久々の配信です。朝の4時に収録したモノを、ほぼそのまま出しました。ここ5年間くらいの消費者心理と企業の狙い、両軸で過去をふり返り、私なりに未来予測をしながら話をしたつもりです。企業に対する、前向きボヤキな部分もあるかも知れません。ちょっと変な言い回しや冗長な部分がありますが、どうかご容赦ください。
たぶん眠くなるお話ですが、役立つ事もある、かも知れません。たぶん。
---
BGMはこちらよりお借りしております。
BGMer http://bgmer.net
---
■ 「物欲インサイト!」番組概要
40代男性の一般消費者の目線と、衣食住コンサルタントの視点が絡まり合った、複雑かつ趣味的であり、安易かつミーハーな、自分の消費行動を振り返ります。
もしよろしければ 番組のフォローやご感想など、どうぞよろしくお願いいたします。
---
■ ホーム番組「働くひとのたち話」
https://open.spotify.com/show/02gMJDcOVi0F5gKYOF2SZt
衣食住コンサル14年目のコジマ(元アパレル販売員)と、フリーランス2年目の店舗運営とブランディングにこだわりがあるフナダ(小売経験豊富)が、 全力で業界の「立ち話」をします。
どうみても左脳男性のコジマと、どうみても右脳女性のフナダの一見正反対な2人が、オフィスで道を塞ぎながらガヤガヤ話しているような、そんなイメージの番組を目指しています。
□ 物価高!「消費者側と小売側」ぶっちゃけで話す
(こちらはフナダさんと、ざっくばらんに話してます)
https://open.spotify.com/episode/3ARDzgg5Mr86jK2nizL73J
---
■ おたよりお待ちしております!(働くひとのたち話との共通フォームとなっています)
https://forms.gle/uMJvXaQ6ieZK2SV38
■ X(ツイッター)もあります(お気軽に覗いてみてください)
https://twitter.com/tonari_kojima
■ note
□ コジマサトシ/トナリコネクト
https://note.com/tonari_kojima
資訊
- 節目
- 頻率每週更新
- 發佈時間2025年5月27日 上午9:00 [UTC]
- 長度31 分鐘
- 年齡分級兒少適宜