI導入によるリプレイス、人員削減の是非、レイオフ公表のブランディング効果とリスク。 ┗https://news.yahoo.co.jp/articles/d3c2e71289b9b9da4bb376481218ceac6e6648af スタートアップ経営に直結するリアルな事例から、未来の一手を考えるヒントをお届けします。 ぜひ最後までご覧ください。 【動画目次】 0:00 ダイジェスト 0:50 8月のニュース 1:25 オルツ社上場廃止 5:05 日本円建ステーブルコイン発行  15:31 ダイニー全社員の2割レイオフ ▼お便りフォーム▼ スタートアップ投資TVでは、視聴者の皆さんからのお便りをお待ちしています。メンバーへのメッセージや、番組への質問・感想、取り上げてほしいテーマなんでもOKです!あなたからのメッセージ、お待ちしております! お便りを送る ▶︎ https://gazellecapital.vc/sttv-media/form-request/?utm_source=youtube&utm_medium=video ▼起業家、事業会社、金融機関の皆様▼ 起業したばかりで資金調達に悩んでいる、スタートアップとのネットワークを広げたい・協業を進めたい、CVCを設立したいが組成・運用方法がわからないなど、スタートアップに関するお悩みは、スタートアップ投資TVを運営するベンチャーキャピタル「Gazelle Capital(ガゼルキャピタル)」にぜひお問い合わせください。 Gazelle Capital ▶︎ https://gazellecapital.vc/?utm_source=youtube&utm_medium=video ▼まずは気軽にご相談▼ スタートアップ投資TVが運営する「資金調達の窓口」は投資だけではなく、事業アイデアから融資、M&A、補助金・助成金についてなど幅広くご相談・ご質問を受け付けています。 資金調達の窓口 ▶︎ https://liff.line.me/2005647249-oXvZM23j?sl=ebd8c61e0b ▼スタートアップ投資TVのメディアがリリース▼ スタートアップ投資TVの書き起こしやご出演いただいたVC/CVC情報を検索できるメディアがスタート! スタートアップ投資TV ライブラリ ▶︎ https://gazellecapital.vc/sttv-media/?utm_source=youtube&utm_medium=video ▼各ポッドキャストでも配信中▼ 普段音声コンテンツをお聴きの方は、以下サービスでもコンテンツを配信しています!ぜひフォローいただければ幸いです! ▼各ポッドキャストでも配信中▼ 普段音声コンテンツをお聴きの方は、以下サービスでもコンテンツを配信しています!ぜひフォローいただければ幸いです! Spotify ▶︎ https://bit.ly/sttv_spotify Apple Podcast ▶︎ https://apple.co/3JDKnhc Amazon Music ▶︎ https://amzn.to/45F8Paz -------------------------------------------------------------------- ◯石橋孝太郎 Gazelle Capital株式会社-代表取締役/代表パートナー X(Twitter)▶︎https://x.com/kbridgestone Facebook▶︎https://www.facebook.com/koutaro.ishibashi.25 2016.11 クルーズベンチャーズ株式会社を創業。 取締役として、コーポレートベンチャーキャピタルの設立と運用に従事。 同社にて創業初期の起業家を中心に投資活動を展開した。 その後同社を親会社に合併させたのち、退職。 2019年5月にGazelle Capitalを創業。 -------------------------------------------------------------------- ◯丹下 碧 Gazelle Capital株式会社 キャピタリスト X(Twitter)▶︎https://x.com/serorigadaisuki Facebook▶︎https://www.facebook.com/seroridaisuki.dori 伊藤園でPBブランド企画、マクロミルで社長秘書としてTOBを経験、ぐるなびで高級店企画および秘書ファシリテーターとして従事。 2017年、セーフィー株式会社の創業初期メンバーとして入社し、仕組みづくりを中心に組織を横断しながらスケールを支える現場系ジェネラリストとして従事し、ユニコーンIPOを経験。 2025年、「一生ベンチャーと添い遂げたい」という願いを叶えるため、キャピタリストを志しGazelle Capitalへ参画。 -------------------------------------------------------------------- #スタートアップ #ベンチャーキャピタル #資金調達 #ベンチャー投資 #起業家 #起業 #投資 #レイオフ #オルツ #ダイニー #ステーブルコイン

    25 min
  7. 10 SEPT.

    【総額23.5億円出資】OLIが教育業界に仕掛ける「出向による事業伴走支援」とは?【オリエンタルランド・イノベーションズ 代表 豊福力也×コノセルCEO 田辺理】

    本動画では、スタディサプリの事業責任者等を歴任し現在コノセルCEOを務める田辺理さんと、オリエンタルランド・イノベーションズ代表取締役社長・豊福力也さんのお二人をゲストに迎え、 出資の背景や両社の目指すビジョン、人材の「出向」というユニークな連携の形、そしてその舞台裏にある本音や挑戦を語っていただきました。 OLIがコノセルに23.5億円の単独出資をした理由とは? ✅ 出向人材に対するリアルな声 ✅ スタートアップ×大企業が生む“教育改革”の可能性 ✅ 両者が描く未来の人材育成モデルとは? 大企業からの出資や出向を受ける立場として、スタートアップがどう成長し、どう活かすか。そんなリアルな事例が学べます。 スタートアップへの投資や大企業との連携に関心のある方はもちろん、教育業界に変革を起こしたい方、必見の内容です。 【動画目次】 0:00 ダイジェスト 0:44 今回のテーマ 1:03 OLIが出資!株式会社コノセルの成長記録 6:33 コノセルが乗り越えてきた壁 10:43 OLIと連携することで進む問題解説 13:09 OLIがコノセルへ出資した理由 14:47 OLIが出向を行う理由 15:59 コノセルが思う出向への本音 18:08 出向する人材の決め方 18:52 出向が与える影響 20:17 コノセルが抱くOLIとの今後の展望 20:54 OLIが抱くコノセルとの今後の展望 ▼お便りフォーム▼ スタートアップ投資TVでは、視聴者の皆さんからのお便りをお待ちしています。メンバーへのメッセージや、番組への質問・感想、取り上げてほしいテーマなんでもOKです!あなたからのメッセージ、お待ちしております! お便りを送る ▶︎ https://gazellecapital.vc/sttv-media/form-request/?utm_source=youtube&utm_medium=video ▼起業家、事業会社、金融機関の皆様▼ 起業したばかりで資金調達に悩んでいる、スタートアップとのネットワークを広げたい・協業を進めたい、CVCを設立したいが組成・運用方法がわからないなど、スタートアップに関するお悩みは、スタートアップ投資TVを運営するベンチャーキャピタル「Gazelle Capital(ガゼルキャピタル)」にぜひお問い合わせください。 Gazelle Capital ▶︎ https://gazellecapital.vc/?utm_source=youtube&utm_medium=video ▼まずは気軽にご相談▼ スタートアップ投資TVが運営する「資金調達の窓口」は投資だけではなく、事業アイデアから融資、M&A、補助金・助成金についてなど幅広くご相談・ご質問を受け付けています。 資金調達の窓口 ▶︎ https://liff.line.me/2005647249-oXvZM23j?sl=ebd8c61e0b ▼スタートアップ投資TVのメディアがリリース▼ スタートアップ投資TVの書き起こしやご出演いただいたVC/CVC情報を検索できるメディアがスタート! スタートアップ投資TV ライブラリ ▶︎ https://gazellecapital.vc/sttv-media/?utm_source=youtube&utm_medium=video ▼各ポッドキャストでも配信中▼ 普段音声コンテンツをお聴きの方は、以下サービスでもコンテンツを配信しています!ぜひフォローいただければ幸いです! Spotify ▶︎ https://bit.ly/sttv_spotify Apple Podcast ▶︎ https://apple.co/3JDKnhc Amazon Music ▶︎ https://amzn.to/45F8Paz -------------------------------------------------------------------- ◯石橋孝太郎 Gazelle Capital株式会社-代表取締役/代表パートナー Twitter▶︎https://twitter.com/kbridgestone Facebook▶︎https://www.facebook.com/koutaro.ishibashi.25 2016.11 クルーズベンチャーズ株式会社を創業。 取締役として、コーポレートベンチャーキャピタルの設立と運用に従事。 同社にて創業初期の起業家を中心に投資活動を展開した。 その後同社を親会社に合併させたのち、退職。 2019年5月にGazelle Capitalを創業。 -------------------------------------------------------------------- ◯豊福力也 株式会社オリエンタルランド・イノベーションズ-代表取締役社長 株式会社オリエンタルランド・イノベーションズ▶https://www.oli.olc.co.jp/ 2004年 新卒で株式会社オリエンタルランドへ入社。 その後、出資先への出向やMBA取得など様々なキャリアを経て、同社経営戦略室へ。 新規事業としてCVCを提案したことから、2020年に株式会社オリエンタルランド・イノベーションズを設立。 積極的に出資をする傍ら、様々なメディアからのオファーも数多くこなす。 -------------------------------------------------------------------- ◯田辺理 株式会社コノセル-CEO 株式会社コノセル▶https://conocer.co/ 日本政策投資銀行、米国留学(UC Berkeley MBA)、BCGを経てQuipperに入社。 同社にてスタディサプリの事業責任者、グローバルでのプロダクト責任者等を歴任。 2020年1月、株式会社コノセルを共同創業。 -------------------------------------------------------------------- #スタートアップ #ベンチャーキャピタル #資金調達 #ベンチャー投資 #起業家 #起業 #投資 #オリエンタルランド #コノセル #oli #オリエンタルランドイノベーションズ

    22 min
  8. 8 SEPT.

    投資資金枠130億円のCVCの投資戦略|起業家に求める資質【オリエンタルランド・イノベーションズ 豊福力也 vol.01】

    本動画では、株式会社オリエンタルランド・イノベーションズ(OLI)代表取締役社長・豊福力也氏をゲストにお迎えし、オリエンタルランドが立ち上げたCVC(コーポレート・ベンチャー・キャピタル)「OLI」の全貌に迫ります。 ✅ OLI立ち上げの背景とミッション ✅ 投資スタンスと出資判断のリアル ✅ 出資先スタートアップの成長ストーリー ✅ 100億円を超える運用資金の投資方針 ✅ OLIが出資したい起業家の人物像とは? 注目の投資先である株式会社コノセル、株式会社Edeyansの取り組みにもフォーカスしながら、OLIがどのようにスタートアップを選び、支援しているのかを具体的に解説します。 「OLIってどんなCVC?」「自分の事業は対象になる?」そんな疑問をお持ちの方は、ぜひ本動画をご覧ください。 これから資金調達を目指す起業家にとって、見逃せないリアルなヒントが詰まっています。 【動画目次】 0:00 ダイジェスト 0:42 今回のテーマ 1:07 株式会社オリエンタルランド・イノベーションについて 2:52 CVCを立ち上げたきっかけ 4:03 OLIの投資スタンス 7:50 OLIが求める投資先 11:25 投資先「株式会社コノセル」の魅力 18:07 投資先「株式会社Edeyans」の魅力 24:30 起業家へのメッセージ ▼お便りフォーム▼ スタートアップ投資TVでは、視聴者の皆さんからのお便りをお待ちしています。メンバーへのメッセージや、番組への質問・感想、取り上げてほしいテーマなんでもOKです!あなたからのメッセージ、お待ちしております! お便りを送る ▶︎ https://gazellecapital.vc/sttv-media/form-request/?utm_source=youtube&utm_medium=video ▼起業家、事業会社、金融機関の皆様▼ 起業したばかりで資金調達に悩んでいる、スタートアップとのネットワークを広げたい・協業を進めたい、CVCを設立したいが組成・運用方法がわからないなど、スタートアップに関するお悩みは、スタートアップ投資TVを運営するベンチャーキャピタル「Gazelle Capital(ガゼルキャピタル)」にぜひお問い合わせください。 Gazelle Capital ▶︎ https://gazellecapital.vc/?utm_source=youtube&utm_medium=video ▼まずは気軽にご相談▼ スタートアップ投資TVが運営する「資金調達の窓口」は投資だけではなく、事業アイデアから融資、M&A、補助金・助成金についてなど幅広くご相談・ご質問を受け付けています。 資金調達の窓口 ▶︎ https://liff.line.me/2005647249-oXvZM23j?sl=ebd8c61e0b ▼スタートアップ投資TVのメディアがリリース▼ スタートアップ投資TVの書き起こしやご出演いただいたVC/CVC情報を検索できるメディアがスタート! スタートアップ投資TV ライブラリ ▶︎ https://gazellecapital.vc/sttv-media/?utm_source=youtube&utm_medium=video ▼各ポッドキャストでも配信中▼ 普段音声コンテンツをお聴きの方は、以下サービスでもコンテンツを配信しています!ぜひフォローいただければ幸いです! Spotify ▶︎ https://bit.ly/sttv_spotify Apple Podcast ▶︎ https://apple.co/3JDKnhc Amazon Music ▶︎ https://amzn.to/45F8Paz -------------------------------------------------------------------- ◯石橋孝太郎 Gazelle Capital株式会社-代表取締役/代表パートナー Twitter▶︎https://twitter.com/kbridgestone Facebook▶︎https://www.facebook.com/koutaro.ishibashi.25 2016.11 クルーズベンチャーズ株式会社を創業。 取締役として、コーポレートベンチャーキャピタルの設立と運用に従事。 同社にて創業初期の起業家を中心に投資活動を展開した。 その後同社を親会社に合併させたのち、退職。 2019年5月にGazelle Capitalを創業。 -------------------------------------------------------------------- ◯豊福力也 株式会社オリエンタルランド・イノベーションズ-代表取締役社長 株式会社オリエンタルランド・イノベーションズ▶https://www.oli.olc.co.jp/ 2004年 新卒で株式会社オリエンタルランドへ入社。 その後、出資先への出向やMBA取得など様々なキャリアを経て、同社経営戦略室へ。 新規事業としてCVCを提案したことから、2020年に株式会社オリエンタルランド・イノベーションズを設立。 積極的に出資をする傍ら、様々なメディアからのオファーも数多くこなす。 -------------------------------------------------------------------- #スタートアップ #ベンチャーキャピタル #資金調達 #ベンチャー投資 #起業家 #起業 #投資 #オリエンタルランド #oli #オリエンタルランドイノベーションズ #コノセル #Edeyans

    26 min

À propos

2020年にスタートしたスタートアップ情報番組「スタートアップ投資TV」のポッドキャスト。起業家、VC/CVCを中心に、200名以上の多様なゲストが登場。スタートアップ業界に関心を持つ方に向けて、投資家インタビュー/融資相談室/法律相談所/M&A全集/投資ピッチ/ などのコンテンツを公開しています。運営はプレシード/シード特化VC(ベンチャーキャピタル)のGazelle Capitalです。 ▼番組への感想などは以下までお寄せください! https://gazellecapital.vc/sttv-media/form-request/?utm_source=podcast&utm_medium=audio ▼YouTubeアカウント https://www.youtube.com/@Startup-TV ▼Xアカウント https://x.com/StartupToushiTV ▼LISTENアカウント https://listen.style/p/startup-tv?FlJhj2tS

Vous aimeriez peut‑être aussi