FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュース

株式会社フジテレビジョン

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

  1. قبل ٦ ساعات

    心も体もリセット 銭湯を“相談文化”へ 悩みに向き合う入浴体験

    「心も体もリセット 銭湯を“相談文化”へ 悩みに向き合う入浴体験」 銭湯を活用した心と体をリセットする新たな提案とは。東京・中野区にある1936年創業の銭湯「松本湯」。ロッカーには「今日、よく頑張ったなと思えることは?」という言葉が貼られており、浴室の壁には「体の汚れも心のもやもやも、まるごと洗い流そう」など、至る所に問いかけがありました。実はこれ、お風呂で“もやもや”を解消する新体験のイベント「もやもや洗湯~洗い流して、心ととのう~」という試み。10月10日の世界メンタルヘルスデーを前に、カウンセリングなどの支援サービスを提供する企業「Smart相談室」が主催しています。訪れた人には、入浴時間を使って問いかけに向き合ってほしいという狙いです。そもそも、なぜ銭湯かというと、Smart相談室の広報・宮田有利子さんは「(銭湯は)スマホ・情報から隔離され2時間くらい過ごすのは、現代の中でなかなかない環境。そこで自分の気持ち・不安・悩みに気づいてもらうのを促しやすい環境だなと思いました」と話します。湯船に漬かり自分の悩みに向き合う「入浴体験」。お風呂上がりにも“ある仕掛け”が用意されています。休憩所に設置されている水色のポスト。不安や悩みなどをはがきに書いて投函(とうかん)することで、“もやもや”を吐き出し心を整理してもらうことが目的です。利用客は「(モヤモヤは)将来の不安。(悩みが)全部洗い流せた」「銭湯行くとすっきりして(心が)晴れるので、(イベントの)題材にピッタリ」と話します。Smart相談室は気軽に悩みを吐き出せる場を提供することで、あらためて人に相談する大切さを知ってほしいといいます。Smart相談室 代表取締役CEO・藤田康男さん:銭湯でぼーっとして“誰かと話してみようかな”とか、“吐き出してみようかな”と思ってもらえるといい。会社としてもイベントとしても、多くの人に相談文化の大切さを知ってもらいたい。心も体もリセット。イベントは10月13日までの開催です。

    ٢ من الدقائق
  2. قبل ٦ ساعات

    空き家再生 古民家“民泊”で課題解決 スタイリング監修はモデルの水原希子さん 新たな発見と分散型観光貢献へ

    「空き家再生 古民家“民泊”で課題解決 スタイリング監修はモデルの水原希子さん 新たな発見と分散型観光貢献へ」 空き家問題や分散型観光に貢献できる古民家の活用に迫りました。茨城・古河市の伝統的家屋。築年数は明治元(1868)年の登記情報が残っているため、最低でも157年。全国古民家再生協会 茨城第一支部・山中美登樹支部長:最初に見たときは門と母屋も見えたので、「よくぞここまで残しておいてくれた」と率直に思いました。そんな古民家に泊まれるんです。全国古民家再生協会 茨城第一支部・山中美登樹支部長:外観も当時のまま全く変わってないですね。しっくいはひび割れたりしたので、新しく塗ったりしました。こういうふうに欄干というか手すりがある二階造りは農家には珍しいですね。元々武家だったので。10年前、家主が「母屋と広大な森を地域のために活用してほしい」と古民家再生協会の山中さんに依頼。今回、協会とAirbnbが進める空き家問題などを解決する取り組み「Akiya Design Project」の一環で、スタイリッシュな宿泊施設にリニューアルしたのです。全国古民家再生協会 茨城第一支部・山中美登樹支部長:ここが一番のお気に入りスポットですね。この三間続きというのは、なかなか農家住宅では珍しくて、その当時の贅(ぜい)の証しというか、そういう造りだと思います。スタイリングを監修したのは、モデルなどとして活躍する水原希子さん。古民家の魅力を生かしつつ、さまざまな価値観を持つ人がカジュアルにくつろげるように考えたといいます。全国古民家再生協会 茨城第一支部・山中美登樹支部長:(Q.モダンでもあり古風でもあり)そうですよね。こういう発想はなかなか素晴らしいですよね本当に。縁側からの眺めを楽しむための椅子や読書や音楽を楽しむための部屋には、水原さんが選んだ本やレコードも。全国の空き家の数は約900万戸で、住宅総数の13.8%に当たります。そんな中で、古河市と京都の亀岡市の家屋で行われている「Akiya Design Project」。空き家問題の解決とともに目指しているのが、分散型観光への貢献です。

    ٣ من الدقائق
  3. قبل ٦ ساعات

    ノーベル物理学賞にアメリカ・カリフォルニア大学クラーク教授ら3人 「量子トンネル効果」を実証

    「ノーベル物理学賞にアメリカ・カリフォルニア大学クラーク教授ら3人 「量子トンネル効果」を実証」 2025年のノーベル物理学賞が発表され、いずれもアメリカにあるカリフォルニア大学バークレー校のジョン・クラーク教授、イェール大学およびカリフォルニア大学サンタバーバラ校のミシェル・デボレ教授、同じくサンタバーバラ校のジョン・マルティニス教授の3人が選ばれました。授賞理由は「電気回路での量子力学のトンネル効果とエネルギー量子化の発見」です。3人は、粒子が本来なら越えられない障壁をすり抜ける、量子力学の「トンネル効果」を電気回路で実証しました。一連の成果は、「超伝導方式」と呼ばれる量子コンピューターの技術へとつながっています。ノーベル賞の選考委員会は「100年の歴史を持つ量子力学が、今なお新たな驚きをもたらし続けることを祝えるのは素晴らしい」として、次世代の量子コンピューターなど、新しい技術につながる成果として高く評価しました。授賞式は、12月10日にスウェーデンのストックホルムで開かれます。

    ١ من الدقائق
  4. قبل ١٠ ساعات

    自民党新執行部が発足 党四役に麻生派2人 公明 連立の在り方巡り協議「連立離脱も辞さない」の声も

    「自民党新執行部が発足 党四役に麻生派2人 公明 連立の在り方巡り協議「連立離脱も辞さない」の声も」 自民党は高市総裁の下、党役員を正式決定し新体制が発足しました。高市総裁は7日午後、高市総裁の就任に懸念を示している公明党との会談を行いました。高市総裁:今の暮らし、そして未来への不安をなんとか希望と夢に変えていきたい。午前に行われた自民党の総務会では、高市総裁の挨拶の後、党の「四役」と呼ばれる幹部人事が正式に決まり、要となる幹事長に麻生派の鈴木俊一氏、総務会長に同じく麻生派の有村治子氏、選挙対策委員長に総裁選で高市氏の推薦人代表を務めた古屋圭司氏が就任しました。また、政務調査会長には高市氏と総裁選挙を争った小林鷹之氏が起用されました。副総裁には、麻生派を率いる麻生太郎元首相が就任し、総裁選で高市氏の支援に回った麻生派の重用が目立つ人事となりました。鈴木俊一新幹事長:党内の融和というものも大切であると思っておりますので、みんなが心を一つにして国民の皆さま方の信頼に応えていきたい。小林鷹之新政調会長:目の前の物価高、そして関税から国民の皆さんの暮らしと雇用を何が何でも守り抜いていく。高市総裁ら新執行部は午後3時から、公明党の斉藤代表らと約90分間にわたり会談しました。関係者によりますと、公明党は保守的な政治姿勢で知られる高市総裁の対応次第では、「連立離脱も辞さない」と態度を硬化させています。公明党・斉藤代表:懸念を3点申し上げました。1点目は政治とカネの問題。2点目が靖国をはじめとする歴史認識。3点目が過度な外国人排斥の問題。時間を費やしたのは政治とカネの問題。高市総裁:2点については十分にご理解いただき、考え方を共有したということです。残る1点については課題が残りました。まだ話し合いをしなければなりません。斉藤代表は、政治とカネの問題について、引き続き協議していく考えを強調しました。

    ٣ من الدقائق
  5. قبل ١١ ساعة

    「下見している」深夜に“10万円”自転車ドロボー 面識ない“40代”男が「息子の誕生日祝い」持ち去る 茨城・土浦市

    「「下見している」深夜に“10万円”自転車ドロボー 面識ない“40代”男が「息子の誕生日祝い」持ち去る 茨城・土浦市」 9月18日午前1時半ごろ、茨城・土浦市の住宅街で目撃されたのは、忍び足で民家の敷地に侵入する人物。その直後、自転車を盗んでいく姿が記録されていました。住人は「怖かった。気持ち悪い」と話します。センサーライトが反応し、光に照らされた人物。一瞬、防犯カメラの方を見たものの、歩みを止めることなく庭の奥へ。2分後、別のライトが光ると怪しく動く影が。そして、堂々と自転車を押して歩く姿が映っていました。住人によりますと、40代くらいの男とみられ、面識はないといいます。盗まれたのは2カ月前に買ったばかりの約10万円のマウンテンバイク。高校受験を控えた、中学3年の息子の誕生日祝いでした。住人:(息子は)大事に乗っていて、メンテナンスもしていた。いい大人のおじさんが狙いを定めて盗んだことがすごくショックと。“狙いを定めて”と語った住人。ある恐怖を感じているといいます。住人:下見をしていると思う。深夜1時半に知らない家の車庫に自転車があるのを知る人はいない。息子が車庫に入れるところを見ないと、狙いを定められない。被害に遭った家は行き止まりの道沿いにあり、普段、住人以外は通ることがないといいます。ところが犯人は、真夜中に現れ、脇目も振らず敷地内に侵入。迷うことなく庭の奥に進みました。そこにあったのは、扉が閉まっていたテントタイプのガレージ。犯人は中に自転車があることを知っていたのでしょうか。住人は警察に被害届を提出したということです。

    ٢ من الدقائق
  6. قبل ١١ ساعة

    中央道で6台からむ玉突き事故 追突したトラック運転手が死亡 6人けが…周辺には車の部品が散乱

    「中央道で6台からむ玉突き事故 追突したトラック運転手が死亡 6人けが…周辺には車の部品が散乱」 中央道上りで発生した長い渋滞。その先頭では、トラックや乗用車などが複数からむ事故が発生し、上り2車線を完全に塞ぐような形になっていました。最後方のトラックのフロント部分は完全に潰れています。7日午前8時ごろ、「トラックと車3台から4台の事故が起きている」と110番通報がありました。警視庁によりますと、渋滞の最後尾で停車していたトラックに別のトラックが追突。そのはずみで押し出されるように前にいた乗用車など3台に次々と追突しました。もう1台の乗用車は左側車線を走っていましたが、事故の衝撃で飛んできた部品がぶつかり、合わせて6台がからむ事故となりました。事故のすさまじさを語るように、辺りには部品が散乱していました。事故発生から約2時間半後、追突したトラックの男性運転手は消防によって運び出されましたが死亡が確認され、他6人がけがをしました。中央道上りは調布から高井戸インターチェンジの間で一時通行止めとなりました。

    ١ من الدقائق

حول

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

قد يعجبك أيضًا