「soi.chat」は「つくる」と「考える」のあいだで活動するデザイナー、写真研究者、人類学者、編集者の4人がおしゃべりするPodcast番組。
前回の収録から少し間が空いてしまった第3回は、4人それぞれの近況報告からスタート。八王子芸術祭のクリエイティブディレクション、人工子宮をテーマにしたアート作品、書店の開業、アメリカの情報設計カンファレンス……それぞれの現場での「つくる」と「考える」をシェアしあいました。
▼サマリー近況報告/八王子芸術祭/ネオ・サバーブ/長谷川愛/人工子宮とスペキュラティヴ・デザイン/生殖のデザイン/書店開業/独立系書店と棚の画一化/本棚の情報設計/IAカンファレンス/情報設計と政治/DEIと検閲/気候変動/次回への宿題
生殖のデザインのなかで村上がお話ししている展覧会のテキストはこちらです。
【REVIEW】悲観的ではない未来を思い描く責任について––《PARALLEL TUMMY CLINIC》に寄せて 村上由鶴評
▼メンバー中村寛(なかむら・ゆたか)文化人類学者 デザイン人類学者 多摩美術大学リベラルアーツセンター アトリエ・アンソロポロジー合同会社
中村麻由(なかむら・まゆ)インタラクションデザイナー ustwo Tokyo
村上由鶴(むらかみ・ゆづ)秋田公立美術大学 ビジュアルアーツ専攻助教
小池真幸(こいけ・まさき)編集者、書店など「bookpond」店主
▼ご感想・ご質問などSNSなどで #soichat でポストしていただけたら嬉しいです。
また下記のおたよりフォームからのご感想・ご質問も大歓迎です。https://forms.gle/hBrtyRLPm8m5u7cg7
Informações
- Podcast
- FrequênciaQuinzenal
- Publicado13 de agosto de 2025 às 08:00 UTC
- Duração41min
- ClassificaçãoLivre
