▼番組概要
第一線で活躍する科学者を訪ねて、学ぶ醍醐味やコツ、奥深さに迫るインタビュー番組です。
今回は、理論物理学の最先端で研究を展開する東京大学 物性研究所 教授の押川正毅さんに話を聞きました。
量子力学、統計力学、場の理論などを応用した新しい理論研究が世界的にも高く評価されている理論物理学者は、普段どのような学び方や頭の使い方をしているのか? アイデアの源泉や学びのルーツに迫ります。
▼今回の内容
理論物理学とは数学を使ってあらゆる自然現象を記述する学問である/理論物理学者ならではの学び方・規格外の "思考実験" /なぜ理論物理学だったのか? 学びの原点/理論物理学者が考える 学校教育に "足りない" こと など
▼映像付きはYouTubeで
https://youtu.be/tiM6ZHYTFGM
▼出演:押川正毅
▼インタビュアー:浦野直己
▼協力:東京大学 物性研究所
▼制作:株式会社 mK5
المعلومات
- البرنامج
- تاريخ النشر٢٣ مايو ٢٠٢٥ في ١١:٠٠ ص UTC
- مدة الحلقة٣٨ من الدقائق
- الحلقة١
- التقييمملائم