独身貴族の生存戦略

ウスイダイスケ

ひとりデートと日々の晩酌に時間を費やし、服・食・美容で自分の機嫌を取り続ける日々。 孤独な将来から目を背け続ける、30代前半・独身・彼女なし。 独身貴族まっしぐらの私ウスイダイスケが、趣味の話や考えていることを、お酒片手にのんべんだらりと話していくPodcastです。 [ハッシュタグ] #独身貴族の生存戦略 [お便りの宛先] https://marshmallow-qa.com/usui_daisuke [SNSなど] ■Twitter(X) https://x.com/usui_daisuke ■Instagram https://www.instagram.com/usui_daisuke/ ■note https://note.com/usui_daisuke

Episodes

  1. JUL 25

    片付けられない男

    [まえがき] 思い返してみると、実家時代を含めて部屋が整っていた状態というのが1度もないです。直近の引っ越しを手伝ってもらった友人に、いろんなニュアンスを含めて「深淵を見た」と言われました。絵画やポスターを綺麗に並べたいし、生花やドライフラワーに囲まれて生きたいし、パブリックイメージ的にはそういう家に住んでそうだと思うのですが、実態はゴミ屋敷。どうしようね、本当に……。 [index] 収録環境(微)アプデ/続・ゲスト出演月間/声ヲタ再熱の機運/見た目と声の一致/続・展示月間/懐かしの中央線暮らし/She isがつないでくれた縁/さて、本題です/部屋って汚くても生活できるんですよね/「深淵」と言われた引っ越し前夜/購入したまま開封されていないものたち/一生減らないChromeのタブ/仕事はできるが私生活ができない/figjamで作った片付け計画(未達)/どうしたらいいか教えてほしい、マジで/部屋を片付けるために引っ越ししたい/深淵を見る覚悟のある友人、助けて/次回予告(ゲストが来るよ)/フォローと高評価、コメントとおたより、お待ちしてます [本日の飲み物] 陽(ひなた)+キンミヤソーダ割 https://kusawake.jp/products/hinata [紹介したもの・こと(人名については敬称略)] Logicool G Blue Yeti https://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/products/streaming-gear/yeti-premium-usb-microphone.988-000228.html 中央線Daily Escape https://open.spotify.com/episode/1b87p7m4CKnnrj3fJe5X6h?si=9JOLDYqCR3S7Qjndm4FHgA 東中野 雑談 https://zatsudan.co.jp/ 佐倉綾音 論理×ロンリー https://www.tbsradio.jp/sakuraron/ つめをぬるひと POPUP 「Gouache」 https://x.com/nail_hito/status/1941094080244764874 猿田 妃奈子『  chou chou  』 https://x.com/idol_fantasy/status/1934587846410858833 She is https://sheishere.jp/ バキ童チャンネル『【クイズ】狂気しかない!!芸術家の伝説エピソードを当てて詳しくなりたい!!』 https://youtu.be/UbnlEUt61lA?si=HXspFkrReEJvwP_Q はちわる https://x.com/8waru11

    19 min
  2. JUL 13

    『海がきこえる』から考える「いい人」論

    [まえがき] 同じ言葉を使っていても、人や状況によってまったく違うことを言ってるケースってありますよね。たとえば「優しい人」を「ひたすらに肯定してくれて、傾聴してくれる人」だとする人もいれば「耳が痛いかもしれないけれど、課題の改善に寄り添ってアドバイスをくれる人」だとする人もいるわけで。そんなことを、映画を観ながら・観た後に考えていました。 「いい人」ってなんだろう。あなたにとっての「いい」ってなんですか?コメント、マシュマロでのおたよりお待ちしてます。 ※配信日時点でリバイバル上映中の『海がきこえる』のネタバレを盛大に含みます [index] 初のPodcastゲスト出演/BGM進捗/AI作曲難しい、セクシードリルってなによ/久しぶりの映画館/相手が好きなものを否定することは、必ずしもその相手を否定することにはなりません(予防線)/傍若無人なファム・ファタール/観た時の年齢によって、評価が大きく変わりそう/それぞれコミュニケーションに問題あったよね(そもそも彼ら・彼女らは高校生)/自分を押し通せる人への嫌悪と憧憬/「いい人」ってなんだっけ/全員にいい人だと思われるやつはつまらない/すぐに「わかる」って言うな、という自戒/テンプレートで片付けられない、片付けちゃいけない/ぜひ感想戦をしましょう [本日の飲み物] 加賀鳶 勢 夏純米 [紹介したもの・こと] 今夜もディセンダント https://open.spotify.com/episode/0ocEFxC6IG4BjIKAG6GteH?si=KQjJIN7ARsmOzdO9xYXr2A 海がきこえる https://www.ghibli.jp/works/umi/ https://filmaga.filmarks.com/articles/325328/

    16 min
  3. JUL 3

    自分に才能というものがあるならば、人に恵まれることだと思う

    [まえがき] 6月総集編、みたいな回です。本編終盤でも話した通り、ウスイは足し算人間なので、いろんな角度の話を盛り込みすぎたきらいがあります(もちろんこれでも話していないこともあるのですが)。 先月からどこにも公開しない日記を書いているのですが、こっちはマジであったことを気力が続く限り全部書いてる(毎日やってる将棋と麻雀、ソシャゲの周回とかまで)。引き算の練習として、ぐちゃぐちゃの文章を再編集して公開用の日記にしてもいいかなと思いました。 アウトプットがPodcastに寄っているけれど、昨年の7月はひたすらnoteを書いていました。引き続きPodcastに寄せつつも、文章の方も書いていこうと思っています。 [index] 神戸ハイボールは良いぞ/はじめての友人とのドライブ/都内小旅行の尊さよ/好きなお店の閉店に立ち会う/青二才(店名)の話/展示を観に行くぞ月間/MOMATの展示室、細長い廊下みたいなところあるよね?@ヒルマ・アフ・クリント展/すべてorほぼ撮影可の展示について思うこと/珍しく好きじゃない展示に当たりました@LOVE ファッション/キャプション書け、キュレーター性格悪いぞ/本が読めるようになってきました/セルフィの死、グロテスクすぎる/映画は相変わらず観られてない/久しぶりに料理をしている/パセリとローズマリーは最高/名実ともにおじさんになりました/『中央線日記』の打ち上げ/文章は引き算で、音声は足し算?/何事に対しても足し算人間/向いてないと思っても文章は書くぞ/いい加減BGM付けようと思ってます [本日の飲み物] トリスソーダ割り(神戸ハイボール) https://chikurya-whisky-tokidokiwasyoku.com/entry/2022/03/08/113621 [紹介したもの・こと] かんだやぶそば https://www.yabusoba.net/ 浜離宮恩賜庭園 https://www.tokyo-park.or.jp/park/hama-rikyu/index.html note(小旅行のことを書きました) https://note.com/usui_daisuke/n/n0e3b07866f8d 青二才 https://aonisai.jp/ ヒルマ・アフ・クリント展 https://www.momat.go.jp/exhibitions/561 LOVEファッション─私を着がえるとき https://www.operacity.jp/ag/exh285/ セルフィの死 https://www.shinchosha.co.jp/book/301775/ サブスタンス https://gaga.ne.jp/substance/ 岸辺露伴は動かない 懺悔室 https://kishiberohan-movie.asmik-ace.co.jp/ hachi nailcare https://hachinailcare.com/ 中央線日記 https://alliscalmallis.booth.pm/items/6919442 [ハッシュタグ] #独身貴族の生存戦略  [お便りの宛先] https://marshmallow-qa.com/usui_daisuke [SNSなど] ■Twitter(X) https://x.com/usui_daisuke ■Instagram https://www.instagram.com/usui_daisuke/ ■note https://note.com/usui_daisuke

    24 min
  4. JUN 8

    独身貴族でも恋がしたい!

    [まえがき] 最近、数少ない同性の友人から「ウスイくんが40歳まで結婚しなかったらルームシェアをしよう」と言われ「僕はまだ(恋愛を)諦めてないです!」とクソ失礼な返しをした回がありました(更新日現在、私は31歳です)。似たような話で、過去に「お互い30歳まで相手がいなかったら結婚しようか」と笑い合ってた1歳上の先輩は、あっさりと結婚していったというのもありましたね。 前後の文脈は割愛しますが、たしかに彼となら共存できる気はするし、そういう暮らしの選択肢があるのは良いなと思ったし、『独身貴族の生存戦略』なんてタイトル付けてるんだし、という感じですが、まだ諦めていません。まだ慌てる時間じゃない、多分……。 なお、元ネタの原著(『中二病でも恋がしたい!』)は読んだことがありません。すみません。 [index] 友人とのPodcastを聴き返して思ったこと/はじめてのコメントとおたより(ありがとうございました)/そういえば沢木耕太郎、読んだことなかったです/旅先での飲み屋攻略術/友情と性的魅力は共存するのか/恋愛感情ってなんだっけ/勝ち戦しかしたくなかった20代/四柱推命曰く、私は井戸の水らしい/お前が感じていた自由は、本当に自由だったのか/人と住めない呪い、生活貢献度という概念/人と向き合う胆力がないと、今後一生苦しい気がする/認知の歪みを自覚した/独身貴族の恋愛戦略 [本日の飲み物] 金陵 瀬戸内オリーブ純米吟醸 https://www.nishino-kinryo.co.jp/store/products/details/171 [紹介したもの・こと] 依子とウスイの飲み会でウケない話 https://open.spotify.com/show/3KbOr1EZvjdIkCevgBrFva?si=1c2b98608fbd420c 深夜特急/沢木耕太郎 https://www.shinchosha.co.jp/special/midnight-express/ 35歳からの反抗期入門/碇雪恵 https://aoyamabc.jp/products/hankouki-35 [ハッシュタグ] #独身貴族の生存戦略  [お便りの宛先] https://marshmallow-qa.com/usui_daisuke [SNSなど] ■Twitter(X) https://x.com/usui_daisuke ■Instagram https://www.instagram.com/usui_daisuke/ ■note https://note.com/usui_daisuke

    25 min
  5. JUN 2

    続・ぼくらが旅に出る理由

    [まえがき] 5回目にしてネタ切れか?みたいな話。そんなことはないのですが、更新が止まっていた間にまたもや旅行・しかも2回行ってきたので、のんべんだらりと話していこうというやつです。Podcastを聴いてくれた友人から「声がいい」と褒めてもらう機会が何度かあり、嬉しい限り。声から入って顔のイメージが一致しないのはなんとも思わないけれど、顔から入って声のイメージが一致しないとなんか違和感あるの、私だけですかね。SNSで顔を見て、声を知った方からするとウスイは解釈一致していますか? [index] ひとり旅しかしてこなかった理由/大学時代以来の友人との旅行/どこにいても同じことしてる我々/「男女の友情は成立するのか」論/性欲の飼い慣らし方とセックスに対するプライオリティ/3年ぶり2度目の瀬戸内国際芸術祭/幸先悪いし、終わり悪くてすべて悪い!最悪!/とはいえ良いこともちゃんとありました/良い宿での良い体験/どこにいても同じことしてる私と最高のスナック/絶対行きたかった李禹煥と内藤礼/大阪ではなく高松で、奇跡の邂逅/日常と非日常/香川のとり天って、何かやべーものが入ってる気がする/旅行客としての立ち居振る舞い/綺麗な飲み方をしていきましょう [本日の飲み物] WE ARE THE KASHIWORLD/ENGLISH PALE ALE https://clusterbeer.saleshop.jp/items/106572630 [紹介したもの・こと] 上伊那ぼたん、酔へる姿は百合の花(最高の百合漫画) https://championcross.jp/series/ae4257e66bab5 真澄(昔から好きな日本酒・酒蔵、長野なのは知ってたけど諏訪なの知らなかった) https://www.masumi.co.jp/ こういうのがいい(フリフレ漫画) https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331720966304 瀬戸内国際芸術祭(3年に1度の芸術祭) https://setouchi-artfest.jp/ KEIRIN HOTEL 10 by 温故知新(日本で唯一の競輪場併設ホテル) https://keirin.by-onko-chishin.com/ おひとりさまホテル(KEIRIN HOTEL 10を紹介していた漫画) https://kuragebunch.com/episode/316112896948888051 freedom(最高のスナック) https://www.instagram.com/freedom_tamano/ 李禹煥美術館(大好きな美術館①) https://benesse-artsite.jp/art/lee-ufan.html 豊島美術館(大好きな美術館②) https://benesse-artsite.jp/art/teshima-artmuseum.html Orange(上司のお姉さんが営む最高古着屋) https://www.instagram.com/orange_vintage_/ [ハッシュタグ] #独身貴族の生存戦略  [お便りの宛先] https://marshmallow-qa.com/usui_daisuke [SNSなど] ■Twitter(X) https://x.com/usui_daisuke ■Instagram https://www.instagram.com/usui_daisuke/ ■note https://note.com/usui_daisuke

    29 min
  6. APR 15

    俺はいつまで高い布を買い続けるのか

    [まえがき] 服のことを考える中で黒歴史について想いを馳せてみたのですが、記憶から抹消しているからか服以外については思い出せませんでした。思い出したら◯ぬのかもしれない。「30代は2度目の厨二病」と話していた友人がいたのですが、現在進行系で黒歴史を生み出しているのがこのPodcastなのかもしれませんね。 [index] 服(と音楽)を教えてくれた友人/俺たちのジーンズメイト、タウカン、ピコ/懐かしのハンジロー、横浜ビブレ/黒歴史量産期/自分の原型となる古着屋/オーダースーツの思い出/伊勢丹との出会い/愛してやまないmame kurogouchi/服疲れと山になった衣類/おしゃれなジョブズもいいのでは/歳を重ねた時に目指すべき方向性 [本日の飲み物] コノスル カベルネ・ソーヴィニヨン [紹介したもの・こと] Lemontea(ウスイが1番お世話になった古着屋) https://www.lemontea-tokyo.net/ MONK(Lemonteaから独立された阿部さんがディレクターを務める古着屋) http://monk-vintage.tokyo/ 菊地成孔さんがラジオで伊勢丹新宿店について語っていた書き起こし https://miyearnzzlabo.com/archives/16498 菊地成孔さん(とウスイ)が載っている伊勢丹新宿店90周年スナップ https://www.mistore.jp/shopping/event/shinjuku_e/90th_snap_10 mameとの出会いのきっかけになったFashionsanp.comさんの記事 https://www.fashionsnap.com/article/2020bestbuy-kamiko-inuyama/ [ハッシュタグ] #独身貴族の生存戦略  [お便りの宛先] https://marshmallow-qa.com/usui_daisuke [SNSなど] ■Twitter(X) https://x.com/usui_daisuke ■Instagram https://www.instagram.com/usui_daisuke/ ■note https://note.com/usui_daisuke

    15 min
  7. APR 6

    「マイボ!マイボ!」っていうやつ、大体苦手

    [まえがき] 言うまでもなく文化系の僕ですが、実は(無駄に)運動神経が良いです。小中高とリレーの選手に選ばれるくらいには脚が速く、小学校高学年はスクールカーストの上位にいました。人生のピークだったのかもしれませんね。今全力疾走したら5mくらいで脚攣りそう。 [index] 会話におけるドリブル問題/飲み会後のひとり反省会/西瓜糖の日々/飲み屋スタッフの大変さ/俺はいつまでピエロをやるのか問題/パブリックイメージとの合致・乖離/人には多くの顔がある、分人主義の話/『よりすな』#129、嘘と真実の話/感情の爆発を見たくない/飲み込むことで溢れる水/健康が欲しい [本日の飲み物] ニッカフロンティア ソーダ割り [紹介したもの・こと] 西瓜糖(ゴールデン街 5番街のお店) ⁠https://x.com/bar_suikato⁠ 分人主義(平野啓一郎氏が提唱している概念) https://dividualism.k-hirano.com/ 上坂あゆ美の「私より先に丁寧に暮らすな」#129(好きなPodcastの好きな回) https://open.spotify.com/episode/54zbtqfjjDUgMAoAL7dq5d [ハッシュタグ] #独身貴族の生存戦略  [お便りの宛先] https://marshmallow-qa.com/usui_daisuke [SNSなど] ■Twitter(X) https://x.com/usui_daisuke ■Instagram https://www.instagram.com/usui_daisuke/ ■note https://note.com/usui_daisuke

    16 min
  8. APR 5

    おいしいものって、ほんとうにおいしい!

    [まえがき] 飲食回です。タイトルをつけるにあたって、元ネタであるところのCANMAKEについて調べていたら、2021年頃に「女の子って本当に楽しい!」から「可愛いに出会える!」に変わっていたらしいことを知りました。時代ですね。 [index] 美味くいかない日もあるよね/貧乏性から好きになった美味しいもの/外食はいいエクスペリエンス/友人主催のカジュアル会席×ジン/高いものが食べたいわけじゃない、俺は期待値ベースで食っている/自炊には自炊の良さがある/ステンレス蒸し器は正義/鉄フライパンを駄目にする男は蒸籠や曲げわっぱを駄目にする/無理をしない自炊 [本日の飲み物] THE HERBALIST YASO GIN YUZU ロック [紹介したもの・こと] モスバーガー ⁠https://www.mos.jp/⁠ rocekt now(フードデリバリーアプリ) ⁠https://www.rocketnow.co.jp/⁠ SEED(松本にある最高の天ぷら屋さん) https://seed0801.com/⁠ カジュアル会席×ジン ⁠https://x.com/usui_daisuke/status/1898361427670278399⁠ 蒸し器(で作った豚) ⁠https://x.com/usui_daisuke/status/1904127545865576632⁠ BONIQ 3.0(低温調理器) ⁠https://boniq.store/⁠ [ハッシュタグ] #独身貴族の生存戦略  [お便りの宛先] https://marshmallow-qa.com/usui_daisuke (RN/ラジオネームつけていただけたら嬉しいです) [SNSなど] ■Twitter(X) https://x.com/usui_daisuke ■Instagram https://www.instagram.com/usui_daisuke/ ■note https://note.com/usui_daisuke

    16 min

About

ひとりデートと日々の晩酌に時間を費やし、服・食・美容で自分の機嫌を取り続ける日々。 孤独な将来から目を背け続ける、30代前半・独身・彼女なし。 独身貴族まっしぐらの私ウスイダイスケが、趣味の話や考えていることを、お酒片手にのんべんだらりと話していくPodcastです。 [ハッシュタグ] #独身貴族の生存戦略 [お便りの宛先] https://marshmallow-qa.com/usui_daisuke [SNSなど] ■Twitter(X) https://x.com/usui_daisuke ■Instagram https://www.instagram.com/usui_daisuke/ ■note https://note.com/usui_daisuke

You Might Also Like